ArtMan(αy)

美術系大学院出身。大学院博士を目指しています。転職模索中。当初の専門分野は美術(昔は日…

ArtMan(αy)

美術系大学院出身。大学院博士を目指しています。転職模索中。当初の専門分野は美術(昔は日本美術、今は美術教育)と鉄道(都市計画)です。日々是雑感でぼやいています。ボヤキスト(?)。たまに批評で見解を述べています。うつ病・発達障害他で現在苦しんでいます。社労士挑戦中。

マガジン

最近の記事

パスポートの発給を受けた。思うんだが、国内における身分証の効力がほぼないってやっぱり微妙

    • リアタイでラジオNIKKEI、日経電子版を聴くというのは新鮮。

      • ヘルプマークをカバンにつけながらあちこち行っているが、自分にはないよりあったほうが、いざという時は助かる。メンタルは急変しやすいし。ただ、耐久性に不安は残る…

        • 日々是雑感2024/05/27

          朝の天気は雨。精神的によくない。体調に響く。 最近はテレビを避けるようになってきた。見ていて疲れる番組も多い。地方ローカル番組と笑点だけは別だが、ここ2ヶ月はそれも見ていない。 単純に騒がしいのだ。うるさいだけ。また東京ローカルネタを全国に流しても意味がないのだ。だから何と言わんようなものだ。 社会復帰して1年と半年になろうとしているが、精神面の不安定さが増している気がしてならない。仕事全般、食事面、通勤面、金銭面の順である。仕事面で厄介なのは人間関係と業務量の平準化の

        パスポートの発給を受けた。思うんだが、国内における身分証の効力がほぼないってやっぱり微妙

        • リアタイでラジオNIKKEI、日経電子版を聴くというのは新鮮。

        • ヘルプマークをカバンにつけながらあちこち行っているが、自分にはないよりあったほうが、いざという時は助かる。メンタルは急変しやすいし。ただ、耐久性に不安は残る…

        • 日々是雑感2024/05/27

        マガジン

        • 日々是雑感2024
          20本
        • 日々是雑感2023
          65本
        • 美術批評 The Art Critique
          23本
        • 日々是雑感2022
          126本
        • 140字以内の〇〇
          334本
        • 気長にFX
          32本

        記事

          週明け月曜日。天候は雨。通勤にとってよくない。こういう時メンタルにだいぶダメージを与えるから、躊躇なく課金座席にしないと、メンタル悪化は避けられない。

          週明け月曜日。天候は雨。通勤にとってよくない。こういう時メンタルにだいぶダメージを与えるから、躊躇なく課金座席にしないと、メンタル悪化は避けられない。

          久々の急行列車で通勤。今日はストレスがMaxにならずに済んだ。良き良き。通勤電車で少しでも遅れようなら問答無用で課金座席特急だから今日はいい日であって欲しい。

          久々の急行列車で通勤。今日はストレスがMaxにならずに済んだ。良き良き。通勤電車で少しでも遅れようなら問答無用で課金座席特急だから今日はいい日であって欲しい。

          日々是雑感2024/05/23

          数年前に特定の銘柄を投資信託で投資してもういつになるんだろうか。今日投資状況のチェックでポートフォリオを確認したら、投資純利益100%を超えた。 それだけだったら喜ばしい事である。 しかし他の情報に接してしまった。資金流出入に投資先、その他投資に必要な情報をチェックすると、あまり喜ばしくない情報が目白押しだった。その銘柄は前日比の上下動が比較的穏やかになっている。しかし投資している期間に比べて基準価格がイマイチである。また、知っている企業名ばかりであまりパフォーマンスも期

          日々是雑感2024/05/23

          日々是雑感2024/05/20

          朝の通勤電車が嫌になってきた。原因は単純である。スカスカの電車に高校生が多すぎること・座りすぎである。 自分がそうだった時は高校生大学生よりサラリーが多く朝の通勤電車はとてつもなく混んでいて、これが通勤と意気込んでいったものだったが、今はスカスカの電車に高校生が鎮座していることに、どういうわけか無性に腹が立つ。 鉄道マナー云々以前に高校生の通学時間が早すぎる。 これに尽きることが多々あるのだ。体調管理で時間に余裕があるならまだ仕方がないで済むが、朝の通勤電車で爆睡して乗

