MAX

オーストラリア ワーホリ 見直ししません!  素人 生き様 ヨロシャス

MAX

オーストラリア ワーホリ 見直ししません!  素人 生き様 ヨロシャス

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして dremaerのフリーターRYUKUです 京都生まれ京都育ち23歳 ただの一般人です 少し自慢できることは、幼き頃から続けていた、アメリカンフットボールというスポーツで良い大学い来れたくらいです。 自分についての詳しい情報は近日公開します。 そして、ほとんどのチームのみんなは大手企業に就職していく中、私はオーストラリアでのワーホリを決意いたしました。 この決断に至った理由は1つ したいことがないかと海外に行ってみたいと考えているからです。 適当に就活をし

    • ケアンズのホステルで出会った素敵な仲間達の話

      こんにちは🌞 日本は梅雨ですよねもー。 私は未だにケアンズでいろいろしてます。 また違う記事で喋らせていただきますね。 今回はケアンズの市街にあるバックパークホステルTHE VILLAGEで会った素敵な仲間達の話。 そうあれは確かまだタイレストランで働いていた時。JACKという違うバックパッカーホステルで生活していたのですが延長ができないと言う理由で違うホステルへ移動。 そうそこがTHE VILLAGEというパッカーホステル。ここを選んだ理由は一番安かったから。 TH

      • ビーチ沿いのレストランで働いた話2 〜おれは飲食に向いていない〜

        こんにちは😃 最近の日本はどんな感じでしょうか?! オーストラリアにいると日本の良さがすごく明確に分かります。 そんなこんなで前回の続きをお話しします。 そして2日目 そのビーチ沿いのレストランは4時から10時過ぎまでが仕事。 私は当然交通手段がないのでケアンズのホステルからバス通勤。 あれは祝日前だったからかな。 勤務1時間前のバスに乗って行こうと思い準備。ケアンズのバスは糞だから そして案の定バスは来ない。 あらら。もー昨日のことといい俺は拗ねてた。 拗

        • ビーチ沿いのレストランで働いた話

          こんにちは😃 少しずつですが状況が落ち着きつつあるのでぼちぼちNOTE再開していきヤース 今回はケアンズ近郊のトリニティビーチというところのタイレストラン屋で働いた話 私は現在マリーバでのファームを終えシティジョブをしようとケアンズでホステル生活をしているものです。 僕のことやファームの情報などもっと知りたい方は過去の投稿を見て下さい。 ここの店がhiring(募集)していると聞いたのは僕がSPC(語学学校)にいる時から。 そして確かまだキャラバンパークに住んでいる

        • 固定された記事

        自己紹介

        • ケアンズのホステルで出会った素敵な仲間達の話

        • ビーチ沿いのレストランで働いた話2 〜おれは飲食に向いていない〜

        • ビーチ沿いのレストランで働いた話

          ホステル生活 ケアンズ市街ど真ん中バックパッカーホステル ジャック THE VILLAGEの話

          こんにちは😃 お久しぶりです3週間ぶりの投稿です 色々あってだいぶ疲れ切ってます。 また後々話して行きます。 約3ヶ月のマリーバでのバナナ生活を終えて家なし状態が2週間ほどあり2件のホステルを回りました。 紹介します。 まず、JACK ここはケアンズのバックパッカーほとんどの人が知ってるんじゃないかな。 バーとホステルが併設されているところ。 2段ベット4つくらいの8人タコ部屋。 室内にシャワーやトイレがついていた。 確かその時夜仕事をしていたため1泊しか予約出来な

          ホステル生活 ケアンズ市街ど真ん中バックパッカーホステル ジャック THE VILLAGEの話

          リバーサイドキャラバンパークinMAREEBA総評の話

          こんにちん 日本は温かくなっているみたいですね。 現在はケアンズのバックパーカーホテルにてふらふらしてますね。 今回は私が約4か月間お世話になったリバーサイドキャラバンパークについてします アクセスマリーバにはケアンズセントラルからバスで1時間20分 マリーバで降りた駅から徒歩10分くらいかな ドカンとこんな感じ 家賃まず テント、キャビン、キャラバンと決められており テントは大体週100ドル キャラバン大体週110ドル(エアコン込み) キャビン大体週120~130(

          リバーサイドキャラバンパークinMAREEBA総評の話

          目標変更の話と進路の話

          どうもですわよ 今日もバイブス満タンとか言いたいね。 私はオーストラリアにワーホリで来ている物です。 詳しくは過去の投稿で さて宣言通り3月17日に3か月半働いていたファームを辞めて目標だったセカンドビザをゲットこっからどうするかずっと考えていました。 まーこっからの立ち振る舞いが本当のワーキングホリデーだと。 そして当初掲げていた目標を変更したいと思ってきた。 それは1千万貯めることを辞めること 理由はシンプル やっぱりいろいろなことを経験したい&やっぱり好きなこ

          目標変更の話と進路の話

          ハウファーム(バナナANDアボカド)in MAREEBAの攻略方法についての話 (実際の連絡先も入ってます)

