マガジンのカバー画像

重賞予想

81
運営しているクリエイター

記事一覧

【2024年鳴尾記念】印と全馬寸評

【2024年鳴尾記念】印と全馬寸評

タイトルの通り鳴尾記念の印と全馬寸評を書いていきます。

印◎ボッケリーニ(④)
実績十分で馬具もプラスにして。
○ロードデルレイ(⑥)
勢い十分で勝ち負けまで。
▲ヨーホーレイク(⑨)
使い詰めには疑問も力は十分。
△エアサージュ(⑭)
前走は大健闘の3着で時計さえ詰まれば。
☆アリストテレス(⑧)
前々走を評価して。騎手が戻る点もプラス。

⑬ニホンピロキーフはエアサージュと同程度の評価。

もっとみる
【2024年安田記念】印と全馬寸評

【2024年安田記念】印と全馬寸評

タイトルの通り安田記念の印と全馬寸評を書いていきます。
※前日16時以降に調教タイムや厩舎コメントを加味して加筆修正を行います。

印◎ソウルラッシュ(⑩)
特に欠点が見当たらず。順当に期待。
○ヴォイッジバブル(⑮)
マイルなら香港馬はこちらに軍配。
▲ロマンチックウォリアー(⑦)
2000mが主戦場もマイルで良績あり。
△セリフォス(⑰)
前走からの上積み次第で。
☆ガイアフォース(②)
条件

もっとみる
【2024年目黒記念】印と全馬寸評

【2024年目黒記念】印と全馬寸評

タイトルの通り目黒記念の印と全馬寸評を書いていきます。

印◎サトノグランツ(②)
斤量面で不安だが実力上位。若さもプラス。
○シュトルーヴェ(⑨)
舞台代わりで更なる前進に期待。
▲クロミナンス(④)
ローテーションに不安も力は十分。
△ジューンアオニヨシ(①)
重賞初挑戦ながら力は十分。
☆メイショウブレゲ(③)
軽斤量と相手緩和で巻き返しに期待。

上位拮抗で⑤ヒートオンビートと⑧マイネルウ

もっとみる
【2024年葵S】印と全馬寸評

【2024年葵S】印と全馬寸評

タイトルの通り葵Sの印と全馬寸評を書いていきます。

印◎オーキッドロマンス(⑥)
僅差ながらこの距離ならこの馬。
○エトヴプレ(⑩)
本命と遜色なし。
▲ガロンヌ(③)
相手強化でも勝ち切った前走を評価。
△ナムラアトム(①)
短縮で前進に期待して。
☆クリスアーサー(⑮)
全力を出し切っての連敗ではない。対抗とハナ差もあった条件で。

⑬ペアポルックスはコンディションにやや疑問で、当日の様子次

もっとみる
【2024年日本ダービー】印と全馬寸評

【2024年日本ダービー】印と全馬寸評

タイトルの通り日本ダービーの印と全馬寸評を書いていきます。

印◎ジャスティンミラノ(⑮)
抜群の手応えで上がる馬に抜かせずの勝利は着差以上。
○コスモキュランダ(⑥)
実力上位。過小評価ならかなり美味しい。
▲ダノンエアズロック(⑨)
重賞級の力で初のG1も届き得る。
△ジューンテイク(③)
伸びて歓迎のイメージで上がり勝負に期待。
☆ビザンチンドリーム(④)
不利を考えれば前走はよく頑張ってい

もっとみる
【2024年平安S】印と全馬寸評

【2024年平安S】印と全馬寸評

タイトルの通り平安Sの印と全馬寸評を書いていきます。

印◎ミッキーヌチバナ(⑦)
前走はかなり優秀。連勝もあるはず。
○ハギノアレグリアス(⑤)
相手を問わずの安定を買って。軸として優秀。
▲グロリアムンディ(⑩)
相手が揃ってやや評価を下げつつも、入着は固そう。
△スレイマン(⑧)
不調は抜けて京都も合う。
☆ヴィクティファルス(⑮)
前走で人気を落とすならむしろプラス。

②ミトノオーも前走

もっとみる
【2024年オークス】印と全馬寸評

【2024年オークス】印と全馬寸評

タイトルの通りオークスの印と全馬寸評を書いていきます。
※前日16時以降に調教タイムを加味して加筆修正を行います。

印◎ステレンボッシュ(⑦)
2冠もそう遠くない。
○スウィープフィート(⑬)
不利を受けてのあの走りなら期待。
▲ライドバック(⑭)
東京で更に末脚光るか。
△アドマイヤベル(⑩)
東京なら相当な力。
☆コガネノソラ(⑤)
東京実績に血統も助ければ。

