マガジンのカバー画像

人気のnote

14
人気だった回のnoteをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

2020.5.7 地方の成功モデルは4つしかない。~リクルートの人材育成の仕組みで地方創生…

おはようございます。佐久間一己です。 このコロナ禍で大きくストレスを感じ、なかなか動けな…

地方の人材育成にリクルートのノウハウが適用できるのか? / コンサルタントにも2種類…

仕事について、雑記を2本書きたいと思う。 ・戦略家(コンサルタント)と戦術家(コンサルタ…

未来日記 2023.7 from 2017.6

 2017年6月、株式会社KNEWを創業した時に書いた、2023年7月の未来日記です。株式会社KNEWが目…

2020.4.16 「わるあがき、について尊敬と尊重は出来るが、何故か乗り切れない気分を持…

合宿部屋を作った。 溜まってた仕事も終わり、週に2日くらいしか明確な仕事がなく、 いかんせ…

ゲストハウスの休業と、従業員への休業補償などの手続きの流れをレポート

皆さん、こんにちは。 株式会社KNEW / ゲストハウス小浜弐拾壱時の佐久間です。 さて、大変な…

#しょぼい起業で生きていく #えらいてんちょう [本026]

#しょぼい起業で生きていく 読了。 #えらいてんちょう 面白かった。 宗教分析のYouTube動画で…

2019.5.1 この頃は、アフリカ>女子棟の様子。

#asana というサービスで タスク管理始めて、将来をいろいろ考えた。 【ビジネスプラン成仏】 インバウンドがメインかつ 小浜にない飲食店を考えてて ちゃんとやればたぶん当たるけど、 時間とお金ないし誰かやって。 ゲストハウスの収益とワークモデルが見立てついたので、 将来設計やり直す。 今1番やりたくて心燃えるのは アフリカの新規事業なので 地元でビジネスとか東京拠点とかで追加でリスクとる仕事(借り入れと返済の時間が発生する仕事)しない。 ソフト事業のみ請け負っていく。

2019.6.22 タンザニア・ザンジバル島へ

アフリカの#タンザニア #ザンジバル 島へ、5泊8日で明日から行ってきます。 1.本を10冊読む 2.…

2020.01.26 仕事論2つ

今日は1人でゲストハウス掃除や接客をしまして、 ずっと資料づくりをしてました。 昨日もです…

地方創生EXPO2020 in 幕張メッセ 12講演レポート! & 気になった出展ブースのサービ…

地方創生EXPO2020in幕張メッセ(2020.2.5~7)に参加してきました。3日間、すべて滞在して12講演…

ゲストハウスのお金の話を赤裸々に告白!有名な観光地ではない場所で開業したゲストハ…

※動画が暗くて申し訳ありません。明るいモニターへピントが合ってしまいました。 『赤裸々に…

インバウンド観光/人材活性による地方創生のプロジェクトモデル(福井県小浜市で実践…

こんにちは、株式会社KNEWの佐久間です。 現在、会社を作って地方の経済活性化に向けた小さな…

地方創生EXPO2019・15公演のレポート&地方起業家の余談&ブース概要と活用アイディア…

地方創生EXPO2019に参加してきました。3日間、すべて滞在して9セッション(話者が複数の場合も…

100