ハイボール

1992年生まれ 読書とお笑いと酒が好き。 いつか喪女でも幸せになれることを証明したい…

ハイボール

1992年生まれ 読書とお笑いと酒が好き。 いつか喪女でも幸せになれることを証明したいな、できるかな。

マガジン

  • 独身女が夢を叶えるまでの日記

    とりあえず彼氏できるまでの日常。

  • 映画・ドラマ鑑賞日記。

    NetflixまたはAmazonプライムビデオの感想ですが、イギリスドラマが多くなる予想です。 たまに映画館でも観ます。よろしくお願いします。

  • オンナの欲望叶えNight

    もっとエロいの書きたいのにチャンスに恵まれません。よろしくお願いします。

  • 【本】About Books...

    年間100冊を目標にしています。印象的だった本について書いていこうと思います。ちなみに好きな作家は村上春樹、中島らも、ブレイディみかこ、若林正恭あたりです。

最近の記事

  • 固定された記事

裸を見つめて気づいたこと

お風呂に入る前に鏡の前で裸になって全身を観察するのは、ローラやダレノガレなどの一流モデルだけでなく、私のような貧乳27歳独身女も同様である・・・。驚かないでくださいね?? お腹の絞り具合とか、胸の大きさとか、足の太さとか、背中のニキビとか、お尻の垂れ具合とか。 お腹は出てないので嫌いじゃない。連日の腹筋運動の成果がもっと顕著に現れてほしい。理想の腹筋にはまだまだだ。 胸は相変わらず小さいし、なんだか最近離れてきた気がする。離れ乳!?最悪だ・・・嫌な響き。両手で寄せてみて

    • ゴールデンウィーク日記1

      ゴールデンウィーク、特に何もないから美容室に行った。 一応、原宿にあるおしゃれめな美容室だ。 明治神宮前駅について、めちゃくちゃ早足で美容室に直行。速歩きながら、カップル多いな、とかはちゃんと観察している。 1カ月おきに美容室に行くのが習慣となっている。 髪が多くて硬くて、それに伸びるのが異様に早いので、1カ月もたつと頭が爆発するためである。 極度の出不精のため、美容室のために原宿まで来るのはわりとスペシャルな休日である。 この日が来るたびに、髪の成長速度と1カ月の時の

      • 全タワマンパーティー死ぬほど楽しくない

        東京に住み始めたら、一度は誘われるだろうタワマンパーティ。 これまで数回参加経験があるが、(十中八九、ネットワークビジネス絡みなのはさておき、そうでなくても)楽しめたためしがない。 先週も誘われた。誘ってきた女性は数か月前に出会った女性で、何回か飲みに行ったりしていた。誘ってくる頻度や誘い方などから判断するに、その人は白だと思っていたが、誘われたパーティーがもろネットワーク系のそれだった。主催者とも最近知り合ったみたいだし、彼女が勧誘しようとしているかというとそうも思えな

        • 女性ですかって、聞こえたぜ?

          耳を疑った。 確かに、この目の前の黒縁メガネのおかっぱジジイの口からは「ジョセイデスカ」という言葉が発せられたような気がする。 とりあえずもう一度聞き返してみた。 は?今なんと・・・? 聞こえてきたのは同じ音の羅列。 ジョセイデスカ、、、 じょせいですか、、、? 女性ですか、、、? はぁぇっ?! 女性ですか!? まさか、、、 私が女かどうか聞いてきてんのか!?!? 突然のことで驚き、コンマ何秒の間に脳内ストックを漁るもこの状況に対応できる定型文は見当たらなかっ

        • 固定された記事

        裸を見つめて気づいたこと

        マガジン

        • 独身女が夢を叶えるまでの日記
          12本
        • 映画・ドラマ鑑賞日記。
          13本
        • オンナの欲望叶えNight
          4本
        • 【本】About Books...
          18本

