chiyotarou

これはおかしいんじゃないか、もっとこうならいいのに… そう思ったことが、10年後、20…

chiyotarou

これはおかしいんじゃないか、もっとこうならいいのに… そう思ったことが、10年後、20年後、世の中がそのように良いほうへ変わったことがたくさんある。 今は受け入れられなくても、10年後、20年後、世の中が良いほうへ変わるための発信になったらと思うことを、noteに多く書きたいです

マガジン

  • ラーメンズしょるい

    子どもが小さい頃に描いたラーメンズの絵を元にした、ラーメンズの記事です

  • 映画・マンガ・本など

    観たもの、読んだものから、よく広げます、繋げます

  • 片付け、断捨離

    持ち物を「目通し」して、大切にする方法をまとめました

  • こども

    育児に関する記事をまとめました

  • ライフログ(家計簿、時間)

    お金と時間を大切にする方法の記事をまとめました

最近の記事

  • 固定された記事

私がモノやお金、時間を大切にする理由

私の夢は、この世界が、生きているいのちを殺して食べなくても生きていける世界になること… 私の夢は、叶うことはないだろう。人間がそんな生物になるとは思えない。地球上の生態系がそんな変わるとも思えない。 人間が滅んでも、地球が滅んでも、私の夢が叶う時は来ないだろう。 食べ物が全て人工物になればいいとか、そういうことでは全くない。 私の子どもが、食べ物がみんなにこにこ笑っている絵を描いたことがあった。 オレンジジュースも、ホットケーキも、オムライスも、みんなにこにこ笑った顔が

    • 【ラーメンズ月間 Ⅱ】かわいそうなピンクの子犬コロチンの物語

      【ラーメンズ月間Ⅱ】の最終回は、他の劇団メンバーさんとの回。 箱の前でブリッジしてる絵、うま!!👏 絵を描くって、この3次元世界を、2次元の世界に映すという、実はとても難しい高度なこと。 それに、絵を描くと、いかに自分が「見てない」かがよくわかる。絵を描くまでは、見てないと言ってもいいくらいだと思う。 こんなだったんだ!思ってたのと違う‥ 絵を描かないと、自分の思い込み、現実とのギャップが強くなる。 小さな子どもは、それはそれは夢中になって絵を描きまくる時期がある。

      • 家のモノのマッチング

        ちょっとわかりにくい写真だけど、これはすすきに乗った、草で編んだバッタ 10年前、宿場町に出かけた時に、買い物をした小さなお土産屋さんで頂いたもの。 お店の前には、窪みに水が入った岩があって、そこに笹の葉で編んだ亀が浮いていて、「すご〜い!」と見とれた。 とても腰の曲がったお婆さんが、店の奥からつかまりながら出てこられて、子どもたちのことを、「まあ〜AKBみたいな可愛いお嬢さん」と、とてもニコニコと可愛がってくださった。 写真のふくろうのストラップは、そのお土産の店で買

        • 「目を通すだけの断捨離」サポート(有料) 

          押入れ収納を大きく開け放して、冬の間、寒くて目通し整理してなかった押入れの段ボールの一つを、目通し整理しました。 もう〜、気持ちいいったらありゃしない! ああ、これはこの場所じゃないな これはもう必要無くなったな、処分しよう このほうが便利だな♪ そうかー、去年はこんなことあったなあ そうそう!これを出して使わなきゃ! ‥ こうして、持っているモノを使える状態にして、役目を終えたものに感謝の処分をして、スッキリ整理されてくると、なんとも充実します。 かけた時間は30分ちょ

          有料
          300
        • 固定された記事

        私がモノやお金、時間を大切にする理由

        マガジン

        • ラーメンズしょるい
          16本
        • 映画・マンガ・本など
          30本
        • 片付け、断捨離
          23本
        • こども
          22本
        • ライフログ(家計簿、時間)
          15本
        • ちいさなおばけ アッチコッチソッチ
          5本

