コハ

クリエイティブアイドルが好き

コハ

クリエイティブアイドルが好き

最近の記事

  • 固定された記事

バックジュニア担、キンプリにハマる。の巻

タイトル通りです。好きなアイドルがまた増えてしまいました!!!!!ヤッターーーーー!!!!!!!!!人生最高!!!!!たのしーーーーーー!!!!!!!!! 7 MEN 侍担として、ジュニア担としてはやはりバックを付いている自担、自グルを観たい。Blu-rayという高画質で自グルを観たい。(侍の今までに出た円盤は全てDVD)当初はその思いで購入を決めました「King & Prince LIVE TOUR 2023 〜ピース〜」でしたが、皆様、お気づきの通り“当初は”とありますね

    • 7 MEN 侍の時代が来てるので布教。

      春はドラマと舞台。やうやうやって来しTRICKS(三州総本舗)に対バン(ぴあ)。そしてMUSIC ON! TV。 めーーーーっちゃ楽しかった!!!!!!(令和のざんねんな清〇納言) 残念ながら対バンは当たらず行けなかったのですが(泣)、WSで流れた矢花黎さんの「このライブが終わらないでくれー!最高!!」の屈託のない笑顔と爆イケな表情、耳掛け赤茶髪ヘアが好きすぎてずっとこじらせています。録画を何度も何度も巻き戻し、そのたった数秒をブルーレイディスクに焼きました。 ガチでカッ

      • 左分けティのヲタク、生きてる?〜チャプツ円盤布教and感想〜

        けんと、そろそろ結婚*1して欲しい。 *1 この文章で何度か出てくるであろう 『結婚』という言葉の定義: このnoteの主・コハ(以下、主 とする。)は婚姻届をガチで出したいと思っているリアコガチ恋勢、というわけでは決して無く、「病める時も健やかなる時も恋愛感情なしに一生愛すことを勝手に(←重要)誓うくらい好き」というように、主が「好き」「愛してる」という言葉だけでは言い表せないくらい自担、そして自グルのメンバーに狂った時に使われる。 使用例 「え!けんと、Chapter

        • 過去も今もきらめいている。

          ※ド新規による六人、五人時代の話です。 個人の意見なのでどうか怒らないでくださいお願いします。 私の持っていたKing & Princeのイメージは「ジャ…ーズ王道キラキラ王子様系アイドル」だった。 パブリックイメージそのまんまである。 六人の種類の違ったイケメンが王子様衣装に身を包み、デビュー曲はザ・王子様ソングの「シンデレラガール」、ファンネームは”ティアラ“という、抜かりなき完璧な正統派王子様アイドルグループ。そんな印象だった。 デビュー当時は私はまだジャ…ヲタでは

        • 固定された記事

        バックジュニア担、キンプリにハマる。の巻

        マガジン

        • キンプリ=衣食住
          3本
        • セクゾンの、はなし
          5本
        • 7 MEN 侍大スキ倶楽部
          2本

        記事

          神様と一心同体になった。

          まず、こちらをご覧ください。 ご覧になりましたでしょうか。 では次、こちらのメッセージをご覧ください。 ここまで見たら納得していただけるでしょうか。 中島健人様とわたくしが、“一心同体である”という事実を……… 推しに「わたしはあなたであり、あなたはわたしである」と言われたことがありますか? わたしは、あります。そう、わたしの教祖的存在のアイドル、中島健人様に。 2024年3月31日。Sexy Zoneというグループ名で活動するアイドルたちが特別な宝箱に閉じ込められ

          神様と一心同体になった。

          『King & Princeとおおみそか』でやっと年明けした

          明けましておめでとうございます。そして、髙橋海人さんお誕生日おめでとうございます。年明けが髙橋海人さんの25歳の誕生日とともに始まりました!!!!!!そんなありがたい奇跡がありますでしょうか.......…2024年、間違いなくいい年になるね!最高!!海ちゃんおめでとう!愛してる!!! 前置き意味不明で申し訳ありません。どうも。ピース円盤を見てまんまとハマり、ファンクラブにもついに加入しましたコハと申します。お久しぶりの方はお久しぶりです。なぜいまさら年明けしたなどと言って

          『King & Princeとおおみそか』でやっと年明けした

          中島健人さんの好きなところ30個書くよ

          完璧で究極の大天才アイドル様こと中島健人さん。30歳の誕生日おめでとうございます。誕生日をお祝いするのは今年が初めて!!!中島さんに出逢えた去年の12/24から今日まで(新年の動揺はありましたが)幸せに生きています。最近のKTT読むと中島さんがいかにSexyZoneを愛していて、ファンのことを愛してくれているかを感じることができて、そんなアイドルを推せてよかったなと感じています。ケンティーは紛れもなくわたしの中でトップアイドルです。これまでも、これからもね!!!! そんな3

          中島健人さんの好きなところ30個書くよ

          ケンティーのソロコン「Mission:K」の感想

          どうも。2024年に行われたドームツアー、in東京ドーム、12/24日、聖なるクリスマスイヴ公演で見事にSexyZoneのことが大好きになり、中島健人担になってしまった者です。 一個前のnote↓で2022年、2021年、2019年のライブ円盤を観た!と綴りましたが 今現在、2020年ポプステコン、2018年リペコン、2017STAGEコン、2016ウェルセクコン、そして今回の本題である2016、2017年のSummer Paradise を購入し、(今のところサマパラは

          ケンティーのソロコン「Mission:K」の感想

          恋がはじまるよー!!!

          どんなタイトル?って感じですが端的に言えばSEXY ZORN LIVE TOUR 2023 ChapterII in DOME.の東京ドーム12/24公演に行ってきたらセクゾにハマり散らかしたよというお話。 FCにも入ったしライブ円盤もザ・ハイライトとSZ10THとPAGESは購入して観た。(repaintingも購入したけどまだ未視聴)全部お値段以上の内容で驚いたしSexyZoneのアイドルとしての唯一無二性の虜になってしまった。あまりにも凄すぎる。ということで今回はつら

          恋がはじまるよー!!!

          楽しかったね、夏

          Summer Paradise 2023 Make 侍 Noise 全26公演お疲れ様でした。今年は運良く複数回行けていろんな席からパフォーマンスを見ることができたし構成と演出がすごく良くてやっぱライブ最高〜!7 MEN 侍大好き!の気持ちになった。今までの7 MEN 侍のライブはバンドメインでダンス曲<バンド曲(これもまた良い)だったけれど、今回はバンドを引き立たせるためにあえてライブ本編の最後に披露するという大胆な決断をした7 MEN 侍(主に大光くん)強いな〜って思った

          楽しかったね、夏