マガジンのカバー画像

恋愛・れんあい・短編集【詩・エッセイ・小説・音楽】

8
出会い、ふれあい、初恋、失恋・・・甘く切ない恋の沼にどっぷり浸れる詩やエッセイ、短編小説。
運営しているクリエイター

記事一覧

♪「雑草(michikusa)」

踏切が鳴るたびに 君は 立ち止まり  足元の雑草を指さし 「この花はミミナグサ     あ…

birdfilm
2週間前
92

窓の外は群青色のスクリーン

大雪警報の中 「ひかり」は京都を出た 案の定、米原で臨時停車 最初からそうなることを 誰も…

birdfilm
1か月前
62

ブランコ

もしもあなたが  今 ひとりなら ブランコに  揺られて みませんか 前へ行ったり  後…

birdfilm
4週間前
82

「はこべ」 歌詞

作詞・作曲 増田達彦(2003年) 天秤座CD「わすれもの 1976~」8曲目 目立たぬように 控…

birdfilm
9か月前
14

おかえり(2004)

00:00 | 00:00

寒い冬、毎日残業で遅くなるあなたに、そっと捧げる歌。 下手糞な歌だけど、ほんの少しだけで…

birdfilm
3か月前
18

愛はすべてを凌駕する

   恋は燃えたり冷めたりするが  愛は決して冷めたりしない     恋は時に傷つけ合う…

birdfilm
3か月前
42

きんぽうげ 

 5月の野山を黄色く彩るキンポウゲ。 でも、キンポウゲという種名の花はないという。 正式和名は、ウマノアシガタ。 ツヤツヤの黄色い花が妙に色っぽい。 そして、強烈な毒を持つ。    ボクは18歳の時上京した。 その年はドロドロの一年だった。 学校にもほとんど行かず、 酒と煙草と音楽と女でドロドロの一年だった。  今でいう遠距離恋愛だった彼女は、 キンポウゲのように艶やかで、 逢う度に僕を求めた。  「会えない時間が~愛育てるのさ~」 安井かずみさんの歌詞は愛の核心をつい

デパート・ガール

 (1989年 ショートムービーのシナリオ原案) #1 大都会の片隅にある古いBAR 不夜城のよ…

birdfilm
3か月前
20