最近の記事

違和感に気づかれると逃げられるから国会は私たちを洗脳し続ける

こんばんは。 とある地域の挨拶では、おばんです。と表現します。 NHK党の口癖は、テレビは洗脳装置ですが、私もこれに同意します。 では、なぜ洗脳するのか。 政治家は楽をするためにできるだけ多くに働いてもらう必要性を理解します。 Nisaだの投資だのと言うということは、それをやってくれた方が政治家が楽できるからです。 投資には現金が必要です。 これから投資を始める方は、まず現金の用意が必要ですから働く必要が発生します。 働くと税金がガツガツ吸い取られます。 シン

    • 田舎の決断。卑屈になって恨みの中で暮らすか、悪魔に魂を売るか。

      こんにちは。 田舎というのは金銭がありません。 映画"君の名は"のワンシーンに新しくできたカフェの話を聞いてついて行ったら、新しく設置された自販機だった。 というシーンがあります。 金銭の循環が乏しい地域には、作っても儲けが出ないからと企業が出店をしません。 コストコやスタバなどは顕著で、人類よりも野生のサルやシカのが多い地域に出店はしないでしょう。 それはさておき。 そうすると、卑屈になって恨みあって嫌がらせの渦の中で暮らすか、ジョーカーを使って悪魔に魂を売っ

      • スポーツで生活する方の気概や意地について

        こんにちは。 タイトルの通りです。 この星には凡そ3つくらいのタイプが存在するように感じます。 誤魔化すことを優先する方、真剣に取り組むことをメインに生きる方、あとはそれ以外です。 タイトルにある、アスリートと一般的に呼ばれるようなタイプは、真剣に取り組む姿勢を日々持つ必要に迫られる方たちです。 仕事のメインが、大多数から見られるスポーツなわけですから、手を抜いたり誤魔化して勝てないとすぐにスポンサーが離れます。 野球もサッカーも契約は個人事業主としての契約なので

        • 岸田は女性を100人レイプしても逮捕されない件

          こんばんは。 タイトルの通りです。 公権力が麻痺した地域の話です。どこの地域かはハッキリ言いませんが、岸田さんという方がいるとしましょう。 彼は公務員で法律に大きく介入できるため、横領や収賄の容疑が掛けられることはありません。 検察が証拠を集めて起訴しようとするとします。その主軸の方をBさんとします。 Bさんは閑職に追い込まれるだけでなく、クビになり付きまといを受けることになります。 統一教会のやり口は詐欺です。 詐欺、収賄、横領という金銭が絡む事件は刑事事件の

        違和感に気づかれると逃げられるから国会は私たちを洗脳し続ける

        • 田舎の決断。卑屈になって恨みの中で暮らすか、悪魔に魂を売るか。

        • スポーツで生活する方の気概や意地について

        • 岸田は女性を100人レイプしても逮捕されない件

          バカにされるのが悔しくてSNSへ逃げた女性たち

          おはようございます。 タイトルの通りです。 私は男性です。女性は陰湿な生き物らしく、生きるのが大変みたいです。 それはさて置き、昨今の悪い文化と感じているのが、SNSで生身のヒトをオモチャ扱いする女性たちの振る舞いです。 具体的には、パートナーはインスタに載せるために作る。要がなくなれば、別れる。 そんな文化が醸成され始めていると感じています。 それは、男性だけがターゲットではなく、子どもや飼い猫、なんでもありなようです。 この現象がとても怖い、悍ましいと感じる

          バカにされるのが悔しくてSNSへ逃げた女性たち

          パワハラ男より、急かす方の方が大罪なわけ

          こんにちは。 あなたが属するいろんな組織で、あーこの方と一緒かー、って経験ありませんか? パワハラ男がいて、それはとても分かりやすいし、法律的に処分を要望しやすい。 Δ×さんに、こんなことされました、言われました。 懲戒処分に簡単にできる。 しかし、ノルマがあり無自覚に急かしてくるタイプは要注意。 そもそも急かされるような産業にいることがリスクだと感じる。 例えば福岡空港は世界一忙しい空港だが、さっさと離陸して、まだ着陸しないの? というギスギスしたコミュニケ

          パワハラ男より、急かす方の方が大罪なわけ

          任意保険を掛けるオバカサンたちの話

          こんにちは。 任意保険を掛けるのって当たり前だと思って思考停止していませんか? 金銭がなくて、自賠責しか掛けてないよって方はむしろラッキーで、車の販売会社は保険会社とグルなために、血眼になって保険の営業も掛けてきます。 落ち着いて考えれば分かる話をしましょう。 例えば、あなたが街でよく見る定員4人の軽に乗っていたとする。 信号が青の交差点を直進しようとしたら、高齢の女性がスッと飛び出してきて、その女性はどうなったか。 場合分けします。 車に轢かれた衝撃で死んだ場

          任意保険を掛けるオバカサンたちの話

          生命保険を掛けるオバカサンたちの話

          おはようございます。 生命保険って要りますか? 金融商品に詳しい方の間で"保険は悪魔の宝くじ"と言われることがあります。 それに当たってしまうと、財産か生命か、何かしらが毀損されているということです。 自然で素直な表現でしょう。 そもそも、日本国に住んでいて一定以上の収入があると、年金と健康保険という極めて理不尽な保険を強制的に加入させられます。 健康保険の仕組み自体を完全に否定はしません。しかし、割高で納得していない方の多い仕組みの1つです。 なぜ¥15,00

