マガジンのカバー画像

「スキ」を50以上いただいた記事

26
みなさんからスキを50以上いただいた記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

その人の発言よりも行動・姿勢を見て仕事を進める

数年前、仕事でリーダーになったころの話。 私は一人ひとりの部下と対話した。 当たり前だが…

ようた
1か月前
50

「note毎日更新」を最優先して惰性で書き続けたくない

まもなくGWも半分終わる。 先週までは「10連休だ」と楽しみにしていたけど、始まってしまえば…

ようた
1か月前
79

アラフォーでも今の流行や文化に触れ続ける精神を保ちたい

今日は散髪にいった。 もう何年も行き続けている梅田の美容室。 そのなかでお話していたこと…

ようた
1か月前
60

餅は餅屋:私に恋愛相談するのは、のび太に勉強を聞くようなもんや

思わずKOTOKOが出てしまいました。 あ、帰らないでください、ここから真面目な話なので。 先日…

ようた
1か月前
70

オシャレパスタをイキって作ったら焼きそばになった

ゴールデンウィークの初日。 今回は予定を立てて計画的に過ごすことにした。 そして今日の予…

ようた
1か月前
52

大学生のまま居なくなった「彼」と俗世に染まった「私」

今日は寝付きが悪かった。 24時過ぎに布団に入り、気がつけば26時。 なんでこんなに寝られな…

ようた
1か月前
60

ビズリーチに転職体験インタビューが載った、プロの人はやっぱりすごい

以前に自分の転職体験の記事を書いた。 ありがたいことに多くの人に読んでもらえた。 そして何と取材の申込みがやってきた。 ↓取材してくれたのはこの方。 3月にインタビューを受けて何回か確認して先日ついに掲載された。 掲載サイトはビズリーチ。 ハイクラスの転職サイトでかなり大手のところ。 私は計画を持って転職したわけではない。 異動を断ったらなりゆきで転職することになっただけだ。 そんな私の転職体験をまとめるのは大変だろうな、と思ったけどしっかりまとめてくれた。 プロの人は

内向型HSP VS 胡椒山盛りラーメン

私は内向型のHSPだ。 飲食店で注文するとき、店員さんを呼ぶのも一苦労。 「いま忙しそうだな…

ようた
2か月前
51

毎日の生活に「余白の時間」を作りたい

年度末のいま、色々とバタバタしている。 仕事だと1年の総括をしたり来年度の計画を作ったり。…

ようた
2か月前
51

週8でラーメン食べたら入院し、ベッドの上で就活してた院生の私(就活記録_前編)

以前に書いた転職体験の記事が伸びている。 しかも記事を見たライターの方から取材のお話をい…

ようた
2か月前
52

クイズノックに影響されて1ヶ月でITパスポート試験受けてみた

私はいまメーカーで研究現場のデジタル化を推進している。 俗にいう"DX"だ。 元々の専門は化…

ようた
2か月前
63

ゆっくりと丁寧にコーヒーを淹れる休日(ただし味の違いはわからない)

note公式のお題に「休日のすごし方」がある。 自分にとっての休日のルーティンってなんだろう…

ようた
2か月前
94

自己紹介

昨日久々にお酒を飲んだ。 楽しかったけど頭がズキズキする。 しかも今日は低気圧のせいで頭ズ…

ようた
2か月前
90

照れや後ろめたさを無視して正直な感情を書けば心が整理される

私はいつも日記を書いている。 誰にも見られない手書きの日記には何でも書ける。 日記は自由なのだ。 だけど私は日記の罫線やレイアウトに縛られがち。 だからこそ最近は文字の大きさや図の汚さを気にせずに日記を書くようにしている。 ただ、以前は文字の大きさなど目に見えるもの以外で私を縛っているものがあった。 それは「何を書くか」ということ。 特に「嬉しかったこと」や「腹が立ったこと」に対して自分の正直な感情を書くことができなかった。 だけど、正直な気持ちを書くようになってから、