マガジンのカバー画像

英語、日本語教師として(どちらも楽しい😁)

18
言語を教えること、学ぶことが好きです😊 幼稚園児からビジネスマンまで、基本オンラインでレッスンしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

英語上達のためのノート活用法❤一周年記念を生徒さんとお祝い❤

 今朝、来週でレッスンが一年記念になる生徒さんと、「もうすぐ一年ですねー!」というお話に…

【小学生英語レッスン】プログラミング(スクラッチ)と英単語

 小学校でプログラミングを学ぶようになり、最近の小学生はスクラッチでゲームや替え歌などを…

【レッスンで嬉しいこと】
生徒さんが「分かった!」「なるほど!」「英語に対する苦手意識がなくなった。」とおっしゃる時、英語(英会話)教えるの最高だなぁと思います。

受験、TOEIC対策で言うと、文法書数冊分頭に入っています!w
私も生徒さんと一緒に努力し続けたいと思います。

語学に若さは必要か?【noterさんからのご質問】

 日常について繊細で温かい視点からつづっていらっしゃるnoterさん、suzukoro@皐月さんからの…

「ボアシェット」答え合わせ!(美しくない表現です、ごめんなさい!)

 前回の記事、色々な方が答えを推測してくれたり、ヒントを追加してくれたりしました!楽しか…

本人が分かっていない英単語も、プロには意味をもって聞こえる!?

 なかなか英語ができる知人から、「映画みてて、どうしても分からない表現があってさ」と話題…

春休みに時間のとれるお子様にお勧め!英語の触れ方(注意:勉強法ではありません)

 もうすぐ春休み、お子様たちはうきうきしていますね。働く保護者の方には、少し負荷がかかるのが、長期休みかもしれません。我が家は学童に行かない組なので、フルで春休みを満喫したいと考えています。(少し遠い目) *小学生のお子様 ①Youtubeで子ども用の面白い動画を英語で見たり、歌を歌うことをお勧めしたいです。  はじめは何を言っているのか全部は分からないかもしれませんが、大丈夫です。少しずつ分かる言葉がでてきます。  歌も聞こえてきたとおりに歌ってみましょう。少しくらい間

語学にセンスは必要か?【noterさんからのご質問】

 英語学習のお話を書くと、「もっと若い時に勉強しておけば良かったと思います。」「今から学…

運動系インストラクターさんと英語学習の相性について

 私の生徒さんに3名程運動系のインストラクターさんがいます。彼らの共通点は、「運動も英語…

かっこいいから始まる恋、ミーハーでもいいんじゃない?私が英語に興味をもったきっか…

 「英語が話せるなってかっこいいな」というきっかけで英語に興味をもち、英語を学び続けたら…

【かっこいいから英語を始めたいという動機もありだと思う!】
LOVE PSYCHEDELICOさんのlast smileをかっこよく歌いたいというプライベートレッスン。
基本の発音練習→英語の歌詞の練習→メロディにのせて歌う🎵
楽しいレッスンで、かっこよく歌えるようになりました!

【noterさんとの交流】
外国語の発音が難しい時、口のどの部分を使って、舌がどこにある時に上手くできたか?を意識すると良いと思う。
私は中国語の母音eが苦手で、sheとpengの四声に苦戦中。ke,geなど子音によっては発音しやすい時もある。予測が難しいので、おろおろします。w

日本語学習初心者には母国語での確認、説明が効果的!

 日本語初心者のアメリカ人のAさん。日本に来て半年程度、午前中は日本語学校に通っています…

英語教師としての心の在り方

 今日のお話は、幸せなお話ではありません。私が嫌な気持ちになったことを書くので、素敵な一日を過ごしたい方は、読むのをお控えください。  「英語ノンネイティブのAさんが、別の英語ノンネイティブのBさんに対して腹を立て、『あなたの英語は下手だ』と嫌味を言ってやった。だって自分の英語の方がうまいんだもん。」というお話を読みました。この言葉を発したAさんが、どうやら英語を教えているらしいということに、私は衝撃を受けました。    強い言い方になってしまいますが、そういう考えをもって