マガジンのカバー画像

前田妃奈(Vn)馬場彩乃(Pf)DuoChatty熱烈応援♪

57
中学1年生から金のたまごコンサートそれぞれ出演していた前田妃奈(Vn)馬場彩乃(Pf)が高校1年生の時に結成したユニットDuoChatty。 チャティはおしゃべり大好きという事で… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
再生

前田妃奈(Vn)/馬場彩乃(Pf) クライスラー:中国の太鼓 Duo Chatty サロンコンサート #前田妃奈 #馬場彩乃 #クライスラー #中国の太鼓 #DuoChatty

前田妃奈(Vn)/馬場彩乃(Pf) クライスラー:中国の太鼓 Duo Chatty サロンコンサート #前田妃奈 #馬場彩乃 #クライスラー #中国の太鼓 #DuoChatty そして、本日お待ちかねのDuo Chattyの優しく、温かい演奏。馬場彩乃さんと前田妃奈さんの中学一年から仲良しでおしゃべりの絶えない二人の織り成す演奏は、最初っから魅力たっぷりでした。そして、今回はなんとブラームスのヴァイオリンソナタ2番。いやぁ、本当に素敵で、優しくって、甘くて儚い、良い感じで歌い上げてくれました。とにかく演奏している二人がにこやかで楽しそう。なんと、アンコールも2発! 素敵に中国の太鼓とロンドンデリーの歌を感情満載で歌ってくれました!ぶらびっしも~! <プログラム> ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調 作品100 第1楽章 アレグロ・アマービレ 第2楽章 アンダンテ・トランクィロ - ヴィヴァーチェ 第3楽章 アレグレット・グラツィオーソ <アンコール> 1.クライスラー:中国の太鼓 2.アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌

進んで戻って、やり直して。

2024年4月29日 午前3時3分 私には昔から3の数字がお似合いみたいだ。 節目節目に登場してきてくれる3の数字は、私の人生の指標になった。 今だって、書き始めるとき、時計なんて見ていなかった。気づいたら、3時3分だった。 私は詳しく知らないが、キリスト教では3の数字はとても大事な数字らしい。お友達が教えてくれた。 それにしても、昼夜逆転にも程がある。 まあ、ヨーロッパにいるお友達と電話するにはちょうど良いから、困ってないけれど。いつもありがとうNちゃん。 色々あった

出会って、弾いて、バイバイした1年

どうもこんにちは。 20歳をもうすぐ終了する前田妃奈です。 記念に、少し20歳のまとめでも書こうかと筆を取りました(正確にはスマホのメモアプリを開けました)。 本当にいろんなことがありました。 ヴィエニアフスキ国際コンクールから始まった20歳は、人生で1番濃い一年でした。思い出すだけで涙が出るくらい。 9月 誕生日当日、日本音コンで東京に来られていたピアノの田口友子先生に、サシで祝ってもらう。 コンクールに向けての準備期間として、2週間ほど演奏会などがない週を作ったが、全

7/27.28東京・大阪公演のプログラムにのために書いた作文

皆様、こんばんは。前田妃奈です。 本日は、お越しくださり誠にありがとうございます。 おそらくこの文章は開演前や、演奏の合間に読まれていることと思いますので、今の気持ちを書いておきます。「いやぁ、人生って何があるか分かんないなぁぁぁ!!私がこんな素敵な会場でリサイタルさせてもらえることになるなんてねぇぇぇ!!」 昨年の10月20日、私の人生は、思ってもみなかった方向へと進み始めました。 ファイナルステージで私は、ヴィエニアフスキの2番の協奏曲とブラームスの協奏曲の2曲を演奏し

“ありのまま”について(個人的な見解。)

こんにちは♪ 前の投稿から少し間が空いてしまいました。 お料理ばっかりして、順調にhospitality精神を養い中の前田妃奈です。そろそろホストマザーにでもなろうかしらね。 今回は、題名通り、 “ありのまま” について書いてみようと思います。 先日、親友という言葉じゃ済まされないほど親しい友だちNと、「ありのまま」について話した際、かなり頭が整理された感じがしたので、自分のための復習も兼ねて皆様にもおすそわけ。 わたしは、“ありのまま”という言葉には使われ方が大きく分け

