マガジンのカバー画像

note振り返りまとめ

26
note振り返り記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

自動販売機から出ないもの。

自動販売機から出ないもの。

以前、水分の持ち運びについて書いた。

で、水筒期やペットボトル期を経て
今は軽くて洗いやすい、このボトルに落ち着いているという話。

で、
ペットボトル期に気がついたこと。

コンビニやスーパーで買うと、レシートが発行される。
発行されるゆえ
自宅に持ち帰るまでは、購入証明も兼ねて持ち帰ることにしてる。

些細なことだけど、
レシート受け取って持ち帰る行為、ちょっと面倒だなと思ってた。

でもさ

もっとみる
連続投稿600日。捨ててしまったもの戻ってこないけれど?

連続投稿600日。捨ててしまったもの戻ってこないけれど?

昨日で連続投稿600日でした。

君の分かんないところで
僕も今奏でてるよ。(は?)

で、600日。
自分で言うのもアレだけど、ホントよくやるよね笑

2022年6月から始めた、このnote。
まさかこんなに続くとは。

ちなみに、ほぼ同じ時期に毎日投稿を始めたこちらのお二人も、すでに600日を達成。
すごい、すごいよ。

イトーダーキさんが何も感じなくなったと書いていて、「本当それな」とうなず

もっとみる
連続投稿500日。〇〇からの卒業。

連続投稿500日。〇〇からの卒業。

昨日で、連続投稿500日でした。

2022年6月から始めた、このnote。
読んでくださるみなさん、本当にありがとうございます。

******

で、500日続けてきて気づいたこと。

たくさんありますが、あえて一つ挙げるとしたら…

「退屈」からの卒業。

やっぱりこれかなーと。

え?
何を言ってるのかって?

******

みなさん、忙しい生活を送っているかと思います。
私自身も、決し

もっとみる
自信は○○に現れる?

自信は○○に現れる?

バレエを習っている小学生の長女。

年に数回、保護者が見学できる日が設けられており、私が見に行くことに。

娘は自分で習い事へ行き、自分で帰宅する。

なので、他の子どもについては、私は全くといっていいほど把握していない。

ただ…
一人だけ気になる子がいる。

以前見学に行ったときもいた、あの子。

レッスン中、みんな良い表情をしている。
ただ、「あの子」の表情はすごい。

小学生でありながら、

もっとみる
書いていけ!書いてみよう!365日のnote飛行機

書いていけ!書いてみよう!365日のnote飛行機

noterは紙飛行機 文字を乗せて飛んでいくよ
記事の中を力の限り ただ進むだけ
その日にちを競うより
どう書いたか 何を感じたか
それが一番大切なんだ
さあ楽しくやろう 365日

読んでいけ 読んでみよう
考えていけ 考えてみよう
書いていけ 書いてみよう

ということで(?)

いきなり替歌からスタートしました、今回の記事。
原曲はAKB48「365日の紙飛行機」です。

さや姉かわええな。

もっとみる
note〜拝啓 300の記事へ〜

note〜拝啓 300の記事へ〜

こんにちは、あるいはこんばんは。
アンジェラようこです。

拝啓 このnote読んでいるあなたは
どこで何をしているのだろう
300の記事には誰にも話せない
悩みの種があるのです

未来の自分に宛てて書くnoteなら
きっと素直に打ち明けられるだろう

今、本読んで 記事書いて
何度も書き直す僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの?

ヨックモックのシガールが
何度もばらばらに割れて
悲しい中で

もっとみる
誠実に、淡々と。連続投稿200日振り返り

誠実に、淡々と。連続投稿200日振り返り

連続投稿200日!

読んでくださっている方、ありがとうございます!

✅noteからのお祝いなど

✅200日を振り返って

えいっ!と勢いで始めた、2022年6月。
知り合いゼロの環境から、地味に書き続けて、ここまで来ました。

勢いで始めたと書きましたが、ウソかもしれません。
事前にkindleUnlimitedで「note 初心者」と検索。
出てきたnote関連本を10冊くらい読んでから、

もっとみる
最近やめたこと。連続投稿190日振り返り

最近やめたこと。連続投稿190日振り返り

連続投稿190日!

