マガジンのカバー画像

家族の交代 受け継ぐものと新たな試みと

15
生まれてから嫁ぐまで一緒に過ごした、大好きな家族の元から、結婚して夫と息子と三人の新しい家族へ。 受け継ぐものと、新しい試みと。家族への感謝を綴るマガジン。
運営しているクリエイター

記事一覧

「卵は縦方向に落としても割れない」実験をやってみたら、卵を触る経験ができ、おいし…

「ねえ、お母さん。卵は縦方向の衝撃には強いから、2階から落としても割れないんだって。ちょ…

レゴ大好きな息子を見ていたら、私までレゴにはまった話!

 GWの頃、上記のようなメモ書きの記事をアップしました。最近では企業での研修でLEGOが使われ…

【母の日のメッセージ】車の旅から弟が学んだこと!

 弟が母に送っていたLINEメッセージのご紹介。 お母さん、いつもありがとう! 昔から車であ…

母の日は誰の日?

 今日は母の日だったけど、夫と息子と屋外のイベントに参加して、思いっきりはしゃぎました。…

【年中さんの頃の記憶】人と違っても大丈夫

 もう大人になった私は、人に合わせなければいけない時は合わせることもありますが、基本的に…

おじいちゃんは死なないと思ってた

 大人になってからも、おじいちゃんが入院してからも、「おじいちゃんは死なない」と思ってた…

息子「めっちゃ感動した🥹」ってつぶやきました。 昨夜のドラえもんの録画をみて、ちょっと泣いていました。 そういう君の優しい心と繊細な感性が大好きです❤️ 残念ながら、優しいだけでは生きていけない世の中ですが、少しずつ慣れて学んでいけば大丈夫! お母さんはいつも君の味方です😆

「右ー!」「左ー!」子どもが好き勝手に決める車の旅!

 8月初旬、夫と交代で往復700キロの旅。お盆の頃、私一人で息子を連れて往復1500キロ…

朝から
「お母さんは中年女性なの?」
とキラキラした目の息子に聞かれた。
30歳頃、友達のお子さんから「おばさん」と呼ばれた時以来の衝撃だった。
いや、合ってるんだけど。
息子から客観的事実を突きつけられると、若干戸惑ったのも事実です。そして笑った!
素敵に歳を重ねていきたい!w

子どもが小さい頃、私の母が、
「洋服を汚して帰ってきても、絶対に怒ってはダメ!楽しく遊んだねって褒めてあげて!洋服は洗えばきれいになるから!」
と言いました。
その教えをずっと守っていたら、泥だらけでズボンに穴を開けたり、落ち葉にダイブしたりして、遊ぶ子になりました!w←褒め言葉

「富田さんはどこに向かって行くのですか?」と聞かれた話

 今日のお話は、英語とは全然違うお話なので、ご興味のある方だけお読みください。  私は歯…

「富田さんはどこに向かって行くのですか?」と聞かれた話【完結編】

 少し間が空いてしまいましたが、女医さんから「富田さんはどこに向かって行くのですか?」と…

「お姉ちゃんだから」「あの子はあんなにすごいじゃない」と言われたことない。

 自分が子育てをする中で、両親には本当に頭が上がらないです。家族や友人、周りの人々に恵ま…

家族は皆自分の味方だという安心感

前回のお話の続きです。練習に練習を重ねて鉄棒ができるようになった日、私達はジュースで乾杯しました。普段はジュースを飲まない家庭だったため、お祝いやお誕生日など特別な時にジュースで乾杯すると、とっても特別なご褒美になったことを覚えています。お祝いのジュースで人気があったのは、サイダーでした。子どもながらに、炭酸が何だかかっこいいと思っていました。  別の日に何かのお祝いでパーティをした日。その日は、近所の方からいただいた竹をコップとして使って、確か夕飯のご飯も竹に入れて食