見出し画像

30dayssongchallenge Day6

Day6 A song that makes you want to dance
(踊りたくなる曲)

田口和裕(こくまろ)

01:44の爆発ポイントはいつ聞いても体が跳ね上がる

大久保潤

キリヒトのライブではいつも踊り狂う。またライブ観たいなあ

大坪ケムタ

初めてクラブ的な場所に行ったのは高3だったか。無差別に体が踊っちゃう曲はいくつもあるけど、ド頭からヒャー!てなる曲としては随一だなあ。

Tsuyoshi Higuchi

そんなのいっぱいありすぎる
基本WFMUのここで流れるような曲ならなんでもいい
http://wfmuichiban.blogspot.com
でもワンハリで有名になったこれにしておく

フジモリダイスケ

地下アイドルの中でももいろクローバーは特別なのですが、
この曲はその中でも特別な曲。
ドリフのネタと、プロレスネタを仕込んだ振り付けはホントにインパクトありました。

成松哲

本当は電気グルーヴとかスチャダラパー「Twilight」をレコメンドしたかったんだけど、瀧の一件以降、どうにもソニーの検閲が厳しいようでYouTubeはもちろん、サブスクリプションサービスでもヒットせず。次善の策として電気で一番好きな曲を選んでみました。
いやビジネス上のお付き合いもありますし、SMAもSMEも好きですよ(真顔)。

森嶋良子

K-Popといえば超絶かっこいいダンスなイメージですが、その一方でみんなで振付をあわせて踊れる曲もたくさんある。みんな知ってるカンナムスタイルが代表ね。楽しいよねー。この「ろりぽり」はフリそのものは難しいステップとかでもないし身体が硬くても真似できそうだし、そんな難易度高くなさそうに見えるんだけど、実際やってみると要素が多くてなかなか真似すら満足にできない。でも踊り切ったらちょう楽しいと思う! そのへんのバランスが最高。いまだったらTik-Tocとかで受けそうだ。
体の動きを覚える記憶力って普段とは違う脳の部分を使ってる感じがする。子供の時はなんなく覚えられたんだけど、今ラジオ体操とか1から覚えろっていわれても無理だろう。
ところでT-ARA。スーパー二流なところが好きです。友達がメンバーになりたいーっていうからその理由を聞いたらみんな性格悪そうだし絶対いじめとかあって陰湿そうだからそのなかでうまくやりぬきたいっていってた。

裏バージョンも楽しいよ
https://youtu.be/3Xolk2cFzlo

小野島大

最高に素晴らしい! 音楽の歓喜が凝縮している。

イギーコーエン

一番クラブに通ってた頃のアンセム

いっしー

1990年にロンドンで観た彼らのライブではガン踊りしていた。

瀧坂亮

高野雅典

自分にとっての
ごく基本的なダンスナンバーはこれ。

大坪有香

社会人1年目。働く大変さみたいなものと、自分で働いて得たお金で遊ぶ楽しさを同時に知った。会社から疲れて帰ってくると、オリジン弁当で買ったお惣菜で一杯飲んだら、この曲が入っているEsperantoというアルバムをかけて踊っていた。クラブ遊びの人が踊るおしゃれな感じのダンスではなくて、高校の体育の創作ダンスみたいな、動きの激しいラジオ体操のような、誰も見ていないからできるダンス。あとから気付いたけど、あのダンスには野口整体のように心身の調子を整える作用があったと思う。

まさかたくみ

木村早苗

とみさわ昭仁

これ聴いて踊らないやつとは友達になれません。

萩原嘉博

ヤクルトスワローズの5回時の傘振り歌です。

早川修

まあフロア向けの上がる曲ならいくらでも思いつくし、クラブでかかるとダッシュするけど、老境の今はあえてこれで。

お耽美座衛門


Mamiko Iwa Saki

万一サポートしていただける方があらわれた場合には責任をもってそのお金でチェキを撮ります