wsd983320987

創作民話関係と怪談かSFなど 創作民話短編集 https://www.amazon.c…

wsd983320987

創作民話関係と怪談かSFなど 創作民話短編集 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6SKPQ1P/

マガジン

  • 雑多な怪談の話

    雑多な怪談話を入れます 写真は https://www.pakutaso.com/20170603152post-11830.html を利用しています

  • AI四コマ漫画:たぬきとお嬢さん

    変なたぬきが化け比べ

  • 人工知能で描く、雑多な漫画

    Midjourneyで描いています。課金です。商用利用が可能です。 StableDiffusionでも作成しています。 描画は下絵以外は、完成品は人工知能による描画になります。

  • 短歌・俳句・川柳・都々逸枠

    なんか短歌とかを画像と一緒にアップする枠

  • カメラ雑記用

    一眼ミラーレスを買ったのでマガジンを作りました。 オリンパス PENーEE PENTAX Optio RZ10

ウィジェット

最近の記事

  • 固定された記事

参道を登る

山道を登る、一歩一歩が重い まわりに人が居る場合もあるし 居ない場合もある 自分は、ゆっくり歩くだけだ 参道のところどころに、休む場所もある 適度に休んで、また登り始める はじめは、父母が居た 母は亡くなり、参道の途中の墓地に埋めた。 しばらく、父と登っていたが、 その父も力つきるように亡くなる 仕事をして衣食を得る事もあるが、 登ることはやめない 「いらっしゃいまし」 茶屋で休むと給仕に若い娘がくる 愛想の良い娘は、テキパキと注文を取り 店の中を飛び回る しばらく滞在をしな

    • 怪談 彼の罪 【てるてる坊主のラブレター】#毎週ショートショートnoteの応募用(600文字くらい)

       夕暮れになると弟を思いだす。警察は自殺で処理した。  だから私は復讐する。 xxx 「また死んだよ」  幼なじみの彼氏がうつろな眼をして私を見る。同い年の遊び友達は、みな死んだ。 「どうしてだよ、なんで死ぬんだよ」  死体は異様で頭からシーツをかぶって血まみれになって吊るされていた。警察が警戒していても納屋や庭の木で吊るされた。 「ねぇ、弟が死んでから事件が始まった……」 「……お前の弟は関係ない」  おびえた彼は、飢えた眼で私を見る。生存本能だ、死が近いか

      • AI四コマ漫画:狸とお嬢さん 08

        • AI四コマ漫画:JKと猫3

        • 固定された記事

        参道を登る

        マガジン

        • 雑多な怪談の話
          178本
        • AI四コマ漫画:たぬきとお嬢さん
          8本
        • 人工知能で描く、雑多な漫画
          818本
        • 短歌・俳句・川柳・都々逸枠
          164本
        • カメラ雑記用
          144本
        • イラスト怪談
          140本

        記事

          短歌 令和版百人一首 恋の巻【春の部】参加作品

          春の花 まだ見ぬ彼と むすばれよ 花をまといて 十六娘 #短歌 #和歌 #三羽烏さん #令和版百人一首_恋の巻 #百人一首恋の巻春

          短歌 令和版百人一首 恋の巻【春の部】参加作品

          OLYMPUSフォト 20240531

          OLYMPUSフォト 20240531

          AIイラスト怪談:世界の怪奇現象 二

          AIイラスト怪談:世界の怪奇現象 二

          AQUOSフォト 20240601

          AQUOSフォト 20240601

          SS 太郎の仕事【お題:#気になる口癖】青ブラ文学部参加作品

           その昔、村のすぐ近くの山に大きな岩が乗っていた。 「大きな岩だのぉ」 「落ちると村がつぶれるのぉ」  みなが心配するが落ちる事は無い、落ちないのだから心配するだけ無駄だ。だから村人は岩の事を忘れていた。  その村には一人の大男が住んでいる。名は太郎、この男は力は強いが、なまけもので働きもしない。口癖は「忘れろ」だった。女房が働いて自分は何もしないから村人からは評判が悪い。 「すいません、疲れているようで……」 「なんもしないのに疲れるわけがない」  村人から責めら

          SS 太郎の仕事【お題:#気になる口癖】青ブラ文学部参加作品

          AI漫画:不安な日記47

          AI漫画:不安な日記47

          AQUOSフォト 20240528

          AQUOSフォト 20240528

          SS 戦場の少女【#戦国時代の未来】 #爪毛の挑戦状

           ザムザ844は、センサーから入力したデータをフィルターで選別する。 (人は居ない)  思考はあるが感情は無い。そもそも感情が判らない。気分の高揚なのは判る。楽しい、嬉しい、悲しい、怒り。その状態になると行動にメリハリがつく。 (ノイズに思えるけど……)  戦場は長く爆撃されたせいで荒廃している。鉄くずと骨のかけら、人だったものが銃を握っていた。ゆっくりと歩く、敵がいれば……。ザムザ844は、人の形をした兵器だ。  少年はとぼとぼと歩く少女を見つけると駆けよる。敵兵

          SS 戦場の少女【#戦国時代の未来】 #爪毛の挑戦状

          SF 永遠

           老人は暗い部屋で白黒の映像を見る。映像の男達は、何も不安も心配もなさそうに見えた。映像の男たちは死んだ友達だ。 「幸せか」 「幸せだ」  電脳に自分の精神をアップロードをして、永劫の命を楽しむ。 「俺もそちらに行くよ」 「待ってるよ」  弱った体は、どこもかしこも痛い。早く楽になりたいが自然死以外は、脳データをアップロードできない。 (自殺した奴が永遠の命を得ても……)  人の魂は、どこにあるのか。記憶だろうか? 人格だろうか? 脳のどこに含まれているのか……

          AI四コマ漫画:JKと猫2

          AI四コマ漫画:JKと猫2

          ご免侍 七章 鬼切り(十話/二十五話)

          設定 第一章  第二章 第三章 第四章 第五章 第六章 第七章 前話 次話 あらすじ   ご免侍の一馬は、琴音を助ける。大烏城に連れてゆく約束をした。祖父の藤原一龍斎は、一馬を刀鍛治の鬼山貞一に会わせる。貞一の娘が母親だった。そして母は殺されていた。鬼山貞一から、母は生け贄にされたことを知る。生け贄の場所は大烏城だった。 十  一馬達は、あわてて鬼山貞一の家に向かう。庭に男が立っている。露命月華が、忍者刀を抜いて対峙していた。 「月華」 「来るな」  一馬が叫ぶと、

          ご免侍 七章 鬼切り(十話/二十五話)

          手書き漫画:かっぱだよ33

          手書き漫画:かっぱだよ33