“暁さん”

テレビ番組の報道、探険、ドキュメンタリー水中撮影をしてきたカメラマン&ディレク…

“暁さん”

テレビ番組の報道、探険、ドキュメンタリー水中撮影をしてきたカメラマン&ディレクターです 不眠症で暁時に私小説書いてるので暁です 人生は作り上げたものを何度も壊してまた作る繰り返しだと思ってます 性別=男 独身、気ままな一人暮らし 海が好きで気持ちが鬱いだら海を見に行きます

メンバーシップに加入する

写真共有=写真にタイトルを載せて使ってください。 私=暁のアップした写真を共有する。 そして自由に加工して作品として使ってもらうメンバーシップです メンバーシップ参加の人だけが自由に加工して使える フォトライブラリ「季節ごとに更新するライブラリ」を メンバーシップに参加して私の写真を使ってください。 写真教室=エッセイ 写真の撮影の時の情景シャッターを切った時の 気持ちを写真に添えて文章でも紹介していきます。 私の映像活動カメマンとしてのテレビ番組や通販番組、 企業紹介映像などのテクニック撮り方考え方を 紹介しどう被写体と対峙し 自分の内面を写真に込めるかなど エッセイで紹介して行きます。 掲示板で(開設予定)、こんな写真欲しい等メンバーの方の 要望を取り入れていきたいと考えています。

  • スタンダードプラン

    ¥3,000 / 月
    初月無料 あと30人募集中

マガジン

  • note大学読書部

    • 1,214本

    読書好きの仲間が集まり、気軽に読書の和を広げて共有する。魔法の読書効果を広げて皆で楽しみましょう。

  • 私小説 エッセイ

    私の経験したこと考えていること私の友達の事などをエッセイ・短編小説にしてお届けします。

  • 海は生きているか

    海が好きです。海にまつわる仕事をしてきて、今は東京湾ベイサイドに住んでいます。これから東京湾を見つめて生きていきたいと思っています。様々な角度から東京湾のこと海のことを書いていきます。

  • 撮影記/探検記

    私がしてきたテレビ番組の撮影体験や探検を記事です。

  • 写真館(^_-)-☆

    皆のフォトギャラリーに一度にたくさんの写真をアップできなかったので、イメージ写真を記事としてアップしてからみんなのフォトギャラリーにもアップしますので、どうぞお使いください。今後有料の写真も投稿をしていきますので、どうぞよろしくお願いします。すべて私の著作権作品ですのでコピペしてお使いください。

最近の記事

  • 固定された記事

東京湾の人工ビーチ

暁です。 テレビの報道とドキュメンタリーと冒険と水中の撮影をしてきました。 海が好きで、東京湾の人工ビーチ徒歩圏内に移り住みました。 この人工ビーチが息をするのを報告していきます。 千葉県美浜区、東京湾沿岸に位置する所に 人工のビーチがある。 昭和20年代に始まった千葉県の埋立工事で 失われた白砂青松の海浜を復元した 「いなげの浜」は、昭和51年4月26日に 誕生した人工海浜です。 ビーチは1200mで、夏期は、 いなげの浜海水浴場もオープンしている。 この人工ビーチは、

    • 改正労働法の矛盾/労働意欲は低下した

      2024年「改正労働法」の改正労働法は、厚生年金の破綻により短時間労働者=アルバイト、パート労働者にも社会保険と厚生年金の加入義務をかせて社会保険と厚生年金を立て直したい政治的な思惑がるのは、両保険年金の加入条件からも明らかにわかる。 だが、それでは人手不足が埋まらないと考える企業は、アルバイトやパートを個人事業主として扱い社会保険と厚生年金の加入義務の枠の外において人手不足を解消しようとする企業も少なくない。 なぜ社会保険と厚生年金加入だと人手不足が加速するのか、例として8

      • 「小満」 万物が大きく成長する季節

        5月21日頃「立夏」のあとで「芒種」梅雨入りの前の時期に当たり木々の新しい葉が育ち万物の成長する気が強くなり満ち始める季節です。私の生活にもそんな気が満ちるといいのですが、気持ちだけで実は伴いません。私の生活・人生も大きく成長するといいのですが…夏至が近づくのが嬉しくもあり夏至を過ぎて又日が短くなっていく寂しい気持ちがこの時期、混ざり合ってなんとも梅雨前のすがすがしさを気持ちよく感じることに愉しみを感じるだけです。私は、いまだに2024年の改正労働法に悩まされています。 一般

