cicinana

北海道住みの32歳で躁鬱と社会不安障害と広場恐怖症で子育て中です。 8歳の長女 4歳…

cicinana

北海道住みの32歳で躁鬱と社会不安障害と広場恐怖症で子育て中です。 8歳の長女 4歳の長男 同い年の主人の四人家族☺️そして私の親と二世帯住宅。

マガジン

  • 躁鬱

    躁鬱の記録と現在進行系の話

最近の記事

気分転換

まだ、鬱は良くならない。 朝から夫に話し合うって言ったのに話し合わないでなにがしたいの?と発狂しながら問い詰め怒りながら私はこう思っててあなたはすぐ話を終わらそうとする。 これじゃなんの解決にもならないじゃんかと。 なんか小さい声で言ってたけどイライラし過ぎて声も顔も見たくない。 娘の習い事の送迎に行ったのを確認して気分転換しようとネイルをかえた。 自分で作ったネイルを最近はつけてる。 けど、青ってあんまり似合わないの発覚した。 とりあえず今日も眠り続けよう。

    • つらいな、

      どこかに気持ちを吐き出さないとツライからとりあえずnoteに出してみる。 精神科で頑張り過ぎて限界何だよと自分でも分かってたことを認めてもらえてほっとしたのか木曜日から寝込んでる。 やる気が出てこずずっとベッドで寝てる。 子供がご飯を作る状況を作ってしまってる。 水曜日から今日、金曜日。 お風呂も入ってない。    子供達も入れれなくて今日夫がいれてくれた。 訓練後なのにやすみがないのに朝からブチギレてどれだけ私に負担を押し付けるの!と。    ただ、感情的にな

      • 風邪

        久しぶりに風邪を引いた。 あのコロナ以来引いてなかったのに。 それも私だけ。 声はガラガラ。 頭は痛いし最悪。 熱は37.3度。 熱、ないじゃんと思うかもしれないけど平熱が36.1度とか低いので思ってるより辛い。 グンと上がれば治りも早そうなものの微妙。 ゼリー食べたい。 固形物よりゼリーが食べたい。 本当に精神的にも免疫力落ちてたのかな。 普段ならのど飴舐めたら元気になるのに。 子供2人いて旦那は訓練で病院行けないし。 備蓄してる薬で乗り切るしかな

        • 精神科

          昨日は3週間振りの精神科。 聞きたいこと沢山あったから良かった。 娘の事。   一年の前のいじめの始まりを思い出してフラッシュバックし自家中毒。 先生はここまで来ちゃうなら転校も視野に入れたほうが良いと。 それは私達夫婦も思ってて娘には聞いていたけどお友達いるから嫌だと。 どうすれば良いのか…。 そして、私。 道や病院の事を忘れてしまう。 結果は1人でこの1年と現在進行形で頑張り過ぎて鬱の症状が酷くなってる状態。 脳が辛くてきつくて忘れちゃうとするらしい。

        マガジン

        • 躁鬱
          48本

        記事

          麻婆豆腐。

          私は中華の中で麻婆豆腐が1番好きだ。 麻婆豆腐ほど美味しい中華はない。 毎回メニューを見て悩む。 必ず麻婆豆腐、気分というよりいつも麻婆豆腐じゃ駄目だという時はエビチリかレバニラ定食。 麻婆豆腐は美味しい。 でもどこのお店にいっても卓上にマヨネーズがない。 昔働いていた中華屋さんでは卓上にマヨネーズがあった。 麻婆豆腐にマヨネーズを入れると美味しい。 毎回中華屋さんに行くとマヨネーズ欲しくなる。 なんで置いてくれないのかな。 もし麻婆豆腐にマヨネーズを試し

          麻婆豆腐。

          親のエゴ

          親のエゴでしかない。 笑って楽しく学校に行って欲しいという願いと辛いなら行かなくても良いという思い。 1年前のいじめの始まり時期がこの時期らしくフラッシュバックしてしまい学校にまた行けず運動会も出ないということに。 私はそれで良いと思う。 辛いのに出る必要ない。 いじめてきた子達はもういじめてたなんて忘れてるんだろうけどこっちは忘れてない。 家庭環境が悪くいじめをするのか。 周りがするからして良いと思って加担するのか。 そんなの知ったことではないけれど私はいじ

          親のエゴ

          悩みはつきない。

          ここ最近、娘の学校行く頻度が増えてきたなと思っていたら先週から喘息が酷くなりお休み。 日曜日の夜くらいから暗い顔をしだし父にも何があったのか?と聞かれるも何も無い。 ご飯もあまり食べない。 と思ったら泣きながらトイレから出て来て下痢してると。 娘はうんちが緩くなると不安になり泣いてしまう子。 大丈夫だよと伝え他に症状はないかと聞くがなにもない。 念の為月曜日は学校お休みしようかと言うと安心した顔をした。 寝る前にも一回下痢をしたけど明日は行かなくて良いの?と聞い

          悩みはつきない。

          家事について。

          某有名人がテレビで家事には見えない家事が山程あるのよ!と言っていた。 確かにやろうと思えば山程ある。 けれど私は洗濯物、洗い物、ご飯作り、お風呂、掃除機、トイレ掃除。 それが出来てれば良いじゃないかと思う。 確かに見えない家事を見たらあっ!と思うけどたまにはやり高確率で見ないふりをする。 見えない家事をしていたら本当に疲れる。 子供達には確かに雨降るから雨合羽持ってきなさいや言うけど夫には言わない。 大人なんだから自己判断でお願いしますと。 見える家事について