読んでくださっている方、ありがとうございます!

✅noteからのお祝い

✅最近やめたこと

以前はスキしてくださった方の記事、読みに行ってました。

ですが…
キリがないのと、適当に読んでスキするのも失礼だと思い、チェックするのはやめました。

お世辞はやめよう。
正直に生きよう。

ということで、読みたい記事を、読みます。

時間は有限。
セレンディピティは減るかもだけ

もっとみる
noteいつ書いてる?連続投稿180日振り返り

noteいつ書いてる?連続投稿180日振り返り

連続投稿180日!

読んでくださっている方、ありがとうございます!
半年!

✅noteからのお祝い

✅noteをいつ書いているか

主に昼休み、カフェで書いてます。
※週5日、9〜17時勤務の会社員です。

弁当を5分程で完食(早)、実質40〜45分くらいかな?
もうちょっと、時間欲しいなあ。
かと言って、丸一日あってもきっと書かないんですよね🤔

でもこの時間が、とても楽しい。
ノマドワ

もっとみる
「行雲流水」って知ってる?連続投稿170日振り返り

「行雲流水」って知ってる?連続投稿170日振り返り

連続投稿170日!

読んでくださっている方、ありがとうございます!

✅noteからのお祝い

✅行雲流水とは?

先日、こんな記事を書きました。

もこみさんから、コメント欄で素敵な言葉を教えてもらいました!

それが「行雲流水」。

いい!なんて素敵な言葉!
私が求めている生活に近いなーとワクワク。

もこみさん、ありがとうございます😊
好きな四字熟語リストに追加しました!
(そんなのある

もっとみる
やはりキーボードは正義!連続投稿160日振り返り

やはりキーボードは正義!連続投稿160日振り返り

連続投稿160日!

読んでくださっている方、ありがとうございます!

✅noteからのお祝い

✅キーボードは正義!

以前、こんな記事を書きました。

「スマホ+折りたたみキーボード」

でnote記事を書いてみる、という試み。

これね、良いですよ!
続いてます。

本当は、家でノートPCで書くのが一番楽なんですが。
でも現実問題、ノートPC持ち歩きは私には難しい。
スマホをポチポチも疲れる

もっとみる
書くことは生きた証を残すこと?連続投稿150日振り返り

書くことは生きた証を残すこと?連続投稿150日振り返り

連続投稿150日!

読んでくださっている方、ありがとうございます😊

もう50日おきでいいかな?とも思ったのですが。

もらったお祝いを記録しておきたいのと、
noteについて「あーでもない、こーでもない」と定期的につぶやく場となっております。

よって、お付き合いいただけると嬉しいです。

✅noteからのお祝い

✅書くことは生きた証を残すこと

この言葉は、勝間さんのサポートメールからで

もっとみる
「ここにいるよ」のスキ?連続投稿140日振り返り

「ここにいるよ」のスキ?連続投稿140日振り返り

連続投稿140日!

読んでくださっている方、ありがとうございます😊

✅noteからのお祝いなど

しーけんさんに、私の記事を紹介していただきました!

ソバーキュリアスという生き方、これから選ぶ人がますます増えていくんだろうなー。
ありがとうございました😊

✅「ここにいるよ」のスキ

我がソウルメイト😆
イトーダーキさんのインスタライブ、聴きました。

いつもテキストで見てる方が、話し

もっとみる
noteは抽象と具体の往復運動?連続投稿130日振り返り

noteは抽象と具体の往復運動?連続投稿130日振り返り

連続投稿130日!

読んでくださっている方、ありがとうございます😊

✅noteからのお祝い

マイナーなハッシュタグだと、競争率低いから表彰される率高い?ような気がしてます🤔

基準はよく分かりませんが(笑)、ありがとうございました😊

✅noteは抽象と具体の往復運動

具体と抽象という本で知ったのですが、授業が
「日本語」ではなく「国語」である理由がこちら。

note書くことは、頭

もっとみる