shio

よく食べ、よく飲み、よく書き、よくねむる

shio

よく食べ、よく飲み、よく書き、よくねむる

マガジン

最近の記事

5月4週目、食卓と日記

食卓と、日記。 --- 月曜日。 日曜日に39度近い熱を出して、今日もあんまり下がらず、あと喉と頭がすこぶる痛かったので会社を休んで病院へ。 扁桃炎だった。先月も溶連菌由来の扁桃炎で寝込んだのに。よわよわすぎる。 夜はユウトくんが食料を届けてくれて、ありがたさと申し訳なさとしんどさで泣きそうになりながらゼリーを食べた。 ポカリ、アイス、おかゆ、ゼリー、ヨーグルト、即席スープ、ハイチュウ。ありがたい。すごくありがたい。が、なぜハイチュウ?十数年食べていなかったと思う。

    • 深夜のパンと錯覚の月

      5月17日(金) よく焼けたパンのにおいで遠い国行ってしまった君を起こすよ --- 引越しをするタイミングで、大学時代からもう10年近く使っていた電子レンジを捨て、奮発してヘルシオのオーブンレンジを購入した。 しかし、引越しをして早5ヶ月、未だに電子レンジのあたため機能しか使用していない。 まあ全然予想通りです。10年あたため機能だけで生きてきた奴が急にオーブンをガンガン使い始めるワケないのよ。 ヘルシオの持ち腐れ。なんかオーブン機能使いたいな。よ〜し、 パンを焼

      • 頑張りましたね

        5月16日(木) 近所の飲み屋で知り合った3つ歳下の男の子、ユウトくんに誘われて、ふたりで飲みに行った。 飲み屋ではちょろっと話してLINEを交換した程度だったので、ビールで乾杯してから、出身地とか、なんの仕事してるかとか、そういう基本のキみたいなところから話し始めた。マッチングアプリの人と会う時ですらもっと事前情報あるだろ。マッチングアプリの人と会ったことないけど。 --- ユウトくんは私より3ヶ月くらい前にこの街に引っ越してきたらしい。それまでは地元にいたというの

        • 5月3週目、食卓

          最近、まあまあ自炊をしているな、と気づいたので記録してみる。副菜はほとんどなくて、いつも、おかず!玄米!納豆!って感じだけれど。 月曜日の晩ごはん。 皮なしの鶏もも肉の小間切れと、舞茸と、あり合わせの野菜でキムチ炒め。プチっと鍋のキムチ鍋の素でベースの味付けをしているので、間違いない味。最後ににんにくチューブとキムチを入れてサッと炒めた。 我が家のキムチは宗家キムチ。長年こくうま派だった私を寝返らせたキムチ。おすすめです。 --- 火曜日の夜ごはん。 豚しゃぶサラダ

        5月4週目、食卓と日記

        マガジン

        • 日記
          10本
        • 1本
        • 短歌
          2本

        記事

          カメラの話をしたいだけ

          久しぶりに、フィルムカメラを引っ張り出した。noteで日記を拝見している、アカネさんの影響です(勝手にお名前だしてすみません)。 私の愛機はこちら。 レンジファインダーのカメラがほしいけど、ライカには手が出なかったのでこちらを購入。ライカLマウントなので、レンズは基本ライカのものをつけている。 ベッサを買う前、はじめてのフィルムカメラはペンタックスSPで、レンズはスーパータクマーを着けていた。堅実で精巧な写りをするカメラ、という印象。物理的に、ちょっと重かった。 本体

          カメラの話をしたいだけ

          軽やかなひとになりたいし、軽やかな文章を書けるひとになりたい

          軽やかなひとになりたいし、軽やかな文章を書けるひとになりたい

          君と、ロイヤルホストと、

          君が住む街に住むこと決めまして ロイホで乾杯ささやかな宴 --- 私とロイヤルホストの出会いは、羽田空港だった。 小学校高学年くらいの時に、父が沖縄に単身赴任をしていて、私の長期休みに合わせて母と遊びに行っていた。母は石橋を叩いて渡るタイプで、かなり早めに空港に行くので、チェックインや荷物の預け入れを済ませた後は、どこかしらでゆっくりごはんを食べるのがお決まりだった。 羽田空港のロイヤルホストは、大きな窓から滑走路を眺めることができる。それを知った母が、飛行機が見れる

          君と、ロイヤルホストと、

          君と、寿司と、

          私と近所の友人がよく遊んでいる、大学時代のサークルの後輩の結婚式があった。 挙式がはじまるのでチャペルに移動してください、と言われ、意気揚々と先陣を切って移動したら、もう席が8割方埋まっていて驚いた。 両家とも、親戚がかなり多く集まっているようだった。 後輩は、いつもにこにこしていて、しっかりしていて、どんなに疲れていてもそんな様子は見せない、周りをよく見てさりげない気遣いができる女の子。どうやったらこんなハイパーいい子に育つの?と前々から思っていたけれど、たくさんの親戚

