しぴ研

しぴ研究結社/「人々の持ち味を余すことなく活かす社会」の実現について研究しています👥💫…

しぴ研

しぴ研究結社/「人々の持ち味を余すことなく活かす社会」の実現について研究しています👥💫/佐賀県を拠点に会社員や思想家、音楽ライターのメンバーで構成されています👨‍👨‍👦/ジャンルは創造性、KJ法、生成AI、団結主義、天職、音楽など📝/毎週土曜日更新🪐

最近の記事

  • 固定された記事

AIを用いたKJ法お助けアプリ「KJ-GPT」

OpenAIのAPIを使用したKJ法アプリ「KJ-GPT」のプロトタイプを公開しました。 【24/4/28更新】アプリをアップデートしました!詳しくは↑で😉 概要KJ法とは、文化人類学者の川喜田二郎(1920-2009)が考案した、発想のための技法です。 一見して関係性のない雑多なデータを前にして、それらが訴えかける声にならない志を一つ一つ聞き入れていきます。 KJ法は、混沌とした多種多様の情報を、自ずからそうあるべき姿にまとめ上げるための手段と説明できます。 異質のデ

    • GoogleColabでHuggingFaceのモデルをGGUFフォーマットに変換🔄/大塚

      以下のチュートリアルを参考に、Google ColabでHugging FaceモデルのGGUFフォーマット変換に挑戦します! ColabのGPUはL4を選択して実行しましたが、CPUだけでもいけるかもしれません。 モデルのダウンロード huggingface_hubライブラリをインストールします。 !pip install huggingface_hub Hugging Faceからモデルをダウンロードします。 model_idにダウンロードしたいモデル名を入力し

      • 現代における団結主義とKJ法の可能性について/不破静六

        頭山統一『筑前玄洋社』、千坂恭二『思想としてのファシズム』『歴史からの黙示』を参考に、現代の団結主義とKJ法が持つ可能性について論じる。 (1) 衆知の集め方(1)-1. 東洋君子としての政治を中国で作り上げようと無償で行った荒尾精の試みは結局、帝国日本の侵略を助長し、理想は現実の野心に呑み込まれてしまった。 こうした、荒尾精の試みは、東洋の伝統的な君子政治を復活させるという高貴な目的を持っていた。彼の行動は、真に道徳的であり、結果的に帝国日本の政策に利用されたとしても、

        • りんえもんとYouTubeを見る📺【ライブ配信】 https://www.youtube.com/live/raFTivoLpp8?si=j5XamJytury6miQz

        • 固定された記事

        AIを用いたKJ法お助けアプリ「KJ-GPT」

        • GoogleColabでHuggingFaceのモデルをGGUFフォーマットに変換🔄/大塚

        • 現代における団結主義とKJ法の可能性について/不破静六

        • りんえもんとYouTubeを見る📺【ライブ配信】 https://www.youtube.com/live/raFTivoLpp8?si=j5XamJytury6miQz

          佐賀十景/不破静六

          本日は佐賀県の名勝を十箇所紹介する。 一、頑張った愛車へ ご褒美洗車 心を込めて /佐賀県有田町 二、トラック2台とJK/佐賀県有田町 三、足元は針金/佐賀県有田町 四、つっぱり松/佐賀県有田町 五、曇天セブン/佐賀県武雄市 六、藍プリウス/佐賀県大町町 七、楠葉寮/佐賀県佐賀市 八、どちらが外界?/佐賀県佐賀市 九、フユヤナギ/佐賀県佐賀市 十、肉々しい岩岩/佐賀県佐賀市

          佐賀十景/不破静六

          りんえもんに聞く(Google Colabコード付)/不破静六

          微調整した「Llama-3-Gozaru-8B」を使っての、りんえもんとの対話録を作った。 モデルは、4ビット量子化をしたものを使用している。 最後にGoogle Colabのコードを掲載しているので、読者の皆様も体験してみてほしい。 ※ちなみに、以下いくつかのYouTube動画については、この記事を参考にした自作アプリを使って要約を出力し、りんえもんに渡している。 段ボールベッドで寝る避難者 コメント: 我、りんえもんは思う。 地震発生後、この避難所を急設したのです