          私は3ヶ月間半マリーバにあるハウファームで働いていました。 このファーム会社はとりあえず大手。 マリーバのファームって言ったらここみたいな。 時期によってみんな雇ってくれるとかやね。 このファームについての攻略方法と情報をお伝えします。   多分多くの人はせっかくマリーバにきてバナナで働いて首になるのは怖いでしょう ただとりあえず大前提サボったらくびになる でも早朝から夕方まで100%なんか無理 だから賢く、有利に!!自分の位置が分かる情報をまとめます とりあえず、

          有料
          100

          ハウファーム(バナナANDアボカド)in MAREEBAの攻略方法に…

          ファーム探しの自称プロ トモキとゆう奴の話

          こんにちは♪ オーストラリアはマリーバはやっと雨季が終わりました。 私はオーストラリアのマリーバという地区でバナナファームをしてます。 詳しくは過去の投稿で 今回は俺の友達トモキについて話します 彼は同い年の日本人。 俺が毎日ガス沸かしてもらっているところに住み着いた少年だ。 同い年でもありすぐに打ち解けあった。 所持金20万くらいでオーストラリアにきて最初の場所がリバーサイドキャラバンパーク そう俺が住んでいるところ 彼も私と一緒で最初に888daysを

          ファーム探しの自称プロ トモキとゆう奴の話

          初オージーの家で医療用でぶっ飛んだ話

          おはようございます🌞 今僕は4連休でとてもまったり過ごしていますが  次の就職探しも頑張っています〜 私はオーストラリアのマリーバという街のバナナファームで働いている男児です 詳しいことは過去の投稿で ついに来たというオーストラリア人略してオージーの家に凸 そう彼らはバナナファームで出会ったカップル 美男美女カップルで特に男の方には仕事のこと色々教えてもろた 彼の名前はブレイク 優しい男前をそらえた少年だがいつも自分の喧嘩動画を見せてくるヤンチャ少年。 目

          初オージーの家で医療用でぶっ飛んだ話

          現在の話

          こんにちは♪ 日本まだ寒いですか 一平にはもう一度チャンスをやって欲しいですね 私はマリーバという街でバナナファームをしているものです 詳しくは過去の投稿を テント生活90日 オーストラリアに来て120日 時は早いね このままいくともうちょいで一応セカンドが取れます! 拍手! そして貯金ももうちょいで100万! いいね そしてこらからよ ここからが難関よ もう一度田舎で仕事するか cityに行くか 考えてますね 田舎は金が貯まる cityはキラキ

          現在の話

          消えた日本人の話

          オーストラリアは雨季が終わん! 日本では平本と朝倉の試合が決まりましたね 🍄バイブスで描きます! 私はオーストラリアはマリーバという街でハウファームというバナナファームで働いている23歳です。 詳しくは過去の投稿で! 今日は消えた日本人について話しますわ! あれは確かドラッグテストから帰ってきた時 日本人が我々の部署に入ってきたという情報! 嬉しい!嬉しい! とは言いつつもその友達からエグいやつが入ってきたとのこと! まーでも嬉しい☺️ バナナファームの

          消えた日本人の話

          オーストラリア自炊の話 節約編

          オーストラリアの夏は終盤  雨も少しずつマシになってきました 私は今オーストラリアのマリーバという街でファームをしているものです。 詳しくは過去の投稿を見て下さい。 今日は何を食べているかの話 。 オーストラリアにはどんなものが売っているのか 話しますわ 大前提として僕はお金を貯めることを目標としているので 節約と簡単にする ということをテーマにしてる。 これからオーストラリアに来る人に向けてイメージとして参考にするんや! これは有料級じゃぞ! とりあえ

          オーストラリア自炊の話 節約編

          オーストラリアに来て85日で思う話

          なんだかんだでオーストラリアに来てもう少しで85日が経っちゃいました。 現在の状況はテストで引っかかったものの再テストは合格か分かりませんがとりあえずバナナファームで働けてます。 まーしんどいですね これからワーホリでファームする人舐めてたら痛い目合いますね。まーやるしかないねんけど 感じることとして車。 これは強すぎる。 ここマリーバ車なければハウファームくらいに思っていた方がいい。 最近ハウファームで働いていた同い年がクビになった。 マリーバで頑張ってファーム以外

          オーストラリアに来て85日で思う話

          観光名所キュランダに行った話

          ドラッグテストで謹慎中のある日 マリーバからトランスノースバスで20分。 キュランダという街に到着。 オーストラリアに来る前からここに一度来たかった。 アボリジニアル文化に興味があったから こんなのがたくさんあったよ あとね感じたこと ここすごい遅い 遅いというのはSLOWLY なんの仕事してるのってやつめっちゃおったな 初めて金とタバコくれ言われたし なんかめっちゃみんな笑顔でセカセカしている感じが全くない 観光名所のくせしてアジア人をみる目めちゃ怖

          観光名所キュランダに行った話

          ドラッグテストに引っかかった話

          こんにちは。 私はオーストラリアのマリーバという地域に約1ヶ月半住んでおり現在ハウファームというバナナファームで働いているものです。 ハウファームや今住んでいるリバーサイドキャラバンパークについては過去の投稿を見て下さい。 順調にサボりなしで職場の人、スーパーバイザーやボスにやっとhey MAX!と呼ばれて少し慣れてきたある火曜日。 サッカリングという雑草や木を狩る鬼畜な作業で女の子がやるディーぜリングという楽ポジョンを仲のいい日本人と一緒にやるという神環境が整った火

          ドラッグテストに引っかかった話