          日々是雑感2024/05/20

          鉄道にとって遠近分離は永遠の課題なはずなのに、平時において途中駅を特別停車したり種別変更するのは嫌。所定停車駅通り、始発駅基準での種別で最後まで貫けないどこかの鉄道会社は正直ヘタレだと思ってる

          鉄道にとって遠近分離は永遠の課題なはずなのに、平時において途中駅を特別停車したり種別変更するのは嫌。所定停車駅通り、始発駅基準での種別で最後まで貫けないどこかの鉄道会社は正直ヘタレだと思ってる

          日々是雑感2024/05/15

          メンタルクリニック通院からもう3日経過しているが、服薬で苦戦している。原因は簡単だ。夜10時に爆睡する生活が続いているせいか、のんだ後しっかり眠りについてしまうからだ。一見それはいいように思えるが、普段のんでいるうつ病他精神疾患のお薬が増量してしまったからだ。そのせいか、体調をはじめメンタルの調子があまり良くない。 ダメージは後からやってくる。 胃腸の調子も良くない。 メンタルは仕事の影響でだんだん下がっている。そのせいか、帰り道は寄り道できずにそそくさと帰る日常である

          日々是雑感2024/05/15

          月1のメンクリ、服薬料の増量が決定

          月1のメンクリ、服薬料の増量が決定

          日々是雑感2024/05/07

          雨の日は憂鬱になりやすいが天候が原因ではない。やっぱり朝の通勤電車がネックである。扉付近に固まる幼稚な高校生に邪魔されて先へ進めないのだ。そういうのが予見できる日は仕方なく課金座席でゆっくり通勤するようにしている。 原因はわかっている。優等列車の特別停車である。これが非常に鬱陶しい制度である。これがなければどれだけ精神的に楽か計り知れない。 雨の日は傘があるから嫌である。フランスの学校みたく傘禁止で通学してくれればありがたいが。 精神疾患持ちには結構きつい雨になりそうだ

          日々是雑感2024/05/07

          日々是雑感2024/05/05

          1枚張り替えるのに普通ならそんなにかからないはずなのに、3時間かかってしまった。体力いる仕事だったっけと思ってしまった。前職もそんなに張り替えることもなかったし、就労移行支援でも一度に一気に張り替えるなどして経験は積んでいたが、実家の網戸の張り替えは普段よりも気を使うものだった。 うつ病からもうすぐ満6年。やりたいことが全くやれなくなってしまった。 普段の仕事も最近調子が落ち気味になってきて、自身も体調を崩さないよう調子を整える時間が増えてしまい、寝込む時間も増えてしまっ

          日々是雑感2024/05/05

          日々是雑感2024/05/01

          5月になった。そんな実感より、相変わらず日々の生活に苦しむ毎日である。 天気も曇り。それ以上に気持ちが晴れない。 精神的に不安定な時間が増えた気がする。朝の通勤時間帯は通常の2乗のストレス、仕事中から帰宅時間にかけて徐々にストレスが少なくなるが、帰りの時間もストレスが徐々に増えていく。そんな毎日である。 仕事も仕事で上司同士の足の引っ張り合い、罵り合いみたいなことを聞いて正直仕事への意欲がだんだんと削がれていく。何より引き継いだ仕事がどうも調子が良くなさそうだ。 そん

          日々是雑感2024/05/01

          今日は通勤時間雨のため課金座席。どのみち嫌いな特定の高校生・大学生が使う駅を回避できるならうんといい。

          今日は通勤時間雨のため課金座席。どのみち嫌いな特定の高校生・大学生が使う駅を回避できるならうんといい。

          日々是雑感2024/04/24

          スマホにタブレットに使うのかどうなのかわからないアプリが最近多くなった。 日頃の環境下で使うアプリはだいたい決まっている。そして遠出(基本東京)するときは東京用のアプリフォルダを編成するなど、体制は整っている。 だが、使ってみて本当に微妙で最終的にゴミ箱行きになるアプリもゴマンとあるわけで、一消費者から考えると可能な限り集約してほしいというのが本音である。 スマホ決済の代名詞であるバーコード決済も、主要なところとそれ以外の所があるが、結局の所生活圏内次第なわけで、試しに

          日々是雑感2024/04/24