          りんえもんに聞く(Google Colabコード付)/不破静六

          【KJ-GPTアップデート】ラベル集めや表札づくりの途中で、手を加えられるようになりました😚/大塚

          お久しぶりです。大塚です。 今回こちらのKJ法アプリを更新したので使い方を説明します。 KJ-GPT アップデート後の使い方 1. OpenAI API Keyを入力 こちらのサイトにアクセスします。 OpenAI API Keyの欄に、ご自身で取得したAPIキーを入力します。 APIキーの取得方法は以前の記事に書いています。 2. テーマと箇条書き項目を入力 テーマとまとめたいことの箇条書きを、それぞれ「テーマ」欄と「項目ラベル」欄に入れます。 ※この時「初

          【KJ-GPTアップデート】ラベル集めや表札づくりの途中で、手を加えられるようになりました😚/大塚

          Google Colab を使って Llama 3 のファインチューニングを試してみました/大塚

          npakaさんの記事を参考に、Llama3をファインチューニングしてみました! 途中でつまづいたところがあったので、備忘録として残します😚 <エラー>'SFTScriptArguments'をimportできません…記事通りにやっていくと、「(6) 学習」の箇所でエラーが出ました。 対処方法 「trl/examples/scripts/sft.py」を開きます。 この「sft.py」を、まずは以下のコードで全て置き換えます。 # flake8: noqa# Cop

          Google Colab を使って Llama 3 のファインチューニングを試してみました/大塚

          タイムリミット付きで書いた文筆作品いくつか/不破静六

          また今回も、短い時間を設定して、そのタイムリミットの間に文章を作り終えるという遊びを友人たちとやった。その記録を残す。 文章題答えは最後。 掌編戯曲【解説】 「二人の間に微妙な緊張感が流れる戯曲」というのがテーマ。 戯曲なので心情表現を入れず、さらにできるだけ簡素な表現で、緊張感をどうやって伝えるかに挑戦した。 が、あんまり一度読んだだけでは分かりにくく、上手くいっていないかもしれない。もう少し会話を増やしたほうが良かったかもしれない。 三島由紀夫は『文章読本』の中で、

          タイムリミット付きで書いた文筆作品いくつか/不破静六

          男女の葛藤を唄ったオリジナル演歌「ちぎれ涙」の作詞/不破静六

          先週の答え合わせからいく。 このどこに嘘が隠れているかというと、答えは「嘘がある」ということ自体が嘘だ。一種の禅問答であり、嘘があるということは嘘がないことであり、すなわちそれは嘘があるということである。 真剣に考えた人ほど、怒るかも知れないが、それはあなたが悟りに至る一歩だと捉えていただき、ご容赦願いたい。 さて、今回の本題である。 この前、和田誠著『日曜日は歌謡日』の座談会をしたことに触発され、今週は、不破なりの演歌の作詞をした。 「ちぎれ涙」 作詞・不破静六 男

          男女の葛藤を唄ったオリジナル演歌「ちぎれ涙」の作詞/不破静六

          10分で書いた1ページ戯曲3本/不破静六

          1ページ戯曲を書いた。いずれの作品も、友人とのZoom談話会をきっかけに、10分の制限時間を設けて作り上げた。 ちなみに自分の好きな戯曲は、倉田百三の『出家とその弟子』だ。 テーマ「やむをえない犠牲」 上流の住民が生きるのか、下流の住民が助かるのか、トロッコ問題の話。建設反対の太田は、激しく突っかかるが、実は住民とは全く関係ない部外者かもしれない。上流の町に住んでいる真庭爺さんは、誰が犠牲になるかは自分たちで決めることはできないと悟って、世界の流れに身を任せる無常感を体

