見出し画像

自分を洗脳してしまうクセ

こんばんは。


最近落ち込むことが多くなって辛いです。



寒いからかな、体調も良く無いし…

別に究極に嫌なことがあった訳では無いんですが



ほんと毎日変わり映えしない。



それでいて毎日楽しい訳でも無い。



そんな日々を過ごしています。



僕は元々真面目な方で、言われたことはちゃんとやろうとするタイプなんですが、



それが返って仇となって色んな人から頼み事をされてしまうんです。



多分周りからすれば良い人だから何言っても怒られない



イコール何でも頼める人って思われてると思います。



頼まれるのは嫌いじゃ無いし、それで喜んでくれるなら良いかなって思って手伝ってしまうんですが、、



面倒臭いのには変わりないです。



本心は断りたいのですが、



嫌われたく無い。


それだけです。



嫌われたら返って気になるから、、



返って気を使ってしまうから嫌われたくないんです。


分かってはいるんですが、それを直すことがもうできないんですよね。


自分をこのままでいなさいって自分で肯定しまっているんです。


それが最近ひどくて、悩んでいます。


元々小さい時から平和主義的なところがあって


なんでも中立の立場でいたい人間なんですが


それがどんな時でも出てしまうのが悩ましいとこです。


本心は否定しているのに、空気を悪くしない最善の方法を考えて、


尚且つ極力誰も傷つかない答えを取ってしまうクセがあります。


それはたとえ自分が傷つこうともそうしてしまうんです。


だから毎日疲れて、精神的にキツくて酒に逃げてしまって、それが続いて今に至るという状態です。



同じような考えの方がいればコメントいただけると幸いです。


誰かに共有しなくても毎日酔って寝てを繰り返したら次の日が勝手にやってくるのでそれをこなしているだけの人生なんですが、


それじゃダメだなと


30手前に思い始めました…笑


怒りたい、、


間違っていることは間違っていると言いたい。


僕は先輩によく怒られました。


腹が立って言い返した時もたまにですがありました。


でもそうなりたくないって思いました。


だから余計に言えなくなりました。


ちゃんと怒れる人の方が素晴らしいとも思います。


そうなりたいです。


結果自分が楽に仕事ができるのは間違いないです。


嫌われようがそうした方が後輩のためにもなるし自分のためにもなるんです。


分かってはいるんですが、それができません。


いっそ職場を変えてみようかって思うこともあります。


もう今の職場だと印象は完全に良い人で通ってます。


これを覆すのは、今の僕にはできません。


なので何かアドバイス的なものがあれば教えてほしいです。


コメントいただけるとありがたいです。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?