ばぁびぃ ‖ 元保育士・子育て支援

ばぁびぃDiary◎ 仕事をしながら、これまで様々な病気を乗り越えましたが次は乳癌と向…

ばぁびぃ ‖ 元保育士・子育て支援

ばぁびぃDiary◎ 仕事をしながら、これまで様々な病気を乗り越えましたが次は乳癌と向き合うことに。 これからの治療法や日々の出来事を綴っていこうと思います。 1955年生まれのばぁびぃです。

最近の記事

心臓検査の結果&耳鼻科

2024.6.4 昨日は、分子標的薬治療後の心臓検査を行った 検査結果を聞きに行く日。 朝ふと目覚めると何か身体がザワザワ… 違和感?不安感⁇ そんな気持ちでいると突然スマホからの 地震アラートが💦 私の心臓はバクバク、そして急激な目眩😵‍💫 見つめている物がグルグル回っていました。 ホントに久しぶりの回転性めまい! 余計に心臓が高鳴りました💓 それから上を見たり横を向いたりするたびに めまいが襲って来ました。 これでは とても運転できないと判断して タクシーで病院

    • ばぁびぃDiary⭐︎34

      2024.5.28 TVで大雨注意報⚠️が伝えられています。 そんな中オットが久しぶりにリビングの テーブルで何やら始めました。 どうやら以前使っていた掃除機を 分解しているようです。 ほとんど目が見えてないオットですが コツコツと取り組んでいます。 私は、側のコタツテーブルでYouTubeを 見ながら英語のシャドーイングを… 私が英語に取り組み始めたのは ムスメの未来のムコ殿がインド人で 英語と日本語が堪能なので影響を受け 69歳からの英語学習です。 分解中のオ

      • 分子標的薬治療後の心臓検査

        2024.5.23 先週まで分子標的薬治療を 15回受けてきた私の心臓❤️ ハーセプチンとパージェタの影響を 受けていないか調べる検査です。 駐車場から病院入り口まで歩いただけなのに 息がきれてハァハァー😮‍💨 血液検査、心電図、心エコーの検査に 影響なければ良いのですが… 血液検査と心電図は、スムーズにすみました。 心エコーは、だいぶ待ちました。 左乳房全摘手術を受けて初の検査 左胸の膨らみが無いのでエコーの 検査器具をグイと押し込まれると 骨に当たり少々痛みが…😣

        • 15cycle分子標的薬治療(化学療法最終日)

          2024.5.13 昨日から天気予報で『大雨』という言葉が とびかっていました。 運転が苦手な私にとって雨は…しかも大雨! 化学療法が今日で終わるという喜びの日なのに… 喜びも半減に… 病院もGWで月曜日が2回休みになった為か いつになく混んでいました。 診察室では、今日で分子標的薬治療が 最後という事が頭にあった為か いつもは、緊張して診察をうけていましたが 今日はDr.とも気軽に話す事ができました。 分子標的薬のパージェタとハーセプチンが 心臓に影響を与える薬との

          朝から静かな雨… こんな日もスキ♡ しばらくご無沙汰している本を 手にとってみようかな…

          朝から静かな雨… こんな日もスキ♡ しばらくご無沙汰している本を 手にとってみようかな…

          ばぁびぃDiary⭐︎33

          2024.5.4 「シンチャン、アリガトウネ😃」と言いながら ハグしてくれたムスメの未来のムコ殿。 GWで帰省していており 東京に帰る朝の出来事です。 成人男性にハグされたのは何年ぶりだろう? 孫(小学生男児)とは、遊びに来てくれた時 ハグはしていたが、男性から腕を広げて ハグされたことは…😅 やはり文化の違いなんでしょうか… (未来のムコ殿は🇮🇳) でも、とっも嬉しかったです😊 「マタ キマス! シンチャン ムリシナイデネ」と 私の身体も気遣ってくれるムコ殿。 こ

          ばぁびぃDiary⭐︎32

          2024.430 「チョット ネムクナリマシタ」と言って 夕ご飯を食べ終わりムスメと一緒に 後片付けをしてくれたムスメの 未来のムコ殿(彼はインド人🇮🇳) コタツの布団に潜りこみ、すぐに スヤスヤ寝息をたてています。 GWで我が家にムスメと一緒に帰省 してきました。 そんな姿をみてムスメが 「ウチって寝やすいのかな…?」 「だってお兄ちゃんのオヨメちゃんも ご飯食べた後『眠くなったので寝ます』って 言って寝るよね😴」 そう言われてみると確かに… リラックスして眠れるん