⑰タガノエルピーダも特別嫌う

もっとみる
【2024年京王杯スプリングカップ】印と全馬寸評

【2024年京王杯スプリングカップ】印と全馬寸評

タイトルの通り京王杯スプリングカップの印と全馬寸評を書いていきます。

印◎ウインマーベル(⑮)
実績十分で順当に期待。
○レッドモンレーヴ(④)
東京向きで調教も十分。
▲トウシンマカオ(①)
1200mがベストだが力は上位。
△リュミエールノワル(②)
勢いのままに押し切りあるか。
☆アネゴハダ(⑧)
この条件ならチャンスはある。

⑦グランデマーレと⑬ダディーズビビッドは滑り込みに期待できる

もっとみる
【2024年ヴィクトリアマイル】印と全馬寸評

【2024年ヴィクトリアマイル】印と全馬寸評

タイトルの通りヴィクトリアマイルの印と全馬寸評を書いていきます。

印◎ナミュール(⑩)
牝馬限定ならかなり飛び抜けて映る。
○マスクトディーヴァ(⑥)
4歳世代ならこの馬が上位。
▲ウンブライル(⑤)
勝ちが遠いが善戦を評価。
△ドゥアイズ(⑮)
実績に不安も安定感を買って。
☆スタニングローズ(③)
前走は健闘の部類で巻き返しに期待。

②フィアスプライドは消極的ながら抑えておきたい。④コンク

もっとみる
【2024年エンプレス杯】印と全馬寸評

【2024年エンプレス杯】印と全馬寸評

タイトルの通りエンプレス杯の印と全馬寸評を書いていきます。

印◎オーサムリザルト(⑩)
連勝の勢いを買って。
○グランブリッジ(④)
実績十分で期待。
▲アイコンテーラー(⑦)
安定感で割引もこのレベルなら遜色なし。
△アーテルアストレア(⑫)
距離は短い方がいいが、能力は高い。
☆コスモポポラリタ(⑥)
信頼度は低いが一発はある。

距離延長は疑問だが⑤ライオットガールを拾わない理由もないだろ

もっとみる

【2024年名古屋グランプリ】印と全馬寸評

タイトルの通り名古屋グランプリの印と全馬寸評を書いていきます。

印◎ディクティオン(④)
同条件での連覇に期待。
○ノットゥルノ(⑩)
実績十分。斤量だけが気になる。
▲キリンジ(⑪)
安定感はないが、このメンバーなら。
△エクセスリターン(①)
好調さを買って。
☆レッドファーロ(③)
スタートが決まれば巻き返しもある。

地方馬なら⑨ブリーザフレスカの滑り込みは魅力。
大穴狙いなら⑫フォルベ

もっとみる
【2024年ケンタッキーダービー】印と全馬寸評

【2024年ケンタッキーダービー】印と全馬寸評

タイトルの通りケンタッキーダービーの印と全馬寸評を書いていきます。
※馬名の前の番号は馬番です。

印◎シエラレオネ(②)
渋った馬場まで考えてこちら。
○フィーアスネス(⑰)
圧勝続きで文句なし。
▲ストロングホールド(⑱)
年明けの順調さを買って。
△フォーエバーヤング(⑪)
能力は認めつつも馬場やこの頭数でどうか。
☆ジャストスティール(⑥)
上位勢にある程度肉薄で入着期待。

④キャッチン

もっとみる
【2024年新潟大賞典】印と全馬寸評

【2024年新潟大賞典】印と全馬寸評

タイトルの通り新潟大賞典の印と全馬寸評を書いていきます。

印◎キングズパレス(⑬)
古馬重賞は初だがキャリアの安定感を買う。
○ヨーホーレイク(①)
能力は頭ひとつ上で斤量さえどうにかなれば。
▲マイネルクリソーラ(⑭)
ゲートをこなせば勝ち負けも。
△リフレーミング(⑪)
前走の内容を評価して。
☆カラテ(⑨)
得意の条件での巻き返しに期待。

④デビットバローズは高く評価。リフレーミングとマ

もっとみる
【2024年京都新聞杯】印と全馬寸評

【2024年京都新聞杯】印と全馬寸評

タイトルの通り京都新聞杯の印と全馬寸評を書いていきます。

印◎ヴェローチェエラ(⑦)
特にケチをつけるポイントなし。ここも期待。
○ハヤテフクノスケ(⑩)
この条件でこのメンバーなら。
▲インザモーメント(⑫)
距離は長い方が向く。京都も合いそうだ。
△キープカルム(⑮)
疲労感に注意も前走を評価。
☆ファーヴェント(⑥)
距離延長は疑問も力は額面以上。

⑤はキャリアが浅いながらも、直行組では

もっとみる