        • 睡眠薬をので毎日寝るときにこのまま目が覚めなければいいのにと思う。

          昨日もバイトで今までにない大失敗をした。自分のできなさが嫌になる。 もう数年前から「睡眠薬を飲んで毎日寝るときにこのまま目が覚めなければいいのに」と思いながら寝る。睡眠薬と精神安定剤と抗うつ剤が無いと眠ることが出来ない。寝ないことも時々するけれどかなりつらくなるので2時間でもいいから寝るようにしている。今日は晴れていい天気だけれど部屋から出る気がしない。こんな生活体に良くないのはわかっているけれど食事も外に出ることもしたくない。体重は男性の平均体重からは、下で食べないのだから

        • 固定された記事

        東京湾の人工ビーチ

        マガジン

        • note大学読書部
          1,214本
        • 私小説 エッセイ
          171本
        • 海は生きているか
          17本
        • 撮影記/探検記
          4本
        • 写真館(^_-)-☆
          3本
        • 動画館
          13本

        メンバーシップ

        • リクエスト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Photo&Essay掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • リクエスト

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Photo&Essay掲示板

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          写真の撮り方/構図と気配

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          写真の撮り方/構図と気配

          動画を撮影するときの心得

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          1,2,3の法則。 これから迎えるお正月、 動画を撮影することも 多くなると思います。 私たち ドキュメンタリーカメラマンが 必ず教えられる 動画を撮影するときの 法則があります。 そんなに難しくないので チャレンジしてみてください。 1,は 全体が分かるような広い 映像をさつぃえいします。 その中で、 動いたもの何か 起ころうとしている 事を見つけます。 2、はその動いたものや 出来事にフルショットから ウエストショットに 迫り撮影します。 何か画面の中で 結

          動画を撮影するときの心得

          雨上がり

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          寒露

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

        記事

          押しつけが辛い

          本や映画は、読む人見る人によって感じ方が違う。 原作があるのなら書籍を最初に読むべきだという人もいるし映画が本当に良かったという人もいるのだけれど…私は、映画を見ても原作が読みたくなってしまうので、あの映画はいいといわれてもなかなか映画を見てそう思えない時がある。少し感じ方か映画の見方が人と違うのかもしれない。例えば「竜とそばかすの姫」の田舎暮らしのBellのことが凄く共感が持てる。ネット時代の現代において田舎も都会もなく…むしろ田舎に住んでいる人のほうがピュアで発想が豊かな

          押しつけが辛い

          人にわかってもらえない病気      だから辛い

          私は、うつ病で不眠症だ…だから何! と思うけれど本当に鬱に入ると一日に何も食べなくてもお腹すかないし睡眠薬で眠るから2日ほどすると獏食いになる。鬱に入った時の頼みの綱は抗うつ剤。でも躁になると反発的に、なお深い鬱の闇が迫るときがある。そうなると自分でもどうしたらいいのかわからない。ただ眠れないしきちんと起きていられない状態が続く。この状態は結構きつい。 そのまま何もできずに「ぼーっと」起きたまま寝ることもできずに辛い状態が続く。そして、また薬に頼る。その繰り返し… 心療内科の

          人にわかってもらえない病気      だから辛い

          母の日の後悔…何もしてやれなかった

          5月12日(日)は、母の日だった。母の介護に疲れ施設に入れ3年以上がたつ。面会は、ほかの利用者さんもいるので、日曜日にしかできない。母の日を気にしつつも12日、日曜日は、バイトが入ってしまい会いに行くことが出来なかった。このまま…もしかすると死に目に会えないかもしれないという気持ちが膨らむ。自分の生活と母の介護費用の足しのためにしているバイト中は、スマホの電源を切る決まりになっている。去年の暮れに母が入院した時に病院と連絡が取ることが出来なくて、この件では非常に困った。 おそ

          母の日の後悔…何もしてやれなかった

          今日は「花まつり」「葵祭」です

          まずは「葵祭」。京都三大祭りの一つで、京都市にある賀茂御祖神社(かもみおや じんじゃ、下鴨神社)と賀茂別雷神社(かもわけいかづち じんじゃ、上賀茂神社)で、毎年5月15日頃に行なわれる祭で、平安装束をまとった人々が、約8キロを練り歩く「路頭の儀」が観光的には知られています。 今日の記事の本題は、今日は旧暦4月8日で「灌仏会(かんぶつえ)」です。「花まつり」という名前で親しまれている簡単に言えば「お釈迦様の誕生を祝う行事」です。お釈迦様が産まれたとき九頭の竜がお釈迦様の頭から甘

          今日は「花まつり」「葵祭」です

          人は何のために働くのか

          社会は、人を縛る方向に向いている。 自分の立場で人を意のままに動かし使うためにお金を払い客となり人を雇用し給与を支払う。使う立場の人間はお金をつかさどる立場「客」であったり「上司」であったり「社長」であったり単語は違うが中身は同じ人間だ。人は、人から好かれたいと思うし裏切ることもある。全ては自分の立場の判断による。重要なのは、どのような立場にあろうが「なんのために働く」のかだ。 生活のため食べるために「生きるために働く」のか? 「自分がやりたいことをするために働く」のか? 人