          生命保険を掛けるオバカサンたちの話

          与えることで身についたしたたかさ

          こんにちは。 アメリカでは銃撃事件が絶えませんね。日本でも憎しみが源の事件は絶えません。 とある方が言い出した"金銭を最も集めた奴が何からも文句を言わせず従わせられるぞ"という噂は、あちこちに広がり染み込んでいきました。 信じるもの、ことを持たない方には、それらは邪魔でありながら無視はしずらい文化でした。 これは私が大切にする仲間が私に教えてくれたことです。 金銭を求める大勢は、その目的への手段として貯金、自己投資、株式や国債などの有価証券への投資、不動産や会社の運

          有料
          100

          与えることで身についたしたたかさ

          お金にならないのに、なんで?

          こんにちは。 たとえば。 あなたが飛行機に乗っていて、席は窓側。後ろ向きに動き出す機体の窓から、手を振るツナギの職員が見えた。 あなたはホテルに泊まった。トイレットペーパーの端が三角に折られていた。 雪まつりに行った。5mを越えるほどのお城や滑り台、雪像がたくさんあり楽しかった。お金は取られなかった。 これらは、金銭になりにくい。というかほぼならないと思う。 窓際に座らないし、手を振られても、それよりも機内サービスのコスパで飛行機を選ぶ。 トイレットペーパーは折

          お金にならないのに、なんで?

          この星の資源は有限。弱ってる奴から潰していけ

          おはようございます。 タイトルの通りです。 東洋にJapanという地域があります。 島国なのですが、その土地面積にそぐわない個体数なゆえ、争いが絶えません。 この争いは、生存本能に基づいて発生しています。 縄張り意識や、食料や土地といった限りあるものを完全に公平に分け合うことは不可能です。 抜け駆けってやつです。全員殺して生き残りたい。 ネズミみたいですね。気持ち悪い。 しかし、実はそれぞれに確実に存在している心理でしょう。 大陸では、綺麗ごと言ってると侵略

          この星の資源は有限。弱ってる奴から潰していけ

          ほんの少し、大きく寝ていたい

          金持ちふざけんな よくこんなことを思います。 生きたくて生きていないです。 ただ、時折り意識が遠のくのが凄く怖くなって、よく分からず働き生活し続けているようです。 金持ちふざけんな 僕はお坊ちゃんは違うね、と言われたことがあります。 全然ピンと来ませんでした。 なぜなら、僕より恵まれた環境を与えられた"僕"はいくらでも知っているからです。 生い立ちでどれだけ金銭を注ぎ込まれたかは、その個体の生涯に大きく影響します。 親のインテリジェンスは子に影響します。

          ほんの少し、大きく寝ていたい

          青い会社は酷かった

          こんにちは。 あちこちに広告打っているので知らない方は少ないでしょうか。全日本空輸のことです。 自慢するつもりはないので具体的にどの会社に、どれくらい乗ってきたかは伏せます。 ANAの国際線はB787という新しめな機材です。 しかし、ここからがヤバくて機内がとにかく貧相。 コロナ禍で費用削減がゴールかつ、手段だったのかもしれませんが、インテリアはパッとしないし、これってホントにホンモノ?と思わせる様子。 飛行機を降りた後の疲労度は787の性能足るところか疲れは少な

          青い会社は酷かった

          コスタリカ滞在

          こんばんは。 コスタリカは汗が吹き出しそうな暑さ。10kmと言わず、1-2km歩いたらフラついて倒れてしまいそうな予感のする気候です。 なんかタイに似てた。

          コスタリカ滞在

          アメリカワールドカップへ。LAXでの空港泊

          こんばんは。 ワールドカップを楽しみにしている方はアメリカを含めた3地域での大会が初現地になる方がかなりいらっしゃるのではないでしょうか。 カナダは知りませんが、アメリカはホテル代が成層圏を突破しそうなくらい高いです。 LAXでの空港泊。これを節約のために選ぶこともあるでしょう。 恐らく寝ることが現実的なのは制限エリアです。 これらはTerminal Bです。 深夜帯に撮影しました。 全てのターミナルから接続があり、ソファが多く揃っているため寝るには最適です。

          アメリカワールドカップへ。LAXでの空港泊

          金融の不安定さが促進する格差と冷たさ

          こんにちは。 タイトルの通りです。 格差と言えどもピンと来ないことも多い。 奨学金なしで学生を終える、卒業して借金¥5,000,000。 留学は借入が前提。働いてもお金貯まらないから。 こんな世界は分かりやすく言うと¥150/$のせいです。 苦しくなったら世界のバランスは知らない。金のために戦争をするのは当たり前。そんなア×リカが極端な言動を繰り返すことで為替はめちゃくちゃです。戦争、利上げ、輸出入への圧力。など。 僕より金融に詳しい方がビットコインを作りました

          金融の不安定さが促進する格差と冷たさ