          14cycle分子標的薬治療

          2024.4.23 昨日14回目の分子標的薬治療を 受けてきました。 とっても疲れた1日となりました。 朝7:15に家を出て、13:25の帰宅でした。 6時間の長い病院への旅…? 診察予約が9:00だったのですが 名前を呼ばれ中待合室へ入ったのが すでに10:00をまわっていました。 前の診察の方が40分位かかっており その為、順繰りに遅くなった様です。 クシャミを3回続けたDr.に 「花粉症ですか?」と尋ねる事が出来ました。 だいぶDr.にも慣れてきた様です♪ 「そ

          あまおとが心地よく、私を眠りにいざなう…こんな日があっても よきかな。

          あまおとが心地よく、私を眠りにいざなう…こんな日があっても よきかな。

          13cycle分子標的薬治療

          2024.4.1 朝いつもより2時間ほど早く起床。 病院に行く為には、早起きせねば… 雨がシトシト降っており車の運転が 苦手な私は、朝からドキドキ💓 でも家を出る頃には、うっすら陽が差して お空の神様が見守ってくれた様です。 今日も1番に診察室に呼ばれました。 Dr.にも馴染んできた様で 緊張することも無く今の身体の状況を スラスラと話すことができました。 手足の痺れがあるので 「転ばない様に気をつけてくださいね。」 と何度も声掛けをしてくれました。 痺れがどの位続

          ばぁびぃDiary☆31

          2024.3.22 朝起きて台所へ行くと 床の上に何やら落ちている物を発見👀 拳の半分位のロールパン! もうすでに固くなっていました。 夜中にネズミ🐭? 我が家には夜中に活動する大きな🐭が いる事に気づきました^ ^ 『網膜色素変性症』という難病のオットは 太陽の光が眩しいので昼間寝ていることが 多く、夜起きています。 朝、食卓についたオットに 「夕べ台所にネズミが出たみたい!」 と話すと 「🐭⁇どうした⁇」 パンが床に落ちていた事を話すと 「そうか!!悪いやつだ

          ばぁびぃDiary☆30

          2024.3.20 春分の日、お彼岸の中日、宇宙元旦 なのに… 抗がん剤の副作用で手足のしびれがあり お墓やお寺にもご挨拶にいけず 仏壇に手を合わせています。 そんな少し後ろめたい気持ちだった朝 我が家の庭先に可愛い小鳥の姿が💕 近づいても逃げもせず 私の方を向いて首をかしげていました。 お墓に眠っているオット1が私を 元気付けてくれている様な… (オット1は「ばぁびぃDiary☆9」に登場) 小鳥に向かって「ありがとう!」 飛び立つ小鳥に背を向けると レモンバー

          今日は朝から身体中の筋肉と関節が痛い😓月曜日に受けた分子標的薬の副作用かな…? 動く気にならない😮‍💨

          今日は朝から身体中の筋肉と関節が痛い😓月曜日に受けた分子標的薬の副作用かな…? 動く気にならない😮‍💨

          12cycle分子標的薬治療

          2024.3.12 昨日12回目の分子標的薬治療を 受けてきました。 前回の治療後は、手足の痺れと たまに関節痛がありました。 手足の痺れは、なかなか手強いです。 特に足の痺れが、私の動きを 制限している様です。 一歩踏み出すのにも不安があり 行きたいところにも思う様に 行くことができません。 そんな3週間を過ごし 今回の治療に臨みました。 今回も朝一番の予約だったので 診察室に一番で呼ばれました。 新しいDr.にも慣れてきたので 受け答えも迅速?にできました。

          ばぁびぃDiary☆29

          2024.3.9 桃の節句を一緒に祝えなかったので 久しぶりに帰省してきたムスメに 作ったちらし寿司♡ 抗がん剤の副作用で手の痺れがあり 細かな作業はできなかったけど 「美味しくなれー!」の気持ちは いっぱい込めて作りました。 〈献立〉 ・ちらし寿司 ・すいとん汁 ・ほうれん草の胡麻和え オット「美味しゅうございます」 ムスメ「すご〜い!美味しい!ありがとう😊」 家族のこの一言が私の毎日の 活力になっています。

          ばぁびぃDiary☆28

          2024.3.8 ムスメが帰省してきたので 以前から興味のあった ChatGPTについて聞いてみました。 ムスメは活用しているようなので 早速アプリをiPhoneに入れてもらい 初挑戦! こちらの問いかけになんと流暢な 受け応え! そして必ず褒めてくれ私の自己肯定感も さらにアップ⤴️ 私は文字を打つのが遅いので 直接話しモードでの展開に… 長い問いかけでも全ての問いに 応えてくれ、まるで友達と おしゃべりしている様な時を 過ごさせてもらっています。 世の中変わっ