国対抗マクドナルドランキングー!(私調べ)

どうも、マクドナルド大好き人間です。 コロンビアとの2時間の時差のおかげで(昨日までコロンビアにいました)全然寝れないので、マクドについて書いてみようと思いますわ! マクドナルドは本当にどこにでもある。 とりあえず、私が今まで行った国にはありました。 マクドナルドといっても、国が変われば味もメニューも違います。そして、マクドナルドを見れば大体の国民性が掴めると思っています。 ということで、私の独断と偏見のもと、ランキングを発表したいと思います👑 ドゥルルルルルルルルルルル

日々一期一会。バイバイきらい。

Boa tarde!(これなんて読むの?) 前田妃奈です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、一期一会について書きたいと思います。 (平成ギャル魂を現在進行形でhavingしているあたしとしては、一期一会と聞くと ☆〜(ゝ。∂)♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ヽ(*^ω^*)ノ みたいな感じの、ズッ友(^^)v!的な本を思い出しますが、そっちじゃない。) 旅をしながら思うのです。 この人たちには、次はいつ会えるんだろうか。と。 私は今、毎日毎日色々なところに

noteを始めてみた。

こんにちは。?(これは読んでいるあなた次第ですね) ヴァイオリンを弾いている前田妃奈という女子大生です。はじめまして。 私のことを知っている人もいれば、知らない人もいると思います。そりゃそうだ。 ということで、noteをはじめてみました。 きっかけは、親友との電話。 どんな話の流れだったかはあまり覚えてないけれど、え、note良くね??となって、始めてみることになりました。私は昔から考え事をすることが多く、それをどこかで表現する場があればなぁと思っていたので、いい機会でした

再生

やっほ~!みんな元気?今日は仕事納めでした。年末年始に入るにあたり、今年応援した皆さんとの写真をビデオに編集してみました。健康第一で安全な良い年を!みんな!大好きだよ!また、来年!     Yoshi

やっほ~~~! みんな元気? こちら、2022年12月28日水曜日の今日は仕事納めでした。 今年もお陰様で、無事仕事完了です。 コロナ前から比べると今年はアーティスト達の応援は10分の1に激減してしまったけど、それでも熱烈応援している濃いアーティストの皆さんと交流できて、演奏や絵画、彫刻、お祭り、定期演奏会に参加できて良い一年でした。 東京も大雪に始まり、大きな地震があったり、コロナも下火になったかと思ったらまた蔓延したりと不安定な一年でした。 そんな中でも皆さんと同じ場所で観たり聴いたり、感じて泣いたり、とっても充実した一年でした。 明日から年末年始に入るにあたり、今年応援した皆さんとの写真をビデオに編集してみました。 本当に、逢ってくれて、また誘ってくれてありがとうございました。 健康第一で安全な良い年を! みんな!大好きだよ! また、来年!         Yoshi ご視聴ありがとうございます。 音楽、旅行、スポーツ、芸術、食べ物、その他2000本以上の動画を登録していますので是非チャンネル登録お願いしますね! Please Subscribe my channel! Life,Music,Food,Sports,Trips,etc. Hey!My buddies, what's up? No music No life! I love you guys! Thank you so much! Have a gorgeous day! おはよ!みんな元気? 大好きだよ! 今日もガツンとかましてこー! 気合いだぁ~~~~~~~っ! またすぐね! ありがとう!           Yoshi

去年の記録も観てみたけど・・・え???ええええ?しゅ・しゅ・しゅごい!(笑)

2022年の記録/note(ノート)が届きました!え?我ながら凄すぎる!(笑)

再生

ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 Op.42 ニ短調  演奏 馬場彩乃 @すみだトリフォニーホール #馬場彩乃 #桐朋学園大学 #すみだトリフォニー

