秋月大河@作家シナリオライター

作家兼シナリオライター。『ゆりごはん!』アゾン『アサルトリリィ新潟電撃奪還戦』電撃文庫…

秋月大河@作家シナリオライター

作家兼シナリオライター。『ゆりごはん!』アゾン『アサルトリリィ新潟電撃奪還戦』電撃文庫『騎條エリと緋色の迷宮』一迅社文庫『革命のレオリア』ゲーム『幻想のヴァルキューレ』、ソシャゲやコンシューマ。YouTube動画フェルミ研究所脚本。JAGSA正会員。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

小説・シナリオのお仕事依頼募集と実績

 初めまして。秋月大河(あきづきたいが)と申します。  シナリオ制作事務所秋月大河事務所の代表です。  普段はライトノベル・コンシューマやソシャゲのゲームシナリオ・シチュエーションドラマなどの仕事をしている作家です。  随時お仕事を募集しております。  ご連絡先:akidukitaiga07★gmail.com(※★は@に変換して下さい) ■シナリオのお仕事募集!! シナリオのお仕事がありましたらぜひご相談下さい!!  現在以下の内容で募集しております。 ●可能な業務内容

    • リセットしたい

      リセット症候群なるものがあるそうです。 唐突にSNSを辞めたり、仕事を退職したり、連絡先を断ったりしてしまうことだそうです。 ■最近、秋月もリセットがしたい 別に人間関係が嫌になったり、仕事が嫌になったりしたから、リセットがしたいわけではありません。 ただ、前回も書きましたが、最近キャパオーバーをしています。 とにかく選択肢が多すぎるわけですし、情報が多すぎるのです。 インターネットが普及することによって、あらゆる情報が過多となりました。今まで知らなかった情報も手軽

      • 2024年5月月刊活動報告

        ■5月31日までの仕事内容・案件A(本文+プロット) ・案件B(プロット+本文+ボイス設定×2本) ・案件C(本文監修) ・いろいろ確認と事務作業多数 ・現場立ち会い×1 ■プレイしたゲーム・アサルトリリィ Last Bullet ・ファイナルファンタジーリバース(現在チャプター9) ・ドラゴンボールZ カカロット(体験版) ・サンドランド(体験版) ■見た映画や舞台・舞台アサルトリリィ新章第2弾 ・ゴジラxコング 新たなる帝国 ■読書した冊数41冊 ■実績公開●ゲー

        • 【舞台感想】アサルトリリィ新章第二弾

          舞台アサルトリリィ・百合ヶ丘新章第二弾が千秋楽を迎えました! 本作に参加されたキャストの皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!! 今回も原作の尾花沢軒栄先生並びに主催のピウス様ほか、関係各所の皆様のご厚意で初日公演を拝見いたしました! ありがとうございます! 舞台 アサルトリリィ (assaultlily-stage.jp) ■圧巻の総勢39名のキャストやはりなんといっても、圧巻なのは総勢39名のキャストが舞台を所狭しと動き回っているところでしょうか。 アサルトリリィ

        • 固定された記事

        小説・シナリオのお仕事依頼募集と実績

        マガジン

        • エッセイ
          91本
        • 月刊活動報告
          10本
        • 映画感想
          3本
        • 実績公開作品
          58本
        • 公募作品一覧
          2本
        • ゲーム感想
          11本

        記事

          【舞台感想】朗読劇ROOM

          現在、こくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ で公演中の『朗読劇ROOM』を観劇してきました!! 4つの話のオムニバス形式による物語です。 たまたま海辺のホテルで知り合った男女4人がそれぞれ持ちネタの話を披露する形式で様々な物語が展開します。 缶詰 家族旅行 旦那デスノート スイート ※各ストーリーの概要は公式HPに記載されています。 コメディテイスト、ホラーテイスト、ミステリーテイストなど全く異なる色の物語が4本展開されます。 しかも、日

          稼ぐ力

          宝くじに当たって高額当選した人も数年で使い切ってしまうといいます。むしろ、身の丈以上の生活をした快感が忘れられず、高額な借金までしてしまうそうです。 だから、高額当選した人には、まず「落ち着いてお読みください」という本が渡されるそうです。 逆に、起業して一度成功した人は、会社が倒産して無一文になっても、再び起業して大成功をした人もいます。 ある大物歌手は身内の横領によって35億円もの借金をつくってしまいました。けれども、それをバネにしてライブや仕事を精力的に行うことによ

          領域ZEROさんのゲーム「幻想のヴァルキューレ」のPVに秋月大河の名前をクレジットしていただきました✨ありがとうございます✨ 幻想のヴァルキューレは現在アーリーアクセス版がSteamで販売していますので、ぜひよろしくお願いいたします🙇 https://store.steampowered.com/app/2015620/_/?l=japanese

          領域ZEROさんのゲーム「幻想のヴァルキューレ」のPVに秋月大河の名前をクレジットしていただきました✨ありがとうございます✨ 幻想のヴァルキューレは現在アーリーアクセス版がSteamで販売していますので、ぜひよろしくお願いいたします🙇 https://store.steampowered.com/app/2015620/_/?l=japanese

          『ゴジラ×コング 新たな帝国』を観ました。ゴジラ-1とは全く違うアプローチで、怪獣プロレスに振り切った内容がとてもよかったです。脚本も映像も内容のバカっぷりに対してかなり繊細に作られているように思いました。 ポスターの2人が走るシーンも最高だった。

