エンターくん

テレビ番組・音楽・アイドル・芸能人…等いろんなジャンルの記事を紹介しています。

エンターくん

テレビ番組・音楽・アイドル・芸能人…等いろんなジャンルの記事を紹介しています。

記事一覧

固定された記事

お色気番組のハプニング BEST3

テレビ番組(バラエティ番組、ニュース番組、音楽番組、お笑い番組)では希に出演者によるハプニングが起きることがありますよね。今回は深夜番組、過去のお色気番組から厳…

15

『深夜のお色気番組』あなたの時代はどこ?

かつては、深夜の「お色気番組」は当たり前のように放送されていた。伝説とも呼ばれる1965~1990年まで放送されていた『11PM』(日本テレビ系)や、1980~2002年『トゥナイ…

エンターくん
2週間前
44

デビュー前の水谷ケイ

水谷ケイは、主に1990年代を中心に写真集、映画、テレビ番組にて活躍した女優。小学5年生の時におニャン子クラブに憧れて歌手を目指す。高校を中退し、着の身着のままバッ…

エンターくん
2週間前
24

『SMAPの学園キッズ』について

SMAPの学園キッズは、1990年10月~1991年8月までテレビ東京系列局で放送されてたSMAP司会のバラエティ番組。当初は『満員御礼!学園キッズ』というタイトルだったが、1991年4…

エンターくん
2週間前
31

DA PUMPのCM BEST3

1997年にデビューした男性アイドルグループ・DA PUMP(ダ・パンプ)。DA PUMPと言えばダンスのイメージがあると思いますが、実はコマーシャルにもたくさん出演している印象…

エンターくん
3週間前
36

DA PUMPとМステ

1997年にデビューした男性アイドルグループ・DA PUMPであるが、彼らはテレビ朝日の音楽番組『ミュージックステーション』への出演できないとの噂が広まっていた…が実際は…

エンターくん
1か月前
50

1980年代のお色気番組『おとなの子守唄』について

『おとなの子守唄』(正式名称:風俗大図鑑 おとなの子守唄)は、神戸・サンテレビジョン(SUN-TV)をキー局として1983年から1987年まで放送されていた深夜のお色気番組で…

エンターくん
1か月前
35

1990年代に活躍したアイドルグループ『B☆KOOL』について

B☆KOOLは、1990年代の日本の音楽シーンにおいて先進的な活動を行っていた歌って踊れる5人組の男性アイドルグループ。台湾での表記は『B☆酷』。当時、大人気を得ていた混…

エンターくん
1か月前
38

深夜のワイドショー『トゥナイト2』について

1990年代、前身番組「トゥナイト」をリニューアルする形でスタートした深夜のワイドショー『トゥナイト2』。女性リポーターを多く出演させるなど女性視聴者を意識した番組…

エンターくん
1か月前
30

ダンスチーム『エクスペルギャング』について

エクスペルギャング(EXPEL GANG)は、邊土名一茶がDA PUMP結成前の中学生時代に地元である沖縄県で同級生と組んでいたダンスチームである。他に『エクスペルジュニア』と…

エンターくん
1か月前
37

韓国の歌手グループ『夜叉』について

夜叉(トンクナイ)は、1990年代初頭に韓国でアイドル的な人気を得た男性5人組の歌手グループである。ハンバッ企画所属の消防車と同様に現在までのK-POP(またはK-POPアイ…

エンターくん
1か月前
33

『トゥナイト2』の終了について

トゥナイト2は、前身番組「トゥナイト」をリニューアルした形で1994年4月~2002年3月までテレビ朝日系列局で放送されていたバラエティの要素と情報番組の要素が含まれた深…

エンターくん
1か月前
48

男性アイドルグループ『V6』について

V6は、ジャニーズ事務所からデビューした6人組の男性アイドルグループ 1995年に結成され、名前の由来はVictory Six = Victory 6 = V6で勝利の6人組という意味で名付けられ…

エンターくん
1か月前
61

90年代に活躍したダンスアイドルグループ『B☆KOOL』について

B☆KOOLは、1994年にデビューした男性5人組のダンスユニット 1990年代の日本の音楽シーンにおいては先進的な活動を行っており、日本におけるストリートダンスボーカルグル…

エンターくん
1か月前
54

お色気番組がウケなくなった理由

昭和から平成の時代、お色気というジャンルのテレビ番組が地上波で放送されていたことを、知らない世代も増えてきたのではないだろうか。情報源がテレビしか無かった時代、…

エンターくん
1か月前
47

女性向けお色気番組『ギルガメッシュNIGHT』のホームページ

1991年10月5日、「男も楽しめる、女の子のためのエッチ番組」というコンセプトで放送がスタートした『ギルガメッシュNIGHT』。本来はヌードや乳房露出などのエロ要素が一切…

エンターくん
1か月前
54
お色気番組のハプニング BEST3

お色気番組のハプニング BEST3

テレビ番組(バラエティ番組、ニュース番組、音楽番組、お笑い番組)では希に出演者によるハプニングが起きることがありますよね。今回は深夜番組、過去のお色気番組から厳選した印象に残るハプニングを3つ紹介します。

■第1位 - TV海賊チャンネル

1984年から1986年まで日本テレビで放送された深夜のお色気番組。同時期に放送されていたフジテレビの「オールナイトフジ」に対抗してスタート、平均視聴率はオ

もっとみる
『深夜のお色気番組』あなたの時代はどこ?

『深夜のお色気番組』あなたの時代はどこ?

