見出し画像

ダイエット4週間で2㎏減りました

ダイエットを始めて4週間、体重が5パウンド(2.25㎏くらい)減りました。

SNSとかで月に5㎏痩せた!みたいなのを見ていると「2㎏かぁー、大したことないな」と思ってしまいがちなのですが(自分の気持ち的に)、月に2㎏ずつ落としていけば半年で12㎏痩せるのだ。地道な努力を侮ってはいかん。

今心がけていることは以下のとおり。

1.消費カロリーが摂取カロリーを上回るようにする

1パウンド(約450g)痩せるのに3500キロカロリーの消費が必要だということで、毎日平均500キロカロリーくらい差が出ることを心がけています。これで週に1パウンド痩せる計算。

2.一日一万歩

これは文字通り。朝ジムへ行ってその後仕事へ行った日はこれは楽勝。夜散歩に行けば二万歩になる日もあるよ。

3.タンパク質の摂取量を増やす

今まで以上にタンパク質の摂取量を増やすように心がけています。タンパク質を摂ると消化のためにカロリーを燃やすそうだし、今までが少なかったような気がするし。

4.砂糖の入った飲み物を控えて水をたくさん飲む

ジュースやめました。コカ・コーラの類以外にもオレンジジュースとかも飲んでない。エナジードリンクもやめました。

5.毎朝同じ時間に体重を測る

体重はぶっちゃけ何を食べてもどれだけ運動しても増える日もあれば、前日ダラダラしていても減る日もあります。それでもトレンドとして緩やかに減っていっているのが目に見えると嬉しいし、結果に一喜一憂せずに経過を観察しています。

6.完璧を目指さない

短期集中ダイエットではなく、長続きする生活改善を目指しているので、たまにお菓子食べすぎちゃっても、疲れていてそれほど運動ができなくても自分を責めない。また明日から頑張ればええねん、のメンタリティです。

継続は力なり(それな)!さて今週も頑張るぞ。

いただいたサポートは我が家の4匹のうさぎのお野菜代に充てさせていただきます(*'▽') むしゃむしゃー!