マガジンのカバー画像

日常

18
運営しているクリエイター

記事一覧

共感

皆様!おはようございます!こんにちは!こんばんは!

共感する力が強いと、モテるといいます。

ごめんなさい。私、共感力弱いです。

漫才の、大木こだまひびきさんのような、
「そんな奴おれへんやろ〜」
と、言いたくなってしまう。笑
否定というか…

嫌なものは、嫌なのだ。

よく、「そうですね〜」と簡単に人は言いますが。

しかし、本当にそう思って、「そうですね〜」と言う人はどの程度の割合なんです

もっとみる

ぼっち・ざ・ろっく!

皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。

なんだかテンション上がらない葛城です。

そんな私が必要に駆られてようやく観たのが、"ぼっち・ざ・ろっく!"なるアニメ。

なんでも、巷で人気で楽器屋さんが語るには、主人公達の使っているモデルのギターが爆売れで入荷不能という状況らしい。

そんなに人気になるアニメなら、観てみないとタンザニアのイカンガー。

って昭和でも寒いオヤジギャグか…。

もっとみる

プロ

皆さま、おはようございます。こんにちは。こんばんは。

最近なんだか励まされる葛城です。

先日の2月10日11日と、師匠小林信一のギターセミナーが島村楽器さんの2店舗で行われました。

福岡に来られた時は同行させて頂くのですが、ESPさん、シェクターさん、島村楽器さん、本当にありがとうございました。素晴らしい企業様ですね。

前日に食事会で、皆様と博多駅のとあるモツ鍋屋に行ったのですけど、いろい

もっとみる

落合博満監督講演会 2023

皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。

滅多に人の講演会に行かない葛城が、行ってみようと思った落合博満さんの講演会。違うジャンルの人の講演はよく聴くんですけどね。

申し訳ないですけど、耳が肥えてしまったので、かなり辛口です。

割と近所でやっていたという点もあって行ってみました。しかも、普段乗らない電車で行った。会場までは普段なら単車で20分ですけどね。

一言で言えば、落合博満研

もっとみる

カツラギエース

皆様。おはようございます。こんにちは。こんばんは。

今日はカツラギエースについて。

1997年頃から、フライヤーとかインターネットとかで便利なハンドルネーム使ってきたのですけど、1番使ったのがカツラギエースだったんですね。

あんまり実名出したくなかったのと、当時の世相からですね。

カツラギ名乗ったのは、私が好きな馬だったという理由と、名前的に80年代っぽく、ミュージシャンっぽいなぁとの思い

もっとみる

木村拓哉さん

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

あまりTV観ない私が、先日TVで見かけて思わず二度見したのが木村拓哉さん。

10年前くらい前までは他を寄せ付けない圧倒的なカッコよさでしたが、ちょっと劣化したかな?と思いきや、いや、体絞ってる。当たり前でしょうけど、ちゃんとケアしてる。
ナイスミドルというか、素直に今でもカッコいいですね。衰えてない。

年相応の魅せ方というか、素直にカッコ良いと思

もっとみる

心眼

皆さん!おはようございます。こんにちは。こんばんは。

今日は心眼について。

ってどういうテーマだよ。(笑)

時々、ある事に対して物凄く嫌な気持ちになるというのはどんな人にもあると思います。

何で自分は報われないのかな?とか、

こんな遠回りしてて、自分はアホじゃないかな?とか、

狡猾でしたたかに抜け目なくやっている人が成功しているようにみえたりとか…

しかし、そんな時こそ心眼なのです。

もっとみる

勝負師

皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。

W杯の感想ですが、偉そうに語りますが、まあ、アレですね。勝負師が居ない。

パスを回してばかりで勝負師になれるのか?という…

サッカーはチームプレーだから環境的に勝負師は育たないかもですけどね。囲まれそうなら、パス送るのが優秀な選手なので。野球ならそうはいかないですけどね。

女子サッカーが強いのも分かる。日本の女のチーム力は半端じゃないから

もっとみる

令和4年度 調理師試験 福岡

皆様!おはようございます。こんにちは。こんばんは。

フグ処理師の資格を持っている葛城です。

そんな私が魚屋さんで、なんのかんの色々やっている間に取れる資格は全部取ってやろう!と思い立ったのが国家資格"調理師免許"取得です。

魚屋さんは2年実務を行なっていると、調理師免許を取得する資格が得られます。

「調理師免許は、持ってても仕方ないよ」
とか、
「料理人になるなら技術あればいいから調理師免

もっとみる

入院

皆さまおはようございます、こんにちは、こんばんは。

昨年の12月15日の事故から早くも10カ月が過ぎました。

交差点での誘発によるバイクでの直進右折事故。

左肘と、鎖骨を骨折。

プレートを入れてましたが、それを抜く手術ですね。

そのまま入れていてもよいかな?と考えたりしましたが、事故処理というのは怪我が治るだけではなく、賠償責任などがあるので、完全に終わらせないといけない。そういう意味で

もっとみる

2020年

気がつけば新年。(笑)

新年の抱負も何も、やるのは今までと同じですよ。

今までとは何かといえば、

単車乗って、ギター弾いて、聖書研究。

単車が無くなると、老ける。

ギターが無くなると、ボケる。

聖書が無くなると、死ぬ。

そういう訳でこの3つは私にとっては必須アイテムですね。これらの技術の向上が人生です。

そして、包丁の技術の向上も課題ですね。

全てに関して、技術の向上というのは、

もっとみる

久しぶりに青キップ。

こんにちわ皆様。

久々の青キップを切られました。

指定通行区分違反。

妙な交差点で2車線のくせに直進するためには早めに左レーンに入っていなければならない。右レーンは右折しか出来ない。そのためこの交差点は必ず渋滞する。

元々電車道を潰して道路にしているので、そこは道が変なのである。

パトカーが左レーンに居るのは分かっていたのだが、渋滞していたためバイクの小回りを活かして、右レーンからXJ4

もっとみる

互換

皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。

なんとか、MacBook の設定が終わった葛城でございます。

2011 のMacBook は、カーネルパニックで潰れたのですけど、フォーマットで真っ新にして起動したら、なんと!治るという...。

まあ、しかし、Boot Camp というのは便利ですけど、やはりMacにWindowsをインストールというのは無理があるのかもですね。

といいな

もっとみる

カレンの台所

滝沢カレンさんの書いた料理本。

これは必見です!

ある意味目から鱗というか、「そうだよね」という気分になれます。

「スーッときた球をガーンと打つ」と述べた永世監督のようなというか、なんだか良いんですね感覚が。

一般的には理論的ではないのかもしれませんけど、そもそも理論ってなんだよ?という気持ちになれます。

わりと細かい点まで拘る私なのです。

例えば、袋ラーメンを作る時に450ccとあっ

もっとみる