        記事

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】アカミー賞

          「こんばんは〜!プレゼンターのケント・コバーンです!」のシーンだね😆 面白いところ切り取ってくるな〜と感心して笑った😄いい絵や〜♪ 動物とフルーツになった寅さん、ふわふわになった寅さんの発想が大好き🤣 ラーメンズにかかれば、どんな無機質なものも斬新な躍動をはじめる。 ラーメンズにかかれば、無色のものが七色にキラキラ輝きだす。 ラーメンズにかかれば、何の変哲もない当たり前過ぎるものも、新鮮な魅力溢れるものに様変わりしてしまう。 ラーメンズ、あら不思議。 ああ美化しすぎ、、

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】アカミー賞

          アルバムとしてのパソコン

          15年、長く愛用してきた前のパソコンは、全く動かないわけじゃない。 今はネットには繋がず、時々中に入っている写真や動画データを再生するアルバムとして、使えるだけ使っていこうと思う。 データは他に保存してあるけど、なんか、アップデートすると、今まで保存してきたCD-Rなどが、「再生できません」って弾かれることがある… じゃあ一体何のための保存なんだ‼️💢 アップデート、保存って、信用ならんなぁ、、って思いがある まあ、一番の対策は、時々見返すことだと思ってる。 写真などは

          アルバムとしてのパソコン

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】許してください

          腕組みの状態を描こうとしたの、わかる!不機嫌にそっぽ向いている仁さん、うまーい👏 「腕組み」を、見ないで描くって、私はできないなー 筆で描くってとても難しいのに、描き直しもできない初めての筆で、よくこれだけ、しかも「そら」で描けるなんて!と、とても驚いた。 何があったか知らないけど、なんか最後、驚きの結末で良かったね😅 一旦こじれると、こんな結末になることって、滅多にないと思う。 それにしても、賢太郎さんのパントマイムな動きはいつも素晴らしい✨

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】許してください

          浦島太郎の現実は

          子どもの古文の問題集に、浦島太郎の話があった 亀が、子どもたちにいじめられていたのを助けたくだりはない… 結構違うんだな~💦 子どもの頃、私は浦島太郎の話を聞いて、すごくひどい話だと思った。 亀を助けて、お礼に竜宮城で3日楽しく過ごして、帰ると30年経っていて、乙姫からもらった玉手箱開けると煙が出て、お爺さんになった… なんだそれ、。浦島太郎、何も悪いことしてないのに、いいことしたのに、なんでそんな目に遭わなきゃならないの?、、何が言いたいんだこの話… そんな、嫌なモヤモ

          浦島太郎の現実は

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】絵描き歌

          賢太郎さんがお金数えてるシーンかな〜😅 上半分くらいの空白がいいな 「宇宙みたい」なネタ😅 どうやったら、こんな発想ができるんだか(^-^; だいぶヤバイお仕事だったけど、これからは鯨として楽しくやってけそう(?)

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】絵描き歌

          月末の引き落としが楽しみになる♪

          お金を使わずに生きることはできないのだから、絶対このほうがいい 自分の出費を知ってないと、月末の引き落とし総額に青ざめることになる。 そんなはずない!と慌てたり否定したり、出費を後悔したり‥ これほど「無駄づかい」なことはないだろう。 せっかくの出費を、ここで全部「悪」という黒にひっくり返してしまうことだから。 私は毎月、引き落とし額の明細が来るのを楽しみにしている♪ 家計簿に慣れない頃はなかなか難しいけど、そうしないと、月末ごとに不幸を強める。 そうそう、あの大きな

          月末の引き落としが楽しみになる♪

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】ことわざ仙人、現代片桐概論

          ヒドイネタや。。😅  賢太郎さんの怒った顔がとってもよく描けてるなー👏 これから「ことわざ」に出会っていく子供には、たくさんの解説と「これは外で言っちゃダメだよ」という注意などが必要な、コミュニケーションと教育の時間がたっぷり取れる、ありがたい(?)ネタ そして… 悲鳴が上がるキョーレツなネタ、現代片桐概論 「孵化室に、取り込みます!」😆😆😆 どんな講義なん… 出たいわ ああ…ヒドいほどに美しさを増す小林先生✨ 小林賢太郎さんの「うるう」無料公開期間、あと半月!