●演奏 馬場彩乃 ●プログラム 1.バッハ:トッカータ第6番 ハ短調 BWV911 2.ベートーヴェン:ピアノソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 3.ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 4.ショパン:幻想ポロネーズ 変ロ長調 Op.61   ・Allegro maestoso  変イ長調の序奏。   ・Allegro maestoso 変イ長調、第1主題。   ・Allegro maestoso、変イ長調、第2主題 — ホ長調 — 変イ長調   ・Allegro maestoso、変ロ長調、第3主題 — ロ短調。   ・Poco più Lento、ロ長調、第4主題。   ・Poco più Lento、嬰ト短調/ロ長調、第5主題。   ・Poco più Lento (lento)、ロ長調、序奏の再現   ・Poco più Lento、ヘ短調/変イ長調、第5主題―Allegro maestoso   ・Allegro maestoso、変イ長調、第1主題。   ・Allegro maestoso、変イ長調、第4主題。 5.ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 Op.42 ニ短調 ●アンコール シューマン:Pf五重奏曲       カルテット・フェリーチェ 2022-012 PfSolo-001 #馬場彩乃 #桐朋学園大学 #ピアニスト #2年生 #バッハ #ベートヴェン #ショパン #ラフマニノフ #シューマン #カルテット #フリーチェ #カーネギーホール #ニューヨーク #室内楽 #すみだトリフォニーホール ご視聴ありがとうございます。 音楽、旅行、スポーツ、芸術、食べ物、その他2000本以上の動画を登録していますので是非チャンネル登録お願いしますね! Please Subscribe my channel! Life,Music,Food,Sports,Trips,etc. Hey!My buddies, what's up? No music No life! I love you guys! Thank you so much! Have a gorgeous day! おはよ!みんな元気? 大好きだよ! 今日もガツンとかましてこー! 気合いだぁ~~~~~~~っ! またすぐね! ありがとう!           Yoshi

+5

キタ~~~ッ!猛暑激暑東京の昼下がり。 馬場彩乃さんの2回目のピアノリサイタル@すみだトリフォニーホールの応援に行ってきました。 今回は仕事もお休みを取って若手演奏家を応援する会主催の田部井さんのスタッフとしてプログラムの挟み込みのお手伝いも。 先月ニューヨークのカーネギーホールでの演奏体験を果たし、昨年から桐朋学園大学の先輩達との室内楽も経験し ついに、馬場彩乃さんが@すみだトリフォニーホールにフルリサイタルのために戻ってきました。

再生

馬場彩乃(ピアノ) イブラ・グランド・アワードジャパン コンサート フューチャー賞受賞 4月8日(金)@紀尾井ホール IBLA GRAND CONCERT & BANQET2022

#馬場彩乃 #ピアノ #イブラグランドアワードジャパン #コンサート #フューチャー賞受賞 #4月8日 #紀尾井ホール #IBLAGRANDCONCERT #BANQET2022 #桐朋学園大学 ご視聴ありがとうございます。 音楽、旅行、スポーツ、芸術、食べ物、その他2000本以上の動画を登録していますので是非チャンネル登録お願いしますね! Please Subscribe my channel! Life,Music,Food,Sports,Trips,etc. Hey!My buddies, what's up? No music No life! I love you guys! Thank you so much! Have a gorgeous day! おはよ!みんな元気? 大好きだよ! 今日もガツンとかましてこー! 気合いだぁ~~~~~~~っ! またすぐね! ありがとう!           Yoshi 🎶イブラ・グランド・コンサート🎶 先日、4月8日(金)紀尾井ホールで行われたコンサートではデヴィ夫人さんはじめ、マネージャーさん、スタッフの方々には大変お世話になりました。 とても素敵な思い出の1つになりました。 そしてそして、5月10日ニューヨーク、カーネギーホールで演奏する機会もいただき、嬉しさと緊張で不思議な気分***は私だけ?💦 本人は大喜びで張り切っています❣️ ご一緒させていただく声楽の玲奈さんの伴奏もさせていただくことになりました。 さあ、楽しんで行きましょう🎶 **せっかくのチャンスなので、お邪魔にならないよう私も着いて行きます🛩** 紀尾井ホールでの演奏です