Melumimieメルミミィ*あやねの思考整理

自己理解を深めるために始めたnoteを続けるうちに宅録ナレーターとハンドメイド作品の販…

Melumimieメルミミィ*あやねの思考整理

自己理解を深めるために始めたnoteを続けるうちに宅録ナレーターとハンドメイド作品の販売を始めた一児の母。ハンドメイドが今はメインですが、育児、メイクなど書きたいことも書いています。好き→くりぃむしちゅー、アドラー心理学

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

noteを始めた理由

音声でもお聞きいただけます↓ noteいいかな、やってみよっかな って思ったから始めたのですが そこに至るまでの話 声優・ナレーターになりたかった20代 でもなれなかった 養成所に5年通って いろんな事務所とかオーディションに応募したり 歌を歌ったり踊ったりみたいなことしたり ライブ配信みたいなことしておしゃべりしたり 朗読ライブみたいなの参加したり ラジオドラマにも参加させてもらったり イベントのMCや影ナレをさせてもらったり 教材のナレーション録音のバイト

    • 【ハンドメイド】果物の試作

      おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日はレモンの輪切りとうさぎりんごの 試作続きをしました いちご以外の果物をいちごと似た形で作れないか? という課題がずっとありました でも、なかなかアイデアがありませんでした いちごの場合 ヘタの部分とつぶつぶが ゴールドで用意できて パーツのいいアクセントになったんですが レモンって… 丸っとした形だと葉っぱくらいしか 装飾で

      • 【ハンドメイド】minneアップしてるときあるある

        おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 今朝は珍しくnote更新前に minneを更新しました 6月販売会に向けて 少しずつ販売ページを公開していっています minneにアップしていくと 「あ、そうだ…これを説明したいからこういう写真追加しないと…」 「あ、これはcanva編集しないと…」 「あ、これ外で使ってるやつ撮影したいんだった…」 「あ、これ商品どんな感じで分

        • 【育児日記】娘とのコミュニケーションを振り返る

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日もだいぶ怒りの許容範囲を広げながら 1日を過ごしました ただ、自分も我慢しないことも気をつけました 2日前よりイライラはマシになった気がします あと、俯瞰してみる余裕ができたからか 自然と言い方もマイルドになったような気も… まだまだ自然とできるようになるには 訓練が必要かもですが 娘とはこの先も信頼関係を築いていきたいので

        • 固定された記事

        マガジン

        • 慢性上咽頭炎治療
          30本
        • あやねの育児日記
          21本
        • 有料記事
          2本
        • 育児関連
          7本
        • 読書の記録
          17本
        • イヤイヤ期反省文※定期的に読み返して下さい
          11本

        記事

          【育児日記/思考整理】4歳にアサーティブコミュニケーションは可能なのか考えた話

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日、許容範囲を広げる アンガーマネジメントの話をかきました それで、昨日1日それを実践しましたところですね めちゃくちゃ、ストレスがたまってしまったんです😇 許容範囲を広げられるか否か、で考えたら 「まぁいっか」なんですけど わたしの心の中では 「本当は嫌だ」の気持ちがあるわけで それを何度も何度も何度も飲み込んで 蓋をし続けた

          【育児日記/思考整理】4歳にアサーティブコミュニケーションは可能なのか考えた話

          【備忘】コミュニケーションセミナーのアンガーマネジメントの話が心に刺さった話

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日はコミュニケーションについて学ぶ オンラインセミナーに参加しました そこでとても刺さったお話があったので 書き残しておきたいなと思います 人にはそれぞれ大切にしている価値観があって その価値観に基づいて こういうことをされたら嬉しいとか不快だとか そういう感情が出てくると思います 例えば… 脱いだ靴下は裏返しにしないで 洗濯機

          【備忘】コミュニケーションセミナーのアンガーマネジメントの話が心に刺さった話

          【日記】写真撮影と、インスタライブとお仕事の研修の日

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日はまたまた写真撮影をひたすらしていました 先日は着画メインで 今回はものの撮影メインで 太陽光がいい感じ〜と思うと 勝手に撮影準備とりあえずしよう、って 動いちゃってました笑 写真の量が増えすぎて困ってます😂 厳選していかないと… あと久々のインスタライブもしました noteに先日書いた お気に入りをもつことっていいよねっ

          【日記】写真撮影と、インスタライブとお仕事の研修の日

          【体験談】慢性上咽頭炎をbスポット治療&舌小帯切除で改善した話

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日、bスポット治療の記事に コメントをいただいたのですが 長すぎて書き込みができなかかったため😇 記事にしてお返事させていただきます🙇‍♀️💦 今慢性上咽頭炎で悩んでいる方へ 解決の糸口になったら幸いです ※ご注意ください※ 書いている内容はあくまでも私のケースであり 個人的な主観での話も多く含みます Twitterでもお問い合わ