        記事

          人脈自慢おじさん

          以前参加した飲み会は男女合わせて10人ほどの一般的な合コンだった。年齢層は20代から30代。 その中に一人紛れ込む、才能の無い古田新太といった感じの50代のおじさんがいた。初見「ん?!何故こんなところにおじさんが!?」という感じだが、男性陣を集めたのがこのお方らしい。 幹事は別の人で、グレーのタートルネックにチェックのジャケットを着たソース顔の男性。私の隣に座っていた銀行マンぽっちゃりGUYが「平井堅に似てるっすね」と言い、私は、おお!言われてみたらめっちゃ似てる!と思った

          人脈自慢おじさん

          金曜の夜、酔っぱらい千鳥足女と私の5秒間

          前から、いかにも今晩ヤります風な男女が歩いてくる。 会話をしながら、女は白いハイヒールを履いて千鳥足で、男は女の腰に軽く手を添えつつニンマリと、女の顔を覗き込みながら歩いている。 私は女の顔を見る。 亜麻色の髪の乙女ばりのさらさらロングヘア。 水色のふんわりとしたワンピースの上に白いカーディガンを羽織っている。頬がほんのりと赤い。 てとてとと、口が回らない中、一生懸命喋る女。 はっきり言おう。 これ100%、演技だかんね! はいはい、これ系っすか! 私は心得る。精

          金曜の夜、酔っぱらい千鳥足女と私の5秒間

          好きな人がむせたら冷める私がいよいよ脱カエル化現象かもしれない

          カエル化現象という言葉を数年前に聞いたとき、「好きな人に対して急激に冷める」なんて非情な人間は自分位のもんだと思っていたからやけに感動したのを覚えている。 例えば好きな人が待ち合わせ場所に現れるだけで一気に冷める。私なんかのために髪セットして服装気にして、電車賃払って時間使って、こんなところに会いに来てくれたのか、、と、冷める。なんなら数日前の、どこで待ち合わせる?何時?なんてやり取りから徐々にめんどくさくなり始める。 好きな人の鼻毛が出ていたら冷めるし、息が臭かったら冷

          好きな人がむせたら冷める私がいよいよ脱カエル化現象かもしれない

          そろそろ恋愛系noteが書きたい・・・

          昨年の年始に新年の目標がてら書いたnoteで「キラキラした記事を書くぞ!」と意気込んでいたのだが、案の定自虐やお笑いやネトフリの話に終始してしまった2022年。おまけにボーイズグループにどはまりしてYouTubeの動画視聴やTwitterでの情報収集に没頭したせいで、有意義な趣味である読書の時間およびnoteの執筆頻度が激減してしまい、また一歩ネット廃人に近づいた。 日常生活では仕事が割と残業続き、休日出勤も多々あり、家と職場の往復だけの日々。だから休みの日はとにかく寝てい

          そろそろ恋愛系noteが書きたい・・・

          手相が見れてマジックも出来るおじさん

          先日参加した飲み会に、手相が見れてマジックもできるおじさんがいた。 私は占いは怖いと避けているタイプだが、一緒に参加した友人は大の占い好き。芸人には疎いくせにエレキコミックのやついいちろう(ゲッターズ飯田と占いイベントをやっているらしい)は知っているというほどだ。だから、その自称手相占い師が、くたびれたシャツを着てすきっ歯で眼鏡が脂ぎっているおっさんだったとかは関係なく、嬉々として手相を見てもらっていた。 私は隣でじっと、おじさんが彼女の手相を見る様子をうかがっていた。

          手相が見れてマジックも出来るおじさん

          30代になって初めて年齢を聞かれた

          年齢を聞かれた。 そういえば、30歳になってから初めて年齢を聞かれたな、と思った。 30です、と口にしたその後、少し変な間があったと思う。 年齢聞いたらまずかったかな、そんな空気を感じた。 これは自分の思い込みかもしれない。 年齢を聞かれて30です、と答えるその0.何秒の間、頭の中でちょっとした思考が駆け巡った。 もうニジュウ・・・じゃないか、そういえば先月からサンジュウになったんだ、30って言わないといけないのか、別に29って言っても平気だよな。 「30です」と口に出す

          30代になって初めて年齢を聞かれた

          BE:FIRSTとの2度目の謁見。レベルアップが尋常じゃなかった!!