          10分で書いた1ページ戯曲3本/不破静六

          一回限りで普遍な歌、団結のよすが/架空座談会『日曜日は歌謡日』しぴ研

          これまでの座談会記事が好評なので、しぴ研究結社のメンバーでやってみた。話題にするのは、1986年に出版された、和田誠の『日曜日は歌謡日』(Kindle版)である。 忙しい人のために、本座談会をまとめると次のようになる。これだけ読めば、このあと約13,000字を通読するのと同じくらいの効能がある。 『日曜日は歌謡日』感想座談会 (1) 歌のこころ 司会者「まずは一曲目を聞いていただきましょう。こちら。」 大塚「歌には完璧さよりも共感や慰めがほしいですね。昔ながらの言葉に

          一回限りで普遍な歌、団結のよすが/架空座談会『日曜日は歌謡日』しぴ研

          ノイズテクノ楽曲「ごどばナランプラ」を制作しました/ぶりゃん

          みなさんこんばんは。 突然ですが曲をつくりました。 小田和正がいい味を出したノイズテクノです😊 ※音量注意 演奏に使ったのは以下のセット。 小田和正の曲と、途中の何語かわからない喋りは、その時たまたま流れていたラジオ番組を使って、リアルタイムでエフェクトかけて録ってる。 テープに録音した後に確認したら、入力レベルが大きすぎて偶然音が割れてた。いい感じだったので採用👯 これからもどしどし曲を作ってアップしていくのでよろしく👍

          ノイズテクノ楽曲「ごどばナランプラ」を制作しました/ぶりゃん

          しぴ研究員の「おすすめする/しない」映画や音楽、本(24年1月~3月)

          最近の投稿が、少し重めのヤツが続いたので、今週は読みやすいのを投稿します。 ここ3ヶ月で、大塚、不破静六、ぶりゃんが見たり聴いたりした映画や音楽を紹介したいと思います。 個性豊かなセレクションをお楽しみください! 映画『沈黙の艦隊』/不破静六 かわぐちかいじ原作のコミックスをドラマ映画化した作品。 領土的野心を持たず、広い海を自由に泳ぎ回ることのできる原子力潜水艦。そのたった一機が、核武装も仄めかしながら、「強い国家」アメリカと対等に渡り歩く姿は、日本人としての自尊心をく

          しぴ研究員の「おすすめする/しない」映画や音楽、本(24年1月~3月)

          ドキュメンタリー『祭りばやしが聞こえる』について架空の座談会記録/不破静六

          同じしぴ研究結社の大塚がやっていた記事に倣って、ドキュメンタリー映画の感想座談会を開いた。 対象となる作品は以下の『祭りばやしが聞こえる』だ。友人から薦めてもらったのだ。 忙しい人のために、本座談会を3行でまとめると次のようになる。 以下、座談会記録を綴る。 『祭ばやしが聞こえる』鑑賞感想座談会 ドキュメンタリーの主な登場人物 (1) 祭りが色あせる A男「祭りの仮面や衣装を身につけるというのは、私たちの伝統として重要な意味を持つ行為だな。それは過去の偉大な先祖たち

          ドキュメンタリー『祭りばやしが聞こえる』について架空の座談会記録/不破静六

          『台湾天才IT大臣オードリー・タンの問題解決』の読書感想について座談会!/大塚

          台湾のIT大臣、オードリー・タンの考え方についてインタビューした以下の本を読みました。 これを元に、架空の感想座談会を組みましたので、その模様をお伝えします。 以下文中で区切り線に囲まれた部分は、本書からの引用を表します。 『オードリー・タンの問題解決』読書感想座談会(1) 普遍的な愛 (1)-1 主流から外れた視点が社会の智慧となり価値観の修復を促し、墨家は自然の摂理に基づく普遍的な人間愛の重要性を説く。 A男「オードリー・タンの本を読むと、彼女が提唱する問題解決

          『台湾天才IT大臣オードリー・タンの問題解決』の読書感想について座談会!/大塚