          家事について。

          お化粧。

          女性といえば外に出る時は化粧をする。 まぁまぁな外出ならここまでかな… 特別な日はガッツリつけまつ毛もつけたり時間をかける。 あ〜、もうめんどくさい!って時は眉毛だけ書いてマスク。 毎度思う。 化粧って面倒くさい。 化粧のしない人からするとわからないけれど顔面に絵の具を塗っているみたいなもんだ。 私は帰宅後1番にするのは部屋着に着替え髪の毛をまとめ化粧を落とす。 部屋着に着替えて化粧を落とさないとベッドには寝れない。 そして化粧を落とした開放感。 スッキリ

          お化粧。

          我慢。

          息子4歳にはとても我慢させている。 本当は皆と同じく参加させたいややってあげたい。 今月末、幼稚園に入ってからコロナ禍以降初めての親子遠足がある。 行けませんと幼稚園には連絡した。 理由は娘。 不登校からの時短登校の下校はお迎えでそのお迎え時間に2時間は間に合わない。 先週突発的に5時間目まで学校にいたが案の定翌日は泣き出してお休み。 息子は親子遠足あるのは知らないはずですが幼稚園に行くと先生が多分言うはず。 行けるはずと思うと思う。 夫に休めないかと聞いて

          兄弟、兄妹。

          妹とLINEしてて書きたくなった。 我が家の兄弟は4人兄弟。 一番上が兄。noteをやってる。知ってる人は知ってるだろう。 二番目が私。私もnoteしてる。 三番目が妹。道外に嫁いじゃった。会いたい。 四番目が弟。何してるのか…。 という具合に4人兄弟である。 兄と私は年子。 私と妹は2歳差。 妹と弟が年子。 良くこんな短いスパンで産んだよと思うけど年が近い分小さい頃から仲良し。 そんな4人兄弟が全員30代に突入した。 怖いものだ。 けど、年は関係な

          兄弟、兄妹。

          ドラマ。

          やっと、溜まりに溜まったドラマを見始めてる。 躁鬱になってからか一度に2つ3つの事が出来ない。 のと鬱が酷いとテレビも見れなくなる。 1週間いや2週間溜まったドラマを今見始めてる。 今はアンチヒーロー。 上から録画されてる順番に見ていく。 今日は14時から18時50分まで眠り続けた。 先生からは昼寝してくださいと言われていて最近は眠れなかったけど今日は凄く眠れた。 だからなのかドラマを見ようと思えたのか…。 ネイルは今日はしない。 無理はしない。 そして

          ドラマ。

          忘れる。

          どうして忘れてしまうのだろうか。 先生からは躁鬱にはあることと言われ忘れる事が多くなるようなら薬を変えると言われてる。 始まりは私の病院。 車に乗り込みさぁ、いくぞ!というタイミングであれ?病院ってどこにあるんだっけ?この3方向どっちに行けば良いのか… というふうに悩みんで10分掛からないくらい悩み創成川通り?新琴似通り?違う… あ、サンドリアを曲がるんだ!で思い出しました。 これを4〜5回繰り返して携帯のナビに病院を登録。 そして次は娘の習い事の塾。 あれ?

          忘れる。

          いつまで…

          子育てしてる人はわかるかと思いますが後追いはいつまで続くのか… 前にも似たような投稿をしたような気がするけどもちょっと違う。 産まれたばかりお子さんをお持ちの方やイヤイヤ期絶賛機の方も後追いに悩まされる時や悩んでる方もいるかと。 我が家は上の子が後追いの時キッチンにガードをつけましたが逆に登って頭から落ちたので外しました。 危ない油料理の時は近くで音の出る遊び道具や歌を歌ったりしてました。 息子の後追いも酷かったですが上の子で慣れたのかはいはーいとぴゃぴゃっと。

          いつまで…

          くやしいぞ!

          くやしい!!! 自分のやる気に悔しさを覚える! あのウェディングフォトに向けてのダイエットの日々。 ウェディングフォトが終わってからも続けてたが気付けばダイエットしてない。 してるのは朝はしっかり白米を。 お昼はオートミール。 夜は白米抜きのサラダから食べおかず。 飲み物はお茶。 これしかしてない。 お腹が出てきた。 悔しい!!!! あのやる気スイッチを何かやらなければいけない事ないかな。 でもまぁ、身長167cmあるし凄い太ってるわけじゃないと自負し

          くやしいぞ!

          玉子焼き。

          ここ最近、娘は料理をしたがるようになりました。 そして、良く言うのがママの玉子焼きが食べたい。 ママの玉子焼きは最高なんだ!凄く美味しくて大好きと言ってくれる。 夫も私の玉子焼きを本当に美味しいとニコニコしながら食べてくれる。 ピクニックで玉子焼きを卵4つ分使い多く作っても娘、息子、夫はパクパクと食べてくれる。 ママと同じ味にしたいと言ってくれるし誕生日は玉子焼きも作ってほしいと言ってくれる。 これは、母の味なのだろう。 私は母の味があまりない。 母の玉子焼き

          玉子焼き。