マガジンのカバー画像

CRP JAPAN TOKYO 撮影会+写真集 参加募集

111
毎月 第3土曜日 リアル撮影会を開催しています。 撮った写真は、ひとり30点を選び、Kindle 電子版アンソロジー写真集を 出版します。撮影の翌週、もしくはよくよく週の土曜日、… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

デジタルカメラマガジンで、FUJIFILM最新のカメラGFX100SⅡについての記事が掲載されています。ぜひご覧ください。6月3日から赤坂のBar山崎文庫にて写真展も開催されます。

Bar 山崎文庫 赤坂 6月3日〜6月22日まで写真展 Barでの開催です。写真を見るための入場は無料です。 椅子に座り、ゆっくりワインでの飲みながら眺める写真は格別です。 https://www.bar-yamazakibunko.com/

kindle写真集6月22日PM4時59分まで、だれでも無料でダウンロード!できます。CRP FOTO JR恵比寿駅界隈 山手線周遊。

新発売 今や、誰もがKindle写真集を出版することができます。 CRPでは、個人的な出版することをお手伝いしています。 そのほか、毎月、撮影会とKindle写真集の出版をセットした イベントも開催しています。 ひとり30点の写真をUPしています。 30点なんて、多すぎとお思いでしょうが、ひとり30点あれば ストーリーが生まれ、面白く編集できます。 写真の腕も、メキメキ上達します。 是非撮影会に参加してください。 CRP FOTO 山手線周遊写真展、参加者24名の写真展を2

募集 5月25日㈯ CRPFOTO JR新大久保駅界隈 撮影会+Kindle写真集 参加募集 駅改札前 PM1時集合!

⇩をクリックすると、申込みサイトに飛びます。 5月25日㈯ PM1時 山手線新大久保駅改札出口付近集合。 横木と一緒に撮るのもOK、ひとりで自由に撮るのもOKです。 駅周辺は、歩道も狭く、ひとも多く歩きづらいのですが、ちょっと路地に入ると、昔の東京の街が広がっています。 参加料 ¥5000 (Kindle写真集制作料込み) 写真30点UPs 6月9日、希望者はZOOMによるビューイング。¥3,000

「ストリートスナップとは、自由とは何かを哲学する行為!」 Alao Yokogi

ChatGPT先生に応えてもらいました。 「ストリートスナップとは、自由とは何かを哲学する行為」という考え方は非常に興味深く、現代哲学の中でも特に存在論や美学、社会哲学と関連するテーマとして捉えることができます。以下に、その関係性をいくつかの視点から掘り下げてみます。 1. 自由の表現としてのストリートスナップ ストリートスナップは、被写体となる人々が日常生活の中で自然体の姿を見せる瞬間を捉える写真の一形態です。ここでは、ファッションやライフスタイルが自由に表現されてお

Canonユーザーならだれでも応募できます。プリント部門自由。5月19日締め切りです。登録すればだれでも応募できます。

このコンテストについて、6月26日にYoutubeで、オンラインライブがあります。この日は僕が登場します。 キヤノンの毎月のマンスリーコンテストは、かつてキヤノンサークルの会員のみのでした。今は、キヤノンIDに登録すれば、キヤノンユーザーならだれでも応募ができます。キヤノンで撮影したことがある人は誰でも参加できます。 6月20日 Youtube 横木安良夫オンラインライブ Canon IDとは:会員・ID|個人|キヤノン

CRP FOTO JR新大久保駅界隈 2024年5月18日㈯&25日㈯ 撮影会+写真集 開催 新大久保駅改札前㏘1時集合!

今月の撮影場所は、山手線の新大久保です。2021年にも撮っています。コロナの真っ最中でした。やっと自由な時間を取り入れた今、スナップ写真への風当たりが強くなっていると、いろいろなところで書かれていますが、そんな変わっていないというのが実感です。この撮影会は、積極的にスナップ写真を撮ることにこだわっています。 ★参加希望者は、⇩下の写真をクリックしてください。 初心者、初参加歓迎です。スナップの撮りにくい時代、CRPでは自由に撮ることを勧めています。もちろん声をかけて撮るのも

CRP FOTO Kindle 写真集 JR目黒駅界隈 撮影会+写真集+写真展 BY11photographers.!