          君と、寿司と、

          ゆる日記|連休のはじまり、愛ですね

          4月26日(金) 世間よりひと足先にGWに突入。ウキウキのあまり昨夜飲みすぎて、大二日酔い。 しかも、昨日行ったバーに居合わせた歯医者さんに歯医者はこわいからずっと行っていないとカミングアウトすると、明日来なさい、と言われ今日の午前中に予約をとってきてしまった(勝手にとられた)。あまりよくないスタートダッシュをきめてしまっている。 --- なんとかシャワーを浴びて身支度し、外へ出るとGWのスタートにはぴったりすぎる快晴だった。しかし、二日酔いの身に太陽は刺激が強すぎる。

          ゆる日記|連休のはじまり、愛ですね

          ゆる日記|将来とか知らんけど

          4月21日(日) 前日から、遠方に住む大学時代の友人が泊まりにきていた。 自分のことを自分で「かわいくておもしれ〜女」と言っていて、こういうところが大好きだと思った。ちなみに本当にかわいくておもしれ〜女。 私たち、かわいくておもしれ〜女なのになんで彼氏がいないのか、という話を缶チューハイを飲みながら午前2時までしていた。 そういうところが原因かもしれないと、この日記を書きながら思った。 --- am11:00。 友人と高崎駅に降り立つ。二児の母となった大学時代の友人に

          ゆる日記|将来とか知らんけど

          読書記録|となり町戦争/三崎亜記

          この本は、近所の古本屋で見つけた。タイトルだけはなんとなく知っていて、なんでだろうと思ったら、随分前に映画化していたらしい。 --- 「僕」は結局、この戦争のはじまりもおわりも見ることはなく、意思とは関係なく戦争に巻き込まれ、意思とは関係なく戦争から解放された。 私もまた同じで、「僕」が敵の査察から逃げるシーンなんかでは緊迫感を感じたけれど、よく目をこらしても、戦争の姿を見ることはできなかった。 町役場サイドの説明は、言いたいことは分かったけれど、いやいや戦争までする

          読書記録|となり町戦争/三崎亜記

          ゆる日記|楽しい夜の代償は

          4月13日(土) 髪を切った。 推し(=LOVEの野口衣織ちゃん)が姫カットにしていたので、真似して若干姫カット気味にしてもらった。最近、姫カットが流行っているらしい。担当してくれている美容師さんは同い年なので、昔も姫カット流行りましたよね〜!と盛り上がった。時代は繰り返す。 --- 夕方、近所の友人から暇だと連絡がきたので、土曜日だし、と飲みに行くことにした。 以前行ったことのある、お刺身と焼き鳥が美味しい居酒屋へ。ビールを流し込んだときの感じが、もう初夏だった。

          ゆる日記|楽しい夜の代償は

          春は、どうにも、幸せになりたくなってしまう

          春は、どうにも、幸せになりたくなってしまう

          ゆる日記|夏みたいな日

          3月31日(日) 夏みたいな日だった。 コットン西村のTwitterをフォローしている私は薄着で出かけることに成功した。 ありがとうございます。いつもお世話になってます。 --- 西荻窪に集合して、中学からの友人とランチ。 しかし、電車を降りたら荻窪だった。 「ごめん、荻窪きちゃったから折り返す!ちょっと遅れます」とLINEすると「休日は中央線快速止まらないの言ってなくてごめん!あるあるだから気にしないで」と優しい返事。 三鷹でちゃんと総武線に乗り換えた上で、本に

          ゆる日記|夏みたいな日

          ゆる日記|スロースターター

          3月21日(木) 昨日から広島にきている。 BUMP OF CHICKENのライブがあるのだ。 朝食付きのホテルをとっていた。朝食の提供時間はam10:00までで、am10:00に起床。どう足掻いても間に合わない。まあいいか。友人は隣でまだすうすう寝息をたてている。 私も友人も、旅行だ!早起きしてアレコレまわろう!みたいなタイプではない。ココが一致しているのは非常にありがたい。 --- 身支度をすませ、12:00頃にやっと街へ繰り出す。 私は、ごはん処を探すとき、G

          ゆる日記|スロースターター

          短歌|風邪とイチゴ

          おんなじになれやしない腹いせに口づけうつす おんなじ風邪 --- 久しぶりに風邪をひいた。 のどいたい。 風邪? うーん、そうかも。 じゃ…… 何か言いかけた君の口を、私の口でふさぐ。 ……。うつして治そうとしてる? そうかも。 うつされたら看病できないよ、と君は言う。いいじゃん、看病するような関係じゃないんだよ私たちは。出かかった言葉を飲みこんで、かわりに、風邪のときはイチゴがたべたい、と言って君の胸に顔を埋めた。 イチゴね、わかったよと言って、君は私の髪をゆ

          短歌|風邪とイチゴ