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】ことわざ仙人、現代片桐概論

          ネット通信は低料金プラン

          「遠くにあることばかり自分にふさわしいと考えないで、近くにあることを大切にすることである。出発点は身の回りの整理から、である。 昨日できなかったことを悔やんでいるより、今日できることをやることである。」 〜加藤諦三 うちはパソコンもスマホも、通信制限のある安いプランにしている。 noteの記事文章を打っているパソコンは、私個人のものじゃないので、記事は平日のみにしている。 データ制限かけられない仕事をしているわけじゃないし、無制限は楽だろうけど、ネットは楽で便利で面白いだ

          ネット通信は低料金プラン

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】音遊

          (動画は15分くらい) 賢太郎さんの姿勢の良さがよく描かれているな〜👏 襟とボタンのある社会人らしい服装で、パソコンに向かってる感じ、わかる。 社会人になって、こんな友達いるの、いいな〜✨ 「自分本位にいきましょう」 いいよね〜 子どもが小学生の時に履いていた、かかとにひらがなで名前が書いてある靴と、同じく小学生の時に使っていた子供っぽいジャンプ傘。 近場のスーパーに買い物行く時によく使うアイテム。この生活感や良し! スニーカーは柔らかく履き心地が良くて、ひらがな

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】音遊

          母親になれたことを感謝する日

          「母の日」を、私はそういう日にしている。 人から何かしてもらうことを期待するのは、他人軸で、自分を苦しめる元だしね。 ゴールデンウィークで、とても嬉しかったことの一つ。 子どもが、「ラジオでハッチポッチステーション」生放送に出演して、グッチさんたちとお話しできたこと! ラジオでも言われたけど、放送当時生まれてない世代の子が、親がハッチポッチが好きで録画したVHSを見て、涙流して大笑いするほどファンで、ラジオでこうしてグッチさんやジャーニーたちとお話するって、本当に、な

          母親になれたことを感謝する日

          【読書感想】「ある小さなスズメの記録」(クレア・キップス) と、熊のヴォイテク

          最も好きな本は?と聞かれたら、私はこれだと思う。 この内容が実話って、本当にすごい! 第二次世界大戦時のイギリス、子どもがなく、夫に先立たれ、一人暮らしをしていた著者であるピアニストの女性が、羽と足に障害を持って、巣から落ちたか落とされたか、生きられる見込みのない捨て駒のような、一羽の小さなすずめの雛を拾う。 空を飛び回ることはできなくとも、そのすずめはピアノの旋律に合わせてさえずったり、毒ガスを使う敵国に脅える防空壕の中で癒しの存在になったりと、10年以上もクレアさん

          【読書感想】「ある小さなスズメの記録」(クレア・キップス) と、熊のヴォイテク

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】王様

          「様」の字を習ってまもなく、まだ正しく書けないころだね。 「様」っていう漢字を学校で初めて習った時のこと、覚えてるな〜 急に画数の多い漢字が登場して驚いて、「えっ?こんな難しい字書くの?」と言った生徒もいて、教室がちょっとざわざわした。 そして先生が、「そう!でも大丈夫だよ」とおっしゃった。 書いてみると、確かに最初びっくりしたほど難しくなくて、この字が書けるなんて、なんか大人になったみたいな、ちょっと嬉しい気がした。 賢太郎さんが床に座って、王冠被った仁さん見上げてる感

          【ラーメンズ月間 Ⅱ】王様