占星術未来自己実現法 ウイリアム・D・上原

大阪府藤井寺市在住。投資の世界に身を置き、ウイリアム・D・ギャンの理論で、独自の投資ス…

占星術未来自己実現法 ウイリアム・D・上原

大阪府藤井寺市在住。投資の世界に身を置き、ウイリアム・D・ギャンの理論で、独自の投資スタイルで顧客から信頼を得ていく。パートナーである占星術師月華さんに師事。鑑定はhttps://www.japanesque-fusui.com/miraisouzou/index.html

メンバーシップに加入する

占星術を通じて、よりよき未来を創造していこうというクラブです。 ・ 毎週月曜日にメンバーへ向けて、ブログではなかなか書けないような「ズバリ占星術」(マンデン占星術記事+芸能占星術記事の2記事)という記事を配信 ・ 政治、経済、国際情勢、芸能などで大きな動きがあった時は、毎週月曜日の「ズバリ占星術」とは別に、占星術を使ってズバリと記事を書いていきます。 ・ このメンバーシップを通じて、占星術を通じて、よりよき未来を創造していこうという仲間と交流していただければと思います。 ・ 占星術を人生に活かしていこうという思いのある方々が集まってくれるとうれしいです。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

記事一覧

「国民の違和感は9割正しい」

本日は、おススメ本を一冊ご紹介します。 「国民の違和感は9割正しい」(堤未果著、PHP新書)です。 政府やマスコミに抱く国民の違和感。 その9割は正しい、っていう…

ズバリ占星術第46回 田母神俊雄と清水国明

「ズバリ占星術」では、政治・経済・国際情勢に関する「マンデン占星術」記事と、「芸能占星術」記事の2記事を掲載します。 第46回は、「マンデン占星術」記事は田母神…

100

忠告のワナ

人に対して忠告をよくする人がいます。 その忠告がその人に役立つこともあります。 が、しかし、たいてい忠告というのは、相手からウザがられます。 相手が求めてもいな…

6月は隠し事がバレる

最近、お笑い芸人であり占い師であるLove Me Do(ラブちゃん)のユーチューブ動画をよく見ています。 そんなラブちゃんの最新のユーチューブ動画で一つ気になる予言が…

静寂

人は静寂に包まれると、穏やかになれます。 静寂。 火サイン(牡羊座・獅子座・射手座)には無理そうな・・・ 静寂は水サイン(蟹座・さそり座・魚座)の領域かもしれま…

お願いしよう~

完璧主義者やしっかり者ほど、人を頼ることをしません。 自分だけでなんとかしようとします。 それはそれで素晴らしいことではあります。 ホロスコープ上でも、そうした…

ズバリ占星術号外第19号 小池百合子VS蓮舫

5月27日、立憲民主党の蓮舫参院議員が、東京都知事選への出馬を表明しました。 同日午後、党本部で記者会見を開いた蓮舫氏は「自民党政治に手を貸す小池政治を止めること…

100

私事に他人を巻き込んではならない

世の中、しょうもないことで人を巻き込もうとする人がいます。 他人を巻き込む。 ヤバい・・・ 獅子座って、そういう面もあったりする。 特に、私の太陽獅子座はサビア…

ズバリ占星術第45回 杉田勇人と古谷徹

「ズバリ占星術」では、政治・経済・国際情勢に関する「マンデン占星術」記事と、「芸能占星術」記事の2記事を掲載します。 第45回は、「マンデン占星術」記事は杉田勇…

100

汝自身の如くに、汝の隣人を愛せ

ユダヤ教では、 「汝自身の如くに、汝の隣人を愛せ」 と教えています。 ユダヤ教と言えば、ユダヤ人国家のイスラエル。 あれ? イスラエルは隣人のパレスチナ人を殺し…

天王星は都市生活

天王星という天体があります。 天王星は、変革、改革、オリジナリティー、変人、突然性、独立、自立、論理性、電気、メディア、最先端、などの意味があります。 この天王…

人間は、素晴らしい夢を心に抱いたとき、一生懸命に努力する

田坂塾の田坂広志さんいわく、 「人間は、素晴らしい夢を心に抱いたとき、一生懸命に努力する」 とのこと。 これはホントそうなんです。 ただ生きてるだけだと、人間て…

誰と交際すべきか

誰と交際すべきか? それは誰もが思うことでしょう。 誰もが思うけど、誰と交際すべきかで間違う人も多い。 ズバリ、誰と交際すべきかというのは、自分より賢い人と付き…

イラン大統領が墜落死

イランのライシ大統領がヘリコプターの墜落事故で死亡したことについて、アメリカのオースティン国防長官は、「事故の原因が何であったかは推測できない」と述べたうえで、…