かつては、深夜の「お色気番組」は当たり前のように放送されていた。伝説とも呼ばれる1965~1990年まで放送されていた『11PM』(日本テレビ系)や、1980~2002年『トゥナイト(トゥナイト2)』(テレビ朝日系)、1991~1998年放送の女子向けエロ番組『ギルガメッシュないと』(テレビ東京系列)など、かなり大人向けな内容を含んだ、要は女性の裸体や風俗などエッチな情報が満載の番組が白押しに存在

もっとみる
デビュー前の水谷ケイ

デビュー前の水谷ケイ

水谷ケイは、主に1990年代を中心に写真集、映画、テレビ番組にて活躍した女優。小学5年生の時におニャン子クラブに憧れて歌手を目指す。高校を中退し、着の身着のままバッグひとつで青森発東京行きの夜行列車の窓から友達に手を振りながら上京した。水着姿やヌードモデルとしてのキャリアをスタートさせ、やがてテレビへの出演機会を得た。1990年代前半にテレビ東京系列で放送された女性向けのお色気番組『ギルガメッシュ

もっとみる
『SMAPの学園キッズ』について

『SMAPの学園キッズ』について

SMAPの学園キッズは、1990年10月~1991年8月までテレビ東京系列局で放送されてたSMAP司会のバラエティ番組。当初は『満員御礼!学園キッズ』というタイトルだったが、1991年4月4日放送分をもって改題された。一般的に後番組である『愛ラブSMAP!』と混合している視聴者が多いが別番組である。

この番組以前にSMAPが出演していた日曜11:00枠の『ヤンヤンもぎたて族』に替わって木曜18:

もっとみる
DA PUMPとМステ

DA PUMPとМステ

1997年にデビューした男性アイドルグループ・DA PUMPであるが、彼らはテレビ朝日の音楽番組『ミュージックステーション』への出演できないとの噂が広まっていた…が実際はそんな事実はなく、デビュー当初からミュージックステーションに限らず各局の音楽番組にも新曲を出すたび毎回のように出演していました。またライジングプロダクションはアップフロントプロモーション、オフィス北野、ジャニーズ事務所といった芸能

もっとみる
1990年代に活躍したアイドルグループ『B☆KOOL』について

1990年代に活躍したアイドルグループ『B☆KOOL』について

B☆KOOLは、1990年代の日本の音楽シーンにおいて先進的な活動を行っていた歌って踊れる5人組の男性アイドルグループ。台湾での表記は『B☆酷』。当時、大人気を得ていた混成ダンスグループ・ZOOの人気に影響を受け、アンティノスレコードからデビューした。

ジャニーズ事務所のアイドルとは異なり、ラップとメロディアスなボーカルが特徴的な楽曲とストリートダンスを融合させたパフォーマンスを特徴とする『ヒッ

もっとみる
ダンスチーム『エクスペルギャング』について

ダンスチーム『エクスペルギャング』について

エクスペルギャング(EXPEL GANG)は、邊土名一茶がDA PUMP結成前の中学生時代に地元である沖縄県で同級生と組んでいたダンスチームである。他に『エクスペルジュニア』というチームも存在した。もともと幼稚園へ入る頃に沖縄アクターズスクールに通い始め、子役として活動していたが一度、養成所を離れた。

邊土名は、中学生の頃になると沖縄県那覇市で地元の仲間とダンスチームを組み市議会議員の親を持った

もっとみる
韓国の歌手グループ『夜叉』について

韓国の歌手グループ『夜叉』について

夜叉(トンクナイ)は、1990年代初頭に韓国でアイドル的な人気を得た男性5人組の歌手グループである。ハンバッ企画所属の消防車と同様に現在までのK-POP(またはK-POPアイドル)とは無関係なグループであり、当時の韓国では"アイドル"という言葉が浸透していなかったため、ダンス歌手と呼ばれていた。

1980年代に韓国で大人気を得たヘビーメタルバンド・白頭山のメンバーだったユ・ヒョンサンがバンド解散

もっとみる
『トゥナイト2』の終了について

『トゥナイト2』の終了について

トゥナイト2は、前身番組「トゥナイト」をリニューアルした形で1994年4月~2002年3月までテレビ朝日系列局で放送されていたバラエティの要素と情報番組の要素が含まれた深夜のワイドショー番組である。放送開始時に使用していたタイトルロゴの表記は『トゥナイトII』。

1980年代半ば以降、深夜番組の過激化が問題視されコンプライアンスが厳しくなり、深夜のお色気番組が飽きられていた時代。民放各局の深夜番

もっとみる
男性アイドルグループ『V6』について

男性アイドルグループ『V6』について

V6は、ジャニーズ事務所からデビューした6人組の男性アイドルグループ
1995年に結成され、名前の由来はVictory Six = Victory 6 = V6で勝利の6人組という意味で名付けられた。以後、2021年まで26年間に渡って活動した。年長者3人の坂本昌行・長野博・井ノ原快彦で構成される20th Century(通称トニセン)と、年少者3人の森田剛・三宅健・岡田准一で構成されるComin

もっとみる
お色気番組がウケなくなった理由

お色気番組がウケなくなった理由

昭和から平成の時代、お色気というジャンルのテレビ番組が地上波で放送されていたことを、知らない世代も増えてきたのではないだろうか。情報源がテレビしか無かった時代、大人向けな内容を含んだ要は女性の裸体や風俗などエッチな情報が満載の番組が白押しに存在していたが次第に姿を消していった。規制とかクレームというものはいつの時代でも存在していることであり、昔に限らず現在のテレビにおいても苦情が寄せられることは日

もっとみる