見出し画像

みなさんおはようございます。完全に喉風邪をひいていますが、食欲は健全です。今日もお話ししていきます。

人間関係の形成

 今日は、人間関係の形成の学習内容についてお話しします。
①他者とのかかわりの基礎に関すること。
②他者の意図や感情の理解に関すること。
③自己の理解と行動の調整に関すること。
④集団への参加の基礎にかんすること。

 この内容をみてわたしが感じたことは、自分も同じように経験しながら学んでいるなと言うことです。自分と相性が合わない人と仕事をすることってありますよね。自分は去年そのような経験をしました。しかし、それは相手も自分に対して合わないだろうなと今では感じます。他者を理解しようと努力することで人間関係は良好に築かれていくのではないでしょうか。
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?