マガジンのカバー画像

FXエッセイ 「私のトレードでは奇跡は起きない」

26
普段のFXでの出来事やマインドセットのお話しをエッセイ風にして 時には毒を吐きながら楽しく書いています。 週一回の更新を目標にしています。 エンタメ枠なのでフォロー必須です!
運営しているクリエイター

記事一覧

【エッセイ】変化することを恐れない

家賃はドブに捨てているのと同じ! おばあちゃんにずっと言われていた言葉です。 高校を卒業…

【エッセイ】世の中、平等なんてないよ。

ネット社会になってから 何かと平等・不平等って 騒ぐことが多い気がします。 そもそも平等な…

【エッセイ】社会不適合者で何が悪い?

真面目に生きろ! コツコツ頑張れ! は?昭和か!って感じだね。 あえて言おう 「社会不適合…

【エッセイ】毎日の相場分析をやめた理由

投資・FXをやる上で誰かを参考にする。 こんなことを界隈ではよく耳にする。 私もよく言うほ…

【エッセイ】どうやらこの界隈は勘違いしている人が多いらしい

はじめに 前回のエッセイと何が違うのか? 何も違いはありません。 ただただ言いたいことを …

【エッセイ】私のトレードは退屈だ

私にとって食事は1番の楽しみである。 当然、食べることも好きだが 作ることも好きだ。 食材…

【エッセイ】それってパッケージ化されてる?

「○○様だけ、会社からOKが出ました!」 いきなり熱気を感じる始まり方ですが 想像するに何か特別な待遇になって お得な感じがしますよね? 数年前のことですが、 当時、私は働いていた会社を退職し 少し遊んだ後に土地の売買などをしていました。 そんな時に知り合いから 土地を少しの期間だけ貸してほしいという人を 紹介してくれました。 その人は商売に使いたいのでプレハブだけ 置かせて欲しいとのことでした。 細かいことは名誉のために伏せますが いわゆる焼畑商法みたいなもので その

【エッセイ】FXはボクシングだ。

FXはボクシングと似ている。 これは決して 相場との殴り合いという意味ではない。 当然、札束…

【エッセイ】価値観は人それぞれ

本当に安くていい物でも 本当に高くていい物に勝てたのを 私は見たことがない。 でもFXのサロ…

【エッセイ】私がコーチングをしている理由

こういうガヤを聞いたことはありませんか? 「FXで稼いでいる人で商材を売ったりサロンをやる…

【エッセイ】とある展示会のおはなし

ついこの間、呪術廻戦展に行ってきました。 私は雇われの会社員でもないので 平日も時間的に…

【エッセイ】否定をする前に自分の認識を疑え

FXのトレードに決まりは無い。 自分が利用している証券会社の規約はあるので ルールの中で自…

【エッセイ】綺麗ごとじゃない!世の中はカネ!

お金で買えないものがある。 厳しい言い方をすると、 これはお金が無い人が言うセリフ。 私は…

【エッセイ】ショッピングモールに棲む魔物とは

私はショッピングモールが好きだ。 何かを買うって目的じゃなくても ウロウロするのが好きだ。 映画館が併設されているモールなら 映画が終わった後にウロウロする。 とにかく目的なしに色々回るのが好き。 家電量販店があれば、チェックだけはする。 家電は買いたい時が買い替え時である。 って聞いたことがある。 そんなことを信じて1インチ〇万円時代に 52インチのテレビを買った途端 すぐに安くなってたのを見て 膝から崩れ落ちたことを思い出した。 家電は買った時点から後悔の始まり