          前回BE:FIRSTのライブに参加できたのが昨年の4月に行われたセカンドワンマン。感想は以下に残しているとおり、声がところどころ聞こえなかったなどもあり、期待値が大きすぎた分、肩透かしを食らった部分もあったのが正直なところ。 席が5階席の一番後ろだったということも影響があるかもしれない。声量や技術というよりも機材の調整の影響もあったのかもしれない。 それでもずっとBE:FIRSTは大好きだった。ライヴ会場には親子連れが多く、今度は母を連れてきたいと思った。母は還暦だがBE:

          BE:FIRSTとの2度目の謁見。レベルアップが尋常じゃなかった!!

          夢でご飯三杯はイケる

          最近は夜更かし癖がひどく、昨日も寝たのが28時、今日起きたのが14時という体たらく。今日も予定もなく家でNetflixなぞを見ていたらあっという間にこんな時間になってしまい、自己嫌悪が増す一方の20代最後の1カ月。もはや土日に予定なしということに何の危機感も抱かなくなってきた今日この頃。寝れるだけ寝ていたい、それが最近の一番の週末の楽しみ。 今日唯一良かったことと言えば、起きる直前まで見ていた夢だ。 夢が良かったことだなんて、ちょっと悲しすぎるな・・と書いていて思ったがとり

          夢でご飯三杯はイケる

          ラブ イズ ブラインドを観ると結婚したくなくなるからおすすめ

          「結婚なんてするもんじゃねぇな・・」ラブイズブラインドを観ると、いつもこの結論にたどり着く。 「ラブイズブラインド」といえば、Too Hot Too Handleの劣化版のイメージがどうしてもぬぐい切れないが(内容は全然違うけど・・・)、3シーズン目ということはある程度人気があるのだろう。 色々言っても結局3シーズンちゃっかり見ちゃってる。 この番組は、男女がお互いの顔を見ないままデートをかさね、真実の愛を手に入れることが出来るのかという実験型リアリティショーだ。 Too

          ラブ イズ ブラインドを観ると結婚したくなくなるからおすすめ

          ビジュ

          ボーイズグループを好きになってから、その界隈で頻繁に耳にしたり聞いたりするようになった言葉、"ビジュ"。 この言葉が苦手である。 この言葉を初めて聞いたのはアイドルヲタクっぽい人がやっているYouTubeチャンネルだった。 その人は「このアー写、ビジュエグ!!!」とアイドルの写真を見ながら興奮気味に叫んでいた。 ビジュという言葉を初めて聞いた私は、2秒くらい「?!」が頭の中に浮かんだが、すぐに、あー、ビジュアルが最高ということか、と理解した。 若者言葉や流行りの言葉に

          タイムカプセルは楽しくない。

          小学3年生の私へ 私は今29歳の夏を過ごしています。 住まいは東京。そう、あなたが憧れていた場所に私は住んでいます。 ここは楽しいけれど、夏は暑すぎて毎日脇汗と背中汗でブラウスに染みを作りながら過ごしておるのであなたが憧れていた都会のOLとはかけ離れた姿で日々を過ごしております。湿度も高くて一日の最後には体がベットリとして気持ち悪いです。 今はお盆で実家に帰省しています。こちらの夏も暑いけれど、カラッとしていて東京よりは過ごしやすいですね。 さて、さっき小学生の頃の同

          タイムカプセルは楽しくない。

          髭は抜けても髭なのか

          この前、訪日中のイギリス人の友人と一緒に夜ごはんを食べに行った。彼に合うのは約4年ぶりだった。 彼は髪形がボブマーリーそのものだったのだが、4年ぶりに会ったらスキンヘッドに変貌していた。小錦クラスの体格と、ファンタスティックビーストのダンブルドアみたいな髭も健在だった。西洋人はやたらと髭が立派である。髭が大人の証。今はマスクを付けなくてはいけないから、マスクの下から飛び出ている。とても変だと思う。 この友人はとても社交的でおしゃべり好きで楽しい人だ。しゃべり出すと止まらな

          髭は抜けても髭なのか