見出し画像

振り返りを成長につなげる

次世代ファミリーコーチングの継続講座「アカデミア」満席開講中です🌟

毎週火曜昼はアカデミア4期の開講日です。
今週から4か月目に入るところで、早いね~!と口々に話しながらお互いの実践について共有。

まずは、この一週間の振り返りからスタートするのですが、
振り返りって、どういうイメージがありますか?

起きた出来事を話す。
心に残っていること、気になることを話す。
うん、そういうケースが多いかもしれません。

次世代ファミリーコーチングでは効果的な振り返りをするために、

4か月目に入った今回からは
・自分の在りたい姿に近づけた出来事はあったか
・自分の価値観に触れることはあったか、そこからの学びや気づきは何か
・一言でいうとどんな一週間だったか
という視点で振り返りをしました。

こうした意識を持つことで、日常の生活で在りたい自分に向けてアンテナがたっていくのです。
振り返りの重要性を把握して取り組むことが大切なんですよね。

なかなか一人では新しい視点に気づけないもの。
そこでコミュニティの力を活用します。

自分を俯瞰して、思考して、言語化することで、こころの成長を育むことができます。

今回は、振り返りとして
外出時にお子さんが機嫌が悪くなり、動かなくなってしまったとのこと。
夫と下の子は先に行ってしまい、残された自分(母)と2人。

そのときに、どんなことが思い浮かぶでしょうか。
「早く家族全員、合流したい」
と思うか
「どうしたら楽しく合流できるか」。

この前提次第で、そのあと発せられる声かけが全く変わってきます。

参加メンバーは後者を思い浮かべて声かけをしたところ
お子さんが機嫌が直り、楽しみながら前に進むことができたとのこと。

実践ありきの次世代ファミリーコーチングのアカデミアでは
日常の生活での気づきからどんどん行動変容が起きていきます。

****************
ファミリーづくり実践コーチ
藤田珠世です。

【募集開始:アカデミア6期】
ファミリーづくり実践のコーチングとチームづくり
アカデミア6期を開講します!

https://peraichi.com/landing_pages/view/familycoachigacademia/

4期開講中:火曜12時【満席】
5期開講中:日曜朝6時【満席】

●次世代ファミリーコーチング公式LINEでメッセージをお届けしています。
LINE登録特典プレゼント💛
・子育て3つのコツ小冊子
・子ども向けライフチャート


●我が家の日々のエピソードはメルマガへ✨
藤田珠世メルマガも登録してくださいね。
✳︎いまなら配信開始前でスタートから受け取れます😆


誰でも取り組める
子育て3つのコツを
日常で活用する人を増やして
みんながワクワク楽しく
過ごせる社会を
つくっていきたい

このアカウントでは、下記のテーマを中心にお届けします。
 ⭐️ファミリーづくりとは?
 ⭐️どうやって実践してるの?
 ⭐️実践してる人の感想は?

ファミリーづくりに興味のある方
チームづくりをキャリアに活かしたい方
ワクワクしながら子育てしたい方

に向けて在り方やエピソードを発信していきます。

感想やみなさんのエピソードも聞かせてくださいね🎵

フォローして
ファミリーづくりに活かしていただけたらうれしいです💫


サポートありがとうございます! 恩送りとして、一人でも多くの方がワクワクのビジョンを描けるように、次世代ファミリーコーチングのファミリーアーツへ寄付させていただきますね。