明日4月21日PM5時から26日㏘4:59分まで、だれもが無料でダウンロードできます!↑是非ごらんくだい。 昨年の11月に撮影した、目黒界隈。山手線30駅未撮は、明日予定の新宿、新大久保、高田馬場、目白とあと4駅周辺。 10月には、目黒の区民ギャラリーにて大写真展も予定しています。 明日は、新宿駅、飛び入り参加も歓迎します。 集合pm1時 新宿東口駅前広場出口あたり。

ヨコギアラオが18才~26才のプロになる前に撮った写真集。「あの日の彼 あの日の彼女」 fable me fable u1967-1975 ALAO YOKOGI 電子版

あの日の彼 あの日の彼女1967-1975  写真を始めたのは小学校3年の終わり、3月の誕生日の数日前だった。カメラはプラスチックでできたスタートカメラ。当時の子供用のカメラだ。翌年フジペットを買ってもらった。小学校を卒業するころには、飽きていた。フィルム代が高くたくさん撮れなかったからだ。その頃の写真はアルバムに残っている。次のカメラは中学の修学旅行のために買った、当時流行のハーフサイズオリンパスペンSだ。Fがカッコイイと思ったが、それは夢のカメラだった。 高校ではブラスバ

CRPFOTO撮影会+写真集 参加募集!JR山手線周遊 新宿界隈 4月20日㈯と27日㈯ PM1時 新宿駅東口集合!

変貌する東京の景観。僕が若かった50年前とはすっかり様変わりだ。かつての東京は今と全く違っていた。道路はタバコやごみで溢れて決して綺麗な街ではなかった。公衆トイレは、せっぱつまっていなければ誰も使う気になれなかった。 はじめてヨーロッパを旅した時、街はとても清潔に思えた。 そして今や世界でもトップクラスの清潔な街になった。そのかわりなにかが失われた。 50年後、今の東京がどんな風に変化してゆくのか。僕は見ることができないが想像はできる。今ピカピカのビルが、どのようになってゆく

4月6日、7日、「花見見物」撮影会と、撮った写真でKindle写真集制作!

2024年3月30日の千鳥ヶ淵の風景。予想ではこの日が満開の予定だったが、ほぼ0だった。さあ1週間後の30日はどうなるだろう。同じアングルで撮ってみるつもりです。 かつて僕は大型カメラ、4x5や8x10で撮ることが多かった。ベトナムをテーマとしたドキュメンタリー撮影にも、4x5は持って行った。リンホフテヒニカは、コンパクトに折りたためるし、90年代になるとクイックロードとなり、がさばる一番面倒なフィルムホルダーは不要となったからだ。レンズとカメラとフィルムとポラ、ワンセット

2024年「花見見物撮影会」+写真集  4月6日㈯と7日、参加募集!

★4月6日㈯ 靖国神社と千鳥ヶ淵界隈 靖国神社大鳥居 PM1時集合 ★4月7日㈰ 目黒川界隈 目黒JamPhotoGallery前 PM1時集合 ⇩下記をクリックしてください。申込に飛びます。 ★参加料 ¥5000 (CRPkindle写真集制作費込み)撮影会は一日でも両日参加でも金額は一緒です。(学生¥3000) ひとり20点の写真を提出してもらい、全てを掲載します。 ★撮影会の時、場所はこだわりません。その場合撮影地を記録してもらいます。今年2024年に撮った写真に

「花見見物」!撮影会+写真集 参加募集!4月6日、4月7日!

初心者、初参加や大歓迎! ⇩こちらから申込ください。 4月6日と7日 6日は靖国神社 7日目黒川 ⇩2024年3月30日  今年の桜は、早いといわれていたのに、まだ東京では開花宣言がありません。今日も朝から雨。今は一段と強く降っています。当初みごろは30日と予想していたけれど、どうやら三分咲きぐらいかなあ。 もともと僕は、人物を撮る写真家であり、花の写真は依頼されない限り撮ることはありませんでした。もっともシチュエーションや背景で桜をバックにしたことは何度もあります。 純

3月19日。たくさんの誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。横木安良夫

たくさんの誕生日のお祝いメッセージありがとうございました。 ついに、後期高齢者になってしまいました。頭のなかは、ぜんぜん進歩していないのに、肉体的には少しつづ衰えを感じるこのごろです。でもまあ、普通に歩けるし、この間は代々木界隈の撮影中、生垣から道路に飛び出す立派な白木蓮に遭遇。花は高く、普通に撮ると下からしか撮れないけれど、そこになんとおあつらいむきにガードレールと電信柱。それによじ登り、Iphoneの手を伸ばし超接写。以前はそんなことごく普通にやっていたけれど、いやこれ

CRP FLOWERS GARDEN vol.01      CRP フラワーガーデン 撮影会+写真集+Workshop  予告!

CRPフラワーズガーデンって何? ストリートスナップのCRP 撮影会や、ワークショップは毎月開催していてAmazonからKindle写真集も発行している。 スナップショットを撮ることは、精神論がはいるので、ちょっと敷居が高いと思っているひとも多いだろう。 それならばもっと近な被写体はといえば、花だ。 じつは花こそ、僕にとっては敷居が高い。 花は美しいだけではなく、枯れてゆく、滅びまでが花の美だ。 花はどこにでもあるし、いつでも、だれでも撮れる。そこが面白いのだけれども、かえ