マガジンのカバー画像

kanaのトレーダー年表🗓

5
私がBOに取り組み始めてから現在に至るまでの流れをまとめた記事です😊✨どんな手法にチャレンジしたか、どのタイミングでどんなインジケーターを使い始めたか、勝率や利益が安定し始めた時… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓2020年編〜現在の手法も少し紹介〜

BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓2020年編〜現在の手法も少し紹介〜

こんにちは😊✨2018年編から暫く続いていた私のトレーダー年表も2020年まできました☺️

↑前回記事はこちら🥰

勝てる手法を追い求めて色んな手法に手を出した2018年、手法についての突破口は見つけたもののメンタル管理に悩まされるようになった2019年ときましたが、2020年はそれらが一気に落ち着く年となりました🥺✨

現在でも取引しているエントリータイミングが確立したのも2020年なの

もっとみる
BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓メンタル管理に悩んだ2019年編(後編)

BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓メンタル管理に悩んだ2019年編(後編)

こんにちは😊💛前回、トレーダー年表2019年版【中編】について書きましたが、

↑前回記事はこちら🥰

今回はその続きです😊✨2019年の最後の3ヶ月に関しては、どんどんエントリーをしていくというより、それまでの期間でようやく色んな検証が出来るほどに溜まってきた自分のトレード記録と向き合う3ヶ月となりました☺️📝新たにチャートにおいて工夫したことについても書いておりますので、参考に出来そ

もっとみる
BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓メンタル管理に悩んだ2019年編(中編)

BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓メンタル管理に悩んだ2019年編(中編)

こんにちは☺️💛前回、BOに取り組み始めてからの2019年の流れ【前半】について書きましたが、

↑前回記事はこちら🥰

今回はその続きの2019年【後半】について書いていきます☺️📝2018年〜2019年前半では「とにかく勝てる手法を探す」ということがテーマになっていましたが、2019年後半からは「2019年前半までに見つけた自分の得意なトレードをより精度の高いものにしていく」ということに

もっとみる
BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓メンタル管理に悩んだ2019年編(前編)

BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓メンタル管理に悩んだ2019年編(前編)

こんにちは☺️🌸前回、2018年にBOに取り組み始めてから年末までの流れについて書きましたが、

↑前回記事はこちら🥰

今回はその続きの2019年について書いていきます☺️📝この年は春にようやく突破口を見つけるのですが、そこからようやくメンタル管理の難しさに気付き年末までひたすらメンタル管理に悩む1年でした😅補足なども入り少し長くなりますので、2019年は前編と後編に分けますね😊今回は

もっとみる
BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓2018年編

BOを始めてから現在に至るまでの年表🗓2018年編

こんにちは☺️今回は私がBOに取り組み始めてから現在に至るまでの流れを書いていきたいと思います😊🔥初めはシンプルにトレンドフォローの順張りから始めましたが、本当にコロコロと手法を変えてあちこちに手を出しました…😅✨でも、あちこち手を出したからこそトレンドフォローの順張りが初心者には1番シンプルで取り組みやすいということに気付けたので結果オーライだったかなと思います😅✨では、長くなりますので

もっとみる