chirudo12

1961年生まれ。還暦過ぎのジジイ。全然クリエイティブではないテレワークの日々。しかし…

chirudo12

1961年生まれ。還暦過ぎのジジイ。全然クリエイティブではないテレワークの日々。しかし通勤時間がないので、これから何か創造的な事が出来るかも…。ブログにも手を出したが、中々続かないので、ラクガキでも許されるらしいので、始めました。宜しくお願いします。

最近の記事

 全然進まない😅

 一見、草がないように見えると思いますが、左上から右下の対角線上で、 草の根っこと戦っています。始めは、鍬で掘り起こして、メリメリっと 引き剥がすつもりでしたが、一気には無理なので、前線を掘り起こし、 前線の少し後ろに鍬を入れてカットして、少しずつ削る事にしました🥵  朝、日陰のうちに休み休みやってますが、2時間が限度。  後八日で、仕事なので、終わるか⁉️微妙になってきました😓

    •  ECのコンビニ受取してみた。

       私は、知らなかったのですが、コンビニ受取という事が出来ていた。  外観に興味のない私は、服は年に一回くらいしか買わないのですが、 フルリモートワークの仕事で、スーツ、ネクタイじゃなくていいですが、 Tシャツ、パーカーとかはダメと言われたので、最初くらい新しい👔に しようと思いました。しかし店舗まで行きたくないので、オンライン ストアで買って、送料無料の額はクリアしていましたが、コンビニ受取 にしたら、意外と便利。近くのコンビニを指定しておくと、コンビニに 到着

      •  鍬投入。

         あまりに根深過ぎて、鍬を買って来ました😓  この後、何か植えたりしようとか、思ったり、思わなかったり😅  考えようには、体幹を鍛えることになっているかも⁉️

        •  知らないうちに電動化していた。

           今日も、終わりの見えない草むしりをしていたら、軽いモーター音と共に、 郵便配達のバイクが通過して行った。  リモートワークを始めて、家にいて、閑静としているので、短い距離で加速 減速するエンジン音で、郵便が来たか、分かっていた。  最近、郵便は来るのに、エンジン音で気づかなかったので、おかしいなぁ と思っていた。  そうか、電動バイクになったのか^_^

         全然進まない😅

           美しく且つ可愛く、可愛いといえば動物。

           K-POPガールズグループでは、ウサギ、熊、猫キャラがよく用いられる。  日本だったら、犬キャラも居そうですが、やはり食用だからかなぁ⁉  ちょっとグロかったですね~お口直しに、こちらの写真もどうぞ。

           美しく且つ可愛く、可愛いといえば動物。

           切腹⁉️

           キッチンの棚を片付けていたら、こんな物が出てきた😅  試しに果物ナイフを置いてみた。切腹以外に何に使うんだっけ⁉️

           切腹⁉️

           我が家に伝承される69才に死ぬ説

           皆さんの中に、ツタンカーメンの呪いという言葉を聞いた事がある人も いると思います。  ざっくり言うと、ツタンカーメンの王墓の発掘に関与した者が謎の死を 遂げるという。  我が家というか、親父の兄弟の間で、まことしやかに言われていたのは、 69歳死亡説。  それは、突然始まった親父の兄弟の次男が筋肉萎縮症という病気になり、 闘病の末に69歳で亡くなった。  そして、次に妹にあたる長女が白血病になり、同じく闘病の末に、 69歳で亡くなった。  単なる偶然だと

           我が家に伝承される69才に死ぬ説

           今日より良い明日が信じられた。

           この写真は、東京五輪1964の日本選手団の行進風景。  私は、当時2歳なので、知らないですが、近所のお兄ちゃんの話だと すごかったらしい。  以下は、私の感想。  高度成長期からバブル期までの日本の空気感は、まさに今日より良い 明日が来るような空気が漂っていた気がします。  私自身は、ほとんど恩恵を受けていなかったし、社会も決して良く なかった。  高度成長するということは、ひどい暮らしが、少しずつ良い暮らしに 全体的になる。バブル崩壊して、横ばいになって

           今日より良い明日が信じられた。

           土いじり

           昨夜の雨☔で、今日は曇で気温も下がり、絶好の屋外 活動日和なので、土いじりをしました^_^  錆びた鉄筋を発見💡お宝は、まだ出ていない😆

           土いじり

           Armageddon aespa

           winterが掲げてるArmageddon CDP版が欲しかった😆  Armageddon MV

           Armageddon aespa

           YouTubeの動画のループ再生オン設定。

           YouTubeの途中に広告が入らないMVなどは、動画のループ再生オン設定 すると、全く広告に煩わされる事なく一曲リピート出来る。  但し、Fire TV stickのアプリでは、設定出来るか?不明。  New jeans HOW SWEET performance MV

           YouTubeの動画のループ再生オン設定。

           ほたる祭り。

            中学のクラスメイトから、出店やっているから、 散歩がてら来ないって、人だかりになる程、繁盛 していて、忙しそうだったので、写真撮りながら、 退散した😅  ほたるも、チラホラいました。写真はありません^_^

           ほたる祭り。

           NewJeansの新MV

           How Sweet MV  

           NewJeansの新MV

           草刈りの後始末。

           草刈りをゴールデンウィークにやったのですが、なかなか草🌱はしぶといです。  切り株が、息を吹き返し、放置するか⁉️迷いましたが、昨日の午後と今朝、 スコップで掘り返しました。  疲れました😓  体幹を鍛える事になるかも^_^

           草刈りの後始末。

           惜しい、デジタル化。

           貸与パソコンが届きました。手続きに関するメールも届き、手続き用の アプリを使い、ほとんどの手続きはアプリで、写真アップロードすれば いいようになっていた。  しかしながら、身元保証書は、保証人も非保証人も、本人自署だった ので、印刷しないといけない。その上、ハンコも必要。  何とも残念である🫤

           惜しい、デジタル化。

           和議成立。

           転職先の身元保証書が保証人も、本人自署だったので、困った。  てっきり代筆に印鑑なんだろうと思っていた当てが外れた😓  姉に電話して、身元保証人欄を記入してもらった。  和議成立である。身元保証サービスより安上がりだし致し方ない^_^

           和議成立。