          人は何のために働くのか

          金欠で何気に買った中古PCが     凄かった

          今まで使っていたスペック重視のノートPCが壊れて、金欠で持ち歩きに便利そうなノートなら何でもいいやと思って買った一万円を少し超えた金額のノートPCを使って驚きと自分が世の中についていけてない情けなさに打ちのめされた。ガラケーからスマホになってスマホのスケジュールが便利で使っていたのですがPCと共有出来ないのが不便でした。この記事を書いていて自分の無知さをさらすのが恥ずかしいのですが、一万円でノートPCが買えることだけでも自分の中では驚きで、この安い中古パソコンがなかなかスマホ

          金欠で何気に買った中古PCが     凄かった

          日の出が早く日の入りも遅くなった

          日の出4時30頃、日の入り18時30過ぎと一日が長くなってきた。私にとっては、一日が長くなるのはうれしい。朝早くから本を読んだり作業をしたりでき夕方も18時ごろまでは本を読んだりいろいろな作業をすることができる。睡眠時間は短くなるけれど6時間も眠れればいいかなと思っている。これからの時期は明るい時間が増えていくのでいろんなことが出来るのが何よりもよりも嬉しい。秋の夜長の時期も好きだけれどやはり夏至に向かい明るい時間が長いほうが自分の時間をたくさん持てていい。本をより多く読むこ

          日の出が早く日の入りも遅くなった

          PC届きました。ネット注文便利す。

          やはりスマホと bluetooth keyboard で記事書くよりノートPCだとすごく楽です。設定と付属されていたかったカードリーダーなどを購入して今までと同じ環境を整えるのにあと数日はかかりそうです。でも一万と少しの金額のノートPCで十分ことがわかりました。量販店に行ってみたのですが、十数万円のノートが多く中古のこのノートでいいやと思います。もう少し使ってみないとわかりませんが、この中古のノートで継続してネットライフしていけそうです。以前は、中古品は考えなかったのですが前

          PC届きました。ネット注文便利す。

          PCは壊れたままスマホで頑張って書いてます

          結局、一番安い中古のノートPCはっちゅうしたものの受け取れるかどうか分からず今日もスマホで記事書いています。やはりPCが無いと不便ですが何とか頑張っています。ノートPCがとどくまで、こんな感じで記事を書いていくのかと思うと・・・ちょっと辛いです。今もバイトで忙しい。それに加えて壊れたPCの集荷の連絡とかが回収業者からメールではいる。こちらの状況は分からないのは当然だけれどPCが壊れているのでメールでのやり取りやNetでのやり取りが、とても面倒な作業になっている。直接電話したけ

          PCは壊れたままスマホで頑張って書いてます

          GW明けバイト出ましたがダメダメでした(´ω`)

          GW中もバイトはいっていたんですけれどGW明けすごく大変で自分のダメダメさが嫌になるほどダメダメでした。GW中に壊れたノートPCはWindows10が起動せずで、諦めてWindows11の中古ノートを買おうと思うのですが宅配を受け取る日がなく発注出来ずにいます。なのでこの記事はスマホ&Bluetooth keyboard で書いています。スマホで今まで記事をアップしたことが無かったので、スマホで記事を書く時の背景色や手書き機能など今まで気にもしていなかった機能が有ることに驚き

          GW明けバイト出ましたがダメダメでした(´ω`)

          ノートPCが逝っちゃいました。

          あ新たに中古か安いPC買うしかないかもしれない。散財だ〜困った😖💧だからこの記事はスマホにbluetooth keyboardで書いています。もともとこのkeyboardはスマホでもkeyboardでうつために買っていたもので、PCなしでスマホでnoteかくとはおもわなかった。結構自分の部屋でLINEするときやSMSする時に使っていたんだけれど、こうしてスマホでnote書いてるとkeyboardだと楽で良い。どれだけPCがないと生活に困るか実感です。早くPC手に入れないといけ

          ノートPCが逝っちゃいました。

          読む事は生きること

          小川糸さんの令和6年2月初版発行の日記エッセイです。「グリーンピース」はベルリンにいるときの日記エッセイでしたが本書はその後日本に帰ってからの「天然生活」で特集が組まれていた頃の最近の日記エッセイ集です。エッセイはいろんな作家さんのものを読みますが、小川糸さんの日記エッセイは特に好きで読みます。小川糸さんの暮らしや「ライオンのおやつ」の発想の話などが日記エッセイの中に出てきて小川糸さんの思考が分かる楽しいエッセイ集です。日記エッセイは短いエッセイ集なので簡単に読み進められて少

          読む事は生きること