見出し画像

自分で自分を定義する。

自分が何者かって自分が決めているんですね!

それは当然のことだよと思っている人もいるかも知れませんが、私はつい最近まで知りませんでした。

これまでの私は、周りが定義している(であろう)自分を本当の自分だと思い、その定義から外れないように一生懸命生きてきたように思います。

自分で事業を始めよう!と考えてから、私の人生は完全に変わりました。その日前後で、物理的に変わったものは何もありません。
住んでいる家も、家族も、収入も何も変わってません。でも、「私は起業家である」と自分を定義した瞬間、私は違う人間になりました。

起業家ならどう考える、どう決める、どう過ごす?それを考えながら生きるようになると、今までの生活が一変します。
頑張って変えるんじゃないんです。変わっちゃうんです。

クローゼットから選ぶ服が変わりました。真っ白だったスケジュールがどんどん埋まっていきました。今までなら会わなかっただろう人に会うようになりました。今までならわざわざ言わなかったようなことを言うようになりました。そもそも今までの私なら、こんな記事書いていません。笑

自分では意識していなかったけれど、実はこれまでも明確な判断基準があったようです。母親らしく、妻らしく、主婦らしく•••。世間が与えてくれた定義に則って、ちゃんとそれらしく生きてきました。いつも、自分でやりたいことをやりたいようにしてきたつもりでした。それも、それさえも、「定義された自分」のやりたがりそうなことだったようなんです。

自分をどう定義するかというだけで、世界は突然変わります。そうです、自分で定義していいんです。

いま自分は自分をどう定義しているのか、その定義はしっくりきているのか。いつも自分に問いながら、アップデートしながら生きてみようと思います。

10年後の私は、自分はなんと定義しているんでしょうね。
「世界を変える人」かな?

あおやま みさき

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?