          【体験談】慢性上咽頭炎をbスポット治療&舌小帯切除で改善した話

          【ハンドメイド】お気に入りを使うことは自分にもお財布にも地球にも優しいという持論

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日はPC設定するぞーと意気込んでたんですが ログインパスワードが郵送で届くらしく まだ届いていなかったので アンブレラマーカーの 写真撮影をすることにしました 私は、普段使うものは お気に入りを使うことを意識しています 多分大元はこんまりさんの お片付けの魔法がきっかけなのかもしれません この本がきっかけで 私の中で価値観とし

          【ハンドメイド】お気に入りを使うことは自分にもお財布にも地球にも優しいという持論

          【ハンドメイド】初❣️インスタライブ販売

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日は委託販売先の 雑貨屋カクレンボさんのOPEN日で インスタライブ販売をしてくださいました❤️ このインスタライブ販売 他の作家さんでは見たことがありますが 自分ごととなるとちよっと緊張しますね💦 と言っても ライブ中は娘のお昼寝寝かしつけとかぶっていたので リアタイではほとんどみれなくて アーカイブを見たのですが… アーカ

          【ハンドメイド】初❣️インスタライブ販売

          【反省】こまめな連絡が苦手な私の後悔と向き合った日

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日は、ずーーっと心に引っかかっていたことと 向き合えた日でした 私、こまめな連絡が驚くほど苦手で LINEの返事を止めてしまうことがとても多い だけど その止めちゃうタイミングが 絶対ここじゃないよねっていうのがあって その友達にはめちゃくちゃ助けてもらってたのに 当時の私は精神的に余裕がなさすぎて どう返事したらいいかが出

          【反省】こまめな連絡が苦手な私の後悔と向き合った日

          【ハンドメイド】着画撮影day/リール少しのびてうれしい💓

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日は着画撮影dayになりました あと、外での撮影もなんとかなりました笑 (人目を避けて撮影できる場所が近場にあってよかった…) 去年は後ろ姿が驚くほど撮れなくて 着画を断念したシュシュチャームも 今年はカメラに収まるように撮影できて うれしくてリールも作っちゃいました笑 ちなみに、その前日に作ったリールも 前回に引き続き1200

          【ハンドメイド】着画撮影day/リール少しのびてうれしい💓

          【ハンドメイド】着画撮影のあれこれ

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日はあまり自由時間がとれなかったのですが 隙間時間に いちごのシュシュチャームの リール用素材の撮影をしました 問題は着画ですね… ヘアゴム とかシュシュの着画… 今日お天気良さそうだし試してみようかな 着画撮影の準備はかなり大掛かりで…笑 背景の布のアイロンがけをして それを設置して スマホをアームで位置調整して どう映っ

          【ハンドメイド】着画撮影のあれこれ

          【ハンドメイド】心の声をきいて、自分を大切にすること、自分でも忘れずに

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日は作ることに集中すると決めて 6月の販売会のための商品を黙々と作りました だからなのか?は謎ですが (元々朝から体調はいまいちだったんですが) 午後になって頭が痛くなってきてしまって でも 頭痛は手を動かすのにそこまで支障はなくて そのまま作業してたんですけど スマホを見るのがどちらかというと大変で 昨日はインスタ投稿を断念し

          【ハンドメイド】心の声をきいて、自分を大切にすること、自分でも忘れずに

          【思考整理/備忘】やらなきゃいけないことがたくさんあってどうしようってなったら読み返す記事

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日はお昼まで予定が入っていて そのあとはまたモヤモヤを書き出して 1つずつ解決していきました 以前、不安を必要以上に増幅させる必要はないという記事を書きました それと少し似てるのですが 漠然とさせたままにすると あんまり良くないなと感じたこともう一つ やらなきゃいけないと感じてること です 例えば あ、DMの返事できてな

          【思考整理/備忘】やらなきゃいけないことがたくさんあってどうしようってなったら読み返す記事

          【ハンドメイド】なぜ買うかより、なぜ買わないかを深掘りしてみる

          おはようございます☀️ ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の あやねんです🍓 昨日は午前中に外出予定があって 予定より早く用事が済んだので まっすぐ家に帰ろうか迷いつつ 好きなものを体感すること 今どんなものが売られてるかをちょっと見ていこう と思って 少しだけ雑貨屋さんをのぞいていきました 昨日の気づきは やっぱりもふもふしたものが好き笑 最初に作った作品も 毎日1番下に画像を入れているもふもふくまさん

          【ハンドメイド】なぜ買うかより、なぜ買わないかを深掘りしてみる