マガジンのカバー画像

世界のゴルフ動向

25
ツアーの間にあった、世界のゴルフ情報を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

世界のゴルフ動向 その30

1.ウィル・ザラトリス、背中痛の為試合出場取りやめ 背中痛からカムバックし、今季復活の…

あとやく
1か月前
1

世界のゴルフ動向 その29

1.リッキー・ファウラー、プライベートラウンドでホールインワン ゴルフダイジェストが選…

あとやく
1か月前
1

世界のゴルフ動向 その28

1.ローリー・マキロイ、PGAツアーポリシーボード(ツアー選手会)に電撃復帰 PGAツ…

あとやく
1か月前

世界のゴルフ動向 その27(アマチュア関連)

1.マイルス・ラッセル、コーンフェリーツアー史上最年少で週末プレーできることに 前回の…

あとやく
1か月前

世界のゴルフ動向 その26

1.シェフラー、テキサスのバーでマスターズ優勝祝勝会 激闘を制した選手とは思えない行動…

あとやく
1か月前
5

世界のゴルフ動向 その25(マスターズ関連)

1.マスターズ出場者決定  前回分の追加です。  バレロテキサスオープンで劇的な優勝を挙…

あとやく
1か月前

世界のゴルフ動向 その24

1.ジャスティン・トーマス、ジム・マッケイ(ボーン)とコンビ解消 ジャスティン・トーマスが、マスターズ前に重大な判断を下しました。  長らくキャディとして帯同してきた、ジム・マッケイ(通称:ボーン)とコンビを解消し、新たな”相棒”としてマット・ミンスターをキャディとすることが判明しました。  長い間ミケルソンのキャディとして帯同してきたボーン。  2021年の9月にトーマスとのコンビを組み、翌年の全米プロゴルフ選手権5年ぶりの優勝に貢献しました。  今後、ボーンがゴルフ

世界のゴルフ動向 その23

1.DPワールドツアー新CEO誕生 DPワールドツアーは2日、キース・ペリー氏に代わる…

あとやく
2か月前
2

世界のゴルフ動向 その22

1.パリ五輪ゴルフ競技、辞退者続々 パリ夏季五輪、男子ゴルフ競技の出場者を巡る戦いが続…

あとやく
2か月前
1

世界のゴルフ動向 その21(マキロイ多め)

1.TGLゴルフリーグ、来年1月から本格実施 タイガー・ウッズとローリー・マキロイが発…

あとやく
2か月前
2

世界のゴルフ動向 その15

1.PGAツアーエンタープライズ設立、メンバー発表 営利団体になる、PGAツアーエンタ…

あとやく
2か月前
1

世界のゴルフ動向 その14

1.ゲーリー・ウッドランド、ベン・ホーガン賞を受賞 ハンディキャップや重い病気から復活…

あとやく
3か月前
7

世界のゴルフ動向 その13

1.トーマス・デトリー、2オン6パットの”8” ベルギーのトーマス・デトリーが、6H(…

あとやく
3か月前

世界のゴルフ動向 その12

1.ナップとタイガーの深い”繋がり” 先週のメキシコオープンでPGAツアー初優勝を挙げた、ツアールーキーのジェイク・ナップ。  実は少年時代(11歳)にこんなことがありました。  2006年の世界ゴルフ選手権、アクセンチュア・マッチプレーの1回戦でタイガー・ウッズとスティーブン・エイムス(カナダ)が対戦。  このときはタイガーはショットパットとも絶好調で、エイムスに全くつけ入る隙も与えずに9&8(8H残してタイガーの9UP)で快勝しました。  そのとき当時のキャディだった、