マガジンのカバー画像

電子工作マガジンノススメ

25
電波新聞社より年4回発行される「電子工作マガジン」についての内容、魅力、読みどころを紹介します。また、chitoseArk(久保田裕之)が実際にこれを読んで実践してみた結果もここ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンIII」それは私たちの先導者であった大橋編集長にあ…

2024年5月18日(土)東京の大田区民ホール・アプリコにて行なわれた「ALL ABOUT マイコンBASIC…

chitoseArk
12日前
68

書籍紹介「電子工作マガジン 2024春号」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。今回ご紹…

chitoseArk
1か月前
46

書籍紹介「電子工作マガジン 2023冬号」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。今回ご紹…

chitoseArk
4か月前
46

書籍紹介「電子工作マガジン 2023秋号」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。今回ご紹…

chitoseArk
7か月前
48

書籍紹介「電子工作マガジン 2023夏号」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。今回ご紹…

chitoseArk
11か月前
41

書籍紹介「電子工作マガジン SPRING2023」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。 今回ご…

chitoseArk
1年前
28

書籍紹介「電子工作マガジン WINTER2022」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。 今回ご紹介するのはWINTER2022(2022冬号)です。 見事に冬っぽいキレイな表紙!本誌が発売されたのは昨年(2022年)の12月19日なので、すっかり遅れた紹介となってしまいました。クリスマス関係の記事はタイミング的に時期を逸しており、申し訳ないことこのうえない次第です。ともあれ今回も私が注目した記事を紹介していきたいと思います。 高専ロボコン2022~紙飛行機をロボットが飛ばして目

書籍紹介「電子工作マガジン AUTUMN2022」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。 今回ご…

chitoseArk
1年前
26

書籍紹介「電子工作マガジン SUMMER2022」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。 今回ご…

chitoseArk
1年前
39

書籍紹介「電子工作マガジン SPRING2022」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。 今回ご…

chitoseArk
2年前
47

書籍紹介「電子工作マガジン WINTER2021」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。 今回ご…

chitoseArk
2年前
35

書籍紹介「電子工作マガジン AUTUMN2021」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。 今回ご…

chitoseArk
2年前
34

書籍紹介「電子工作マガジン SUMMER2021」(電波新聞社刊)

電波新聞社より年4回刊行されている「電子工作マガジン」を皆様にご紹介いたします。 今回ご…

chitoseArk
3年前
49

チャレンジ!!電子工作大作戦~IchigoJamで制御するIchigoブレード、実践編(第4話)

この連載もついに第4話。はじめて読む方もおられるでしょうから、まずはこの「Ichigoブレード」って何じゃらホイって話から始めた方が良かろうかなと。 Ichigoブレードとは 邪を打ち払い、魔界の王をも屠る光の聖剣。それが「Ichigoブレード」!! はいはい真面目にいきましょう。こんなことばっかり言ってるから中●病って言われるんだよーだ。 Ichigoブレードっていうのは、私ことchitoseArkが電子工作マガジン(電波新聞社刊)の記事を参考に作った、手のひらに乗る