どのような社交の場にも、学ぶべきものはある

どんな社交の場にも、どんな会話の中にも、何か学ぶべきものははあるものです。 社交の場、会話なんかは、サイン的には双子座・天秤座・水瓶座という風サイン、ハウス的に…

ズバリ占星術第44回 黒川敦彦と神田正輝

「ズバリ占星術」では、政治・経済・国際情勢に関する「マンデン占星術」記事と、「芸能占星術」記事の2記事を掲載します。 第44回は、「マンデン占星術」記事は黒川敦…

100
「国民の違和感は9割正しい」

「国民の違和感は9割正しい」

本日は、おススメ本を一冊ご紹介します。

「国民の違和感は9割正しい」(堤未果著、PHP新書)です。

政府やマスコミに抱く国民の違和感。

その9割は正しい、っていう衝撃の本。

第1章 災害の違和感

第2章 「戦争と平和」の違和感

第3章 <いのちは大切>の違和感

第4章 <真実とウソ>の違和感

第5章 <民は愚かで弱い>の違和感

という5章からなるこの本。

裏金システム、新NIS

もっとみる
ズバリ占星術第46回 田母神俊雄と清水国明

ズバリ占星術第46回 田母神俊雄と清水国明

「ズバリ占星術」では、政治・経済・国際情勢に関する「マンデン占星術」記事と、「芸能占星術」記事の2記事を掲載します。

第46回は、「マンデン占星術」記事は田母神俊雄について、「芸能占星術」記事は清水国明について書きます。

● 田母神俊雄

元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)が31日、東京都新宿の都庁で会見を開き、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬することを表明しました。

無所属

もっとみる
忠告のワナ

忠告のワナ

人に対して忠告をよくする人がいます。

その忠告がその人に役立つこともあります。

が、しかし、たいてい忠告というのは、相手からウザがられます。

相手が求めてもいないのに忠告する人というのは、その相手からウザがられれるパターンがほとんどです。

特に家庭内のいざこざに忠告しようもんなら、トンでもない結果になっていくでしょう。

忠告のワナだ~

12サインそれぞれの忠告というものがあるのでしょう

もっとみる
6月は隠し事がバレる

6月は隠し事がバレる

最近、お笑い芸人であり占い師であるLove Me Do(ラブちゃん)のユーチューブ動画をよく見ています。

そんなラブちゃんの最新のユーチューブ動画で一つ気になる予言がありました。

それが、

「6月は隠し事がバレる」

ということでした。

占星術も扱うラブちゃん。

ということは、きっと占星術のトランジットからの予言でもあるのでしょう。

木星双子座入りしたところでの太陽・金星も双子座。

もっとみる
静寂

静寂

人は静寂に包まれると、穏やかになれます。

静寂。

火サイン(牡羊座・獅子座・射手座)には無理そうな・・・

静寂は水サイン(蟹座・さそり座・魚座)の領域かもしれませんね。

私は、月魚座、水星蟹座、火星・海王星さそり座と水サインが強いので、プライベートはかなり静寂です。

プライベートの静寂から穏やかになり、それが自分のパワーになってるような気がします。

火が強くて、水がないような人は、なん

もっとみる
お願いしよう~

お願いしよう~

完璧主義者やしっかり者ほど、人を頼ることをしません。

自分だけでなんとかしようとします。

それはそれで素晴らしいことではあります。

ホロスコープ上でも、そうしたしっかりした性質を持ってる人もいます。

ただ、一人だけで生きていくというのも限界があります。

時には人に頼ることも必要。

人にお願いをする。

お願いをすることもけっこう人間関係の潤滑油になっていったりするのです。

人って、頼

もっとみる
ズバリ占星術号外第19号 小池百合子VS蓮舫

ズバリ占星術号外第19号 小池百合子VS蓮舫

5月27日、立憲民主党の蓮舫参院議員が、東京都知事選への出馬を表明しました。

同日午後、党本部で記者会見を開いた蓮舫氏は「自民党政治に手を貸す小池政治を止めることが、私の使命」と述べ、「反自民・非小池」を旗印として、支援を求めていく考えを明らかにしました。

東京都知事選は6月20日告示、7月7日投開票。

現職の小池百合子氏はまだ出馬を表明していないものの、3選を目指す意向を固めているとされま

もっとみる
私事に他人を巻き込んではならない

私事に他人を巻き込んではならない

世の中、しょうもないことで人を巻き込もうとする人がいます。

他人を巻き込む。

ヤバい・・・

獅子座って、そういう面もあったりする。

特に、私の太陽獅子座はサビアン2度の「おたふく風邪の伝染」で、無責任に人を巻き込んでいく性質がある。

ヤバい・・・

あきませんよ~

私事に他人を巻き込んではならない。

お山の大将の獅子座はどうしても、人を自分の傘下に入れようと巻き込むところがある。

もっとみる
ズバリ占星術第45回 杉田勇人と古谷徹

ズバリ占星術第45回 杉田勇人と古谷徹

「ズバリ占星術」では、政治・経済・国際情勢に関する「マンデン占星術」記事と、「芸能占星術」記事の2記事を掲載します。

第45回は、「マンデン占星術」記事は杉田勇人について、「芸能占星術」記事は古谷徹について書きます。

● 杉田勇人

ん?