          『ゴジラ×コング 新たな帝国』を観ました。ゴジラ-1とは全く違うアプローチで、怪獣プロレスに振り切った内容がとてもよかったです。脚本も映像も内容のバカっぷりに対してかなり繊細に作られているように思いました。 ポスターの2人が走るシーンも最高だった。

          【実績公開】『アサルトリリィ Last Bullet』「激唱のブーステッドデュオ」

          『アサルトリリィ Last Bullet』(原作・尾花沢軒栄/acus 開発・株式会社ポケラボ)「激唱のブーステッドデュオ」のシナリオを担当いたしました。 今後ともラスバレをよろしくお願いいたします。 ■ピナクルお仕事募集&シナリオライター募集シナリオスタジオ・ピナクルでは、ゲームシナリオ・ノベライズ・ASMR脚本・朗読劇脚本・ゲーム演出など各種脚本や演出などに対応しておりますので、お気軽にご連絡とご相談くださいませ。 これまでは個人では承ることができなかった案件や大型案件

          【実績公開】『アサルトリリィ Last Bullet』「激唱のブーステッドデュオ」

          2024年4月月刊活動報告

          ■4月30日までの仕事内容・案件A(本文+プロット) ・案件B(キャラ+ボイス設定監修×3本) ・案件C(プロット+ボイス設定×1本) ・案件D(プロット+本文) ・案件E(本文監修) ・いろいろ確認と事務作業多数 ・打ち合わせ×1+α ・現場立ち会い×14 ■プレイしたゲーム・アサルトリリィ Last Bullet ・ファイナルファンタジーリバース(現在チャプター9) ・ユニコーンオーバーロード(クリア) ・ステラブレイド(体験版) ■見た映画や舞台・SHOGUN 将軍

          【実績公開】スターリーモノガタリ・ボイスドラマ02

          『スターリーモノガタリ』(開発:上海赭黎文化科技有限公司様)のアプリ内に実装予定の「ボイスドラマ02」の試聴が先行で公開されました。 こちらを私が所属するシナリオスタジオ・ピナクル(畑下はるこプロット・脚本、秋月大河監修)がお手伝いいたしました。 ぜひ試聴してみてください。 『スターリーモノガタリ』は現在リリースに向けて開発中です。 ぜひぜひチェックしてください。 最後までご覧いただきましてありがとうございました。 ■ピナクルお仕事募集&シナリオライター募集シナリオス

          【実績公開】スターリーモノガタリ・ボイスドラマ02

          ウォンカとチョコレート工場を観た。すごい面白かった。 そのうちブロードウェイミュージカルになりそう。そして、日本でも舞台化されたら見に行きたい。 チャーリーとチョコレート工場よりもクセがなくて見やすかった。

          ウォンカとチョコレート工場を観た。すごい面白かった。 そのうちブロードウェイミュージカルになりそう。そして、日本でも舞台化されたら見に行きたい。 チャーリーとチョコレート工場よりもクセがなくて見やすかった。

          【実績公開】スターリーモノガタリ・ボイスドラマ01

          『スターリーモノガタリ』(開発:上海赭黎文化科技有限公司様)のアプリ内に実装予定の「ボイスドラマ01」の試聴が先行で公開されました。 こちらを私が所属するシナリオスタジオ・ピナクル(秋月大河並びにむつきゆうた)がお手伝いいたしました。 ぜひ試聴してみてください。 『スターリーモノガタリ』は現在リリースに向けて開発中です。 ぜひぜひチェックしてください。 最後までご覧いただきましてありがとうございました。 ■ピナクルお仕事募集&シナリオライター募集シナリオスタジオ・ピナ

          【実績公開】スターリーモノガタリ・ボイスドラマ01

          ディレクション

          最近のお仕事はディレクション業が増えてきました。 今までは自分の原稿やシナリオだけを書いていればよかったのですが、最近で他の方が執筆したシナリオ・キャラ設定・脚本・システムボイスなどの手直しをしております。 アニメでいうところの作画監督みたいなところでしょうか。 アニメでも原画家や動画マンなど各アニメーターさんが仕上げてきた原画や動画を作画監督が絵柄やクオリティなどを修正しますが、そんな感じの作業をしています。 シナリオでもライターさんごとのクセみたいなものがあるので

          フォローしてもらえる仕事環境

          自分はフリーランスとして、いろんなところでお仕事をしてきましたが、やはり仕事環境というのは本当に大事だなと思います。 何か困った時に相談しやすい仕事環境や、何かあった時にフォローしてくれるような人がいてくれる環境というのは大事だなと思います。 一般的なサラリーマンなら入社としたら社員研修があって、社会人としての基礎的なことを学んだり、仕事の仕方を教えられたりするでしょう。 でも、自分みたいにアマチュア小説家からいきなりプロになった時は、プロとしての心構えや姿勢、書籍化ま

          フォローしてもらえる仕事環境

          タイム・イズ・マネー

          最近、有名ゲームクリエイターの桜井政博さんの動画を見て、仕事の姿勢を学んでおります。 自分自身も最近シナリオディレクターとして他の人に制作をお願いしたり、あるいはフリーランスとして依頼仕事を受けたりしています。 おかげさまで、今は仕事量が多いのですが、それに伴って仕事のスピードが早くなってきました。 例えば、タスクをどんどんこなしていかなければ、どんどん自分の仕事は貯まっていきますし、確認や返信が遅れれば他のメンバーが手持ち無沙汰になって暇になってしまいますし、返信が遅