マガジンのカバー画像

ゴルフ+α by 星野リゾート

10
ゴルフ、ショッピング、グルメ、そこでしか体験できない魅力がいっぱい。ゴルフ旅行だけど、ゴルフだけでは終わらせない旅をご提案します。
運営しているクリエイター

記事一覧

【沖縄・ハワイ】SURF&TURFというライフスタイルの提案

「SURF&TURF(サーフ&ターフ)」という言葉ほど、ずるいものはない。 アクティブで爽やか、こなれているけど知的。 与える印象がどうにもかっこよすぎる。 「今日は波がないからゴルフしようぜ!」 「SURF&TURF」という言葉は、多くのサーフポイントや、ゴルフ場が点在するアメリカ西海岸が発祥と言われている。 直訳すると「波と芝」だが、サーフィンしてゴルフして・・・太陽の動き、潮の流れに沿って1日を自然体で自由に楽しむのだ。 早朝に朝日を浴びながらのサーフィンほ

【金沢】日本海の幸を味わい尽くす!あっぱれ!味のかたまち「OMO5金沢片町」

日本海に面した北陸は、解禁を待つズワイ蟹や高級魚のどぐろ、身が引き締まったブリなど、種類豊富な海の幸を存分に味わい尽くすことができる。 そんな北陸随一のグルメタウンと称される、石川県金沢市にある「片町エリア」は、数千軒以上の飲食店が連なる北陸最大級の繁華街だ。 食通や業界人が足を運ぶ知る人ぞ知る寿司店や、小料理屋、金沢市民に愛される居酒屋などの飲食店だけでなく、文化財建造物や国の伝統工芸品に指定されている九谷焼と漆器を扱う老舗などが軒を連ねている。 そんな片町エリア周辺

【北海道】ホッキョクグマの話しかしない、旭山動物園講座 by 星野リゾート「OMO7旭川」

日本最北の動物園「旭山動物園」は、日本で一番の人気がある動物園と言っても過言ではない。 旭山動物園を一躍有名にしたのが、動物本来の行動や能力が見れる行動展示と呼ばれる展示方法だ。 飛ぶように泳ぐペンギン、円柱水槽を通るアザラシ、プールにダイナミックに飛び込む大きなホッキョクグマ、空中散歩するオランウータン、自然に近い環境の中を自由に動き回るライオン。 動物の本来の姿を見れる展示形式で世間の注目を一気に集めた旭山動物園。 そんな旭山動物園の動物たちをより一層詳しく、もっ

【インドネシア】バリ島×ゴルフ旅行!古来の精神が息づく聖なる川に向かう集落「星のやバリ」

インドネシアを代表するリゾート地・バリ島。 バリ島と聞くと、青い海やプールといったビーチリゾートをイメージするが、バリ島中部のウブドエリアには、緑豊かな大自然が広がっている。 ウブドはバリの伝統舞踊や伝統工芸の中心地としても知られており、風光明媚な田んぼや絵のように美しい渓谷のある丘陵地帯を通り抜けてたどり着くことができる。 標高の高いウブドは、バリ島の南部エリアと比べると涼しく、中心のクタ・レギャンなどとは異なり、東南アジア独特のどんよりとした湿気感は気にならないほど

【台湾】グーグァン温泉ゴルフ旅行!温泉渓谷の楼閣「星のやグーグァン」

九州と同じほどの大きさの土地に、3,000メートル以上の山が269座もある台湾は、実は日本に負けず劣らずの温泉大国。 そんな台湾第二の都市、台中の郊外にある温泉地・谷關(グーグァン)は、台湾中央山脈の麓に位置し、台湾中部を流れる河川「大甲渓(だいこうけい)」が削ってできた谷あいに温泉が湧出する自然豊かな地だ。 グーグァン温泉は、1907年に現地に暮らすタイヤル族によって発見され、日本統治時代になってから湯治場として発展したことから、当時は「明治温泉」と呼ばれていた。 泉

【沖縄】海風クルーズチェックイン by 星野リゾート「星のや沖縄」

那覇空港に到着した後は、空港最寄りのマリーナへ。 映画のワンシーンのような、50フィートの3階建てクルーザーを貸し切って、読谷村(よみたんそん)の海岸線沿いにある「星のや沖縄」へ向かう。 ハイシーズンの沖縄はタクシーやレンタカーで国道58号線は混雑するが、海なら混雑を気にすることなく移動中も快適だ。 揺れも少なく安定しているクルーザーは、船内ラウンジや船外リビングなど、くつろげる空間が複数あり、快適な船旅を約束してくれる。 船上にはクラブラウンジを設え、シャンパーニュ

【青森】日本初!祭りをテーマにしたコンセプトサウナ by 星野リゾート 青森屋

青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「星野リゾート 青森屋」に、青森ねぶた祭をテーマにしたコンセプトサウナ「青森ねぶたサウナ」が誕生しました。 星野リゾート 青森屋は、「のれそれ(青森の方言で、目一杯) ~ひとものがたり~」をコンセプトに、これまで祭りや温泉、食、方言などの青森の文化を伝えるプログラムを実施してきました。 中でも青森の文化を伝える上で欠かせない「青森ねぶた祭」は、日本を代表する火祭りであり、迫力がある山車(だし)の運行や祭囃子(まつりばやし)の演奏が魅力です

【北海道】雲の上で過ごす、この上ない特別な体験を by 星野リゾート トマム

2005年 初夏のある朝、スキー場の山頂付近でゴンドラのメンテナンスにあたっていると眼下に雲海が広がっていた。 大好きな光景であったが、地元で生まれ育ったスタッフにとってそれは「見慣れたいつもの風景」でもあった。 だから普段ならちらりと見ればそれで終わり。 だが、この日は頭の中をお客様が喜ぶ姿がよぎった。 「お客様にも、この眺めをぜひ見せたいなぁ。ここでおいしいコーヒーを飲んでくつろいでほしいなぁ。」 何気ない一言だった。 雲海は山麓から見ると、頭上に雲がかかってい

【北海道】アイヌ民族の自然観に学ぶ「イケマと花香の魔除けづくり」 by 星野リゾート 界 ポロト

自然界すべての物に魂が宿ると考え、自然と共生してきた北海道の先住民アイヌ民族。 アイヌ民族にとって、人間の周りに存在するさまざまな生き物や事象のうち、人間にとって重要な働きをするもの、強い影響があるものを「カムイ」と呼びます。 カムイはあらゆるところに存在していて、いつも自分たちを見守っていると考えられてきました。 そんなアイヌ民族が、悪いカムイを遠ざけるとして身に着けてきた「イケマ」という植物があります。 アイヌ語で「それ(神)の足」という意味のガガイモ科ガガイモ属

【大阪】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが1.5倍楽しくなる宿「OMO7大阪 by 星野リゾート」

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアライアンスホテル「OMO7大阪 by 星野リゾート」 子どもを連れて旅行に行きたいけれど、小さな子どもを連れての旅行は、移動手段や食事、宿泊先など、色々と気を遣うもの。 そんな家族旅行にぜひおすすめしたいのが、大阪の主要な観光地に近く、館内アクティビティも充実している星野リゾート「OMO7大阪」です。 OMO7大阪は、大阪の定番スポット・新世界までは徒歩7分、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」や水族館「海遊館」へも電車を使って30分