杉田勇人って誰?

と思われる方も多いでしょう。

杉田勇人容疑者は、選挙妨害で逮捕されたつばさの党の三幹部の内の一人です。

つばさの党は、代表が黒川敦

もっとみる
汝自身の如くに、汝の隣人を愛せ

汝自身の如くに、汝の隣人を愛せ

ユダヤ教では、

「汝自身の如くに、汝の隣人を愛せ」

と教えています。

ユダヤ教と言えば、ユダヤ人国家のイスラエル。

あれ?

イスラエルは隣人のパレスチナ人を殺しまくってる。

ユダヤ教では、

「人にできる最も美しい行いは、過ちを許すことだ」

という教えもあります。

あれ?

全然許してないやん。

そういうことなんです。

宗教が戦争を起こしてるのではないのです。

宗教を尊重する

もっとみる
天王星は都市生活

天王星は都市生活

天王星という天体があります。

天王星は、変革、改革、オリジナリティー、変人、突然性、独立、自立、論理性、電気、メディア、最先端、などの意味があります。

この天王星が個人天体(月・水星・金星・太陽・火星)とアスペクトあると、なんだかんだと都市生活を好みます。

田舎生活ではない。

私は天王星が4ハウスにあるので、なんだかんだと都市生活を好みます。

これからの時代、田舎で暮らすのもいい暮らし方

もっとみる
人間は、素晴らしい夢を心に抱いたとき、一生懸命に努力する

人間は、素晴らしい夢を心に抱いたとき、一生懸命に努力する

田坂塾の田坂広志さんいわく、

「人間は、素晴らしい夢を心に抱いたとき、一生懸命に努力する」

とのこと。

これはホントそうなんです。

ただ生きてるだけだと、人間て、そんな頑張らない。

将棋の藤井聡太さんも、野球の大谷翔平さんも、スケートの羽生結弦さんも、大事業を成した人というのは、みんな大きな夢を心に抱いていました。

そしてその夢に向かって、一生懸命に努力していき、偉業を達成したのです。

もっとみる
誰と交際すべきか

誰と交際すべきか

誰と交際すべきか?

それは誰もが思うことでしょう。

誰もが思うけど、誰と交際すべきかで間違う人も多い。

ズバリ、誰と交際すべきかというのは、自分より賢い人と付き合うべきだ、とも言われていますね。

これ、できそうでできないね。

自分より賢い人と付き合う。

私は太陽獅子座なので、親分肌のところあって、どうしても子分みたいな存在の人と付き合っていくところがある。

あるいは、付き合っていく中

もっとみる
イラン大統領が墜落死

イラン大統領が墜落死

イランのライシ大統領がヘリコプターの墜落事故で死亡したことについて、アメリカのオースティン国防長官は、「事故の原因が何であったかは推測できない」と述べたうえで、イラン側の調査を注視していく考えを示しました。

オースティン氏は「この事故にアメリカは何も関与していない」としたほか、ホワイトハウスのカービー大統領補佐官は、経済制裁がヘリの事故に影響を与えたとの声が上がっていることについては、「まったく

もっとみる
どのような社交の場にも、学ぶべきものはある

どのような社交の場にも、学ぶべきものはある

どんな社交の場にも、どんな会話の中にも、何か学ぶべきものははあるものです。

社交の場、会話なんかは、サイン的には双子座・天秤座・水瓶座という風サイン、ハウス的には3ハウス、7ハウス、11ハウスという風のハウスですね。

これらに天体が入ってると、なんらかの学びが得られるでしょう。

私は風サインに天体がゼロなので、なかなか学ぼうとしないところがあるのかも・・・

ただ、私は3ハウスに太陽・木星、

もっとみる
ズバリ占星術第44回 黒川敦彦と神田正輝

ズバリ占星術第44回 黒川敦彦と神田正輝

「ズバリ占星術」では、政治・経済・国際情勢に関する「マンデン占星術」記事と、「芸能占星術」記事の2記事を掲載します。

第44回は、「マンデン占星術」記事は黒川敦彦について、「芸能占星術」記事は神田正輝について書きます。

● 黒川敦彦

選挙活動を妨害したとして、警視庁は5月17日、政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者ら3人を逮捕。詐欺などを扱う捜査2課が18年ぶりに特別捜査本部を設置する

もっとみる