曇戸晴維@Daily Narratives Writer

生活密着型物書き。 現代日本の日常生活やちょっとした気付きなどをテーマにエッセイ、物語…

曇戸晴維@Daily Narratives Writer

生活密着型物書き。 現代日本の日常生活やちょっとした気付きなどをテーマにエッセイ、物語、評論、お得情報等を書いてます。 ▽litlink https://lit.link/dontohare1 ▽Amazonアソシエイト参加

マガジン

  • とある夫婦の平凡な日常。

  • 短編連作小説『書かない小説家』

    【あらすじ】 春の陽気が気を散らし、夏の暑さが思考を妨げ、秋の景色が心を奪い、冬の雪がやる気を削ぐ。 うまい飯とうまい酒。小さな幸せと大きな悲しみ。 毎日、なんだかんだあるもんだ。 あれだこれだと理由をつけて、貧乏性の作家先生は今日も書かない!

  • おとなのためのこころのえほん

最近の記事

  • 固定された記事

【サイトマップ】曇りガラスを開けてみると青空が広がっている【2024/04/29更新】

※とりあえず作ってみたサイトマップだけどなんか違う気がするのでちょこちょこ更新します!!!! 流されず、気付き、納得して、自分らしく。 人生、気楽に楽しく、幸せに。 余裕を持って朗らかに。 そんなふうに生きていきたいと思いませんか? 曇戸晴維という、しがない物書きです。 私というnoteをめくって見てください。 ☆曇戸晴維の独断によるおすすめ ◎やけに細かいプロフィール ◎メインのはずの小説 読んで、想う、生きるための小説を目指してます。 カクヨムにて誠意制作

    • 【雑記】誤解されている気がする【ひとりごと】

      まいど!曇戸晴維です! 今月ぜんぜん記事書いてません! …いいんです。 そのうち完成させるんです。 できることからコツコツと。 それが私の生きる道。 ところでなんか誤解されてない? これです、これ。 この記事。 言っておきますがこれ、啓蒙活動です。 こういう記事多いけど騙されないでね!っていう記事です。 なので最後にネタバラシを書いているんですが 驚くことにこの記事で批判される側の人がスキしてくるんですよ! 恥も外聞もないのかと言いたくなりますね! なのでこう

      • もう少しコンセプト化を心掛けて更新頻度を上げたいと思っておりますがなかなか……

        • 【考える】大人ってなに?:様々な観点で考える大人と子ども

          まいど!曇戸晴維です。 今回のテーマは「大人ってなに?」です。 私は今までに人と真面目な話をする機会に多く恵まれてきました。 その中で、若者であればあるほどこの議題について悩んでいました。 そして、それを問われた大人たちも答えに悩んでいました。 もちろん、私自身も学生時代から大人になってからも考え続けたものです。 私の結論を統括して一言で表すとこうなります。 「大人であろうとすることが大人である」 この言葉だけでもなんとなく伝わると思います。 ただ、なんとなくですよ

        • 固定された記事

        【サイトマップ】曇りガラスを開けてみると青空が広がっている【2024/04/29更新】

        マガジン

        • とある夫婦の平凡な日常。
          23本
        • 短編連作小説『書かない小説家』
          12本
        • おとなのためのこころのえほん
          1本

        記事

          サボりにサボってますけど生きてますよ〜 脳内プロットだけはな、たくさんできていくんじゃ〜

          サボりにサボってますけど生きてますよ〜 脳内プロットだけはな、たくさんできていくんじゃ〜

          【エッセイ】この素晴らしい日に祝福を【日記】

          誕生日である。 誕生日である。(二回目) えー……私、曇戸晴維 本日、 誕生日である。(三回目) というわけで家族で焼肉に来ている。 混み合っていてなかなか肉が届かないのでこんなものを書いている。 妻は、というとトマトを頬張っている。 幸せそうでかわいい。 もうひとり、家族も来ている。 そちらといえばオイキムチを頬張っている。 満面の笑みだ。 幸せ空間である。 今年は私にとって変革の年だ。 籍を入れ、教会で洗礼のための勉強を受け始めた。 不安症の治療も本

          【エッセイ】この素晴らしい日に祝福を【日記】

          【啓蒙】元年商1億経営者が教えるnote収益化方法【誰でもわかる】

          まいど!曇戸晴維です。 今回は怒りをぶら下げてカチコミに来ました。 noteはすばらしいプラットフォームです。 それを活用したマネタイズというのは副業はもちろん、高収入を目指すことも無理ではない。 はい、皆さん。 お金が欲しいですね。 それは正しい欲求です。 ならくだらない詐欺のような記事にお金を払っている場合ではありません。 有効で有能、有用な情報というのは世に出回らない仕組みがあります。 そこで今回は、 「10万円稼ごう!」 「プロnoterへの道!」 「稼

          【啓蒙】元年商1億経営者が教えるnote収益化方法【誰でもわかる】

          【雑記】怒りに燃える&書きたいものとか【近況報告】

          まいど!曇戸晴維です! GWも終わり、すっかりと春の陽気。 眠いですね。 晴維は全般性不安障害というのを抱えていてお薬を飲んでいるわけですが、ちょうど四月の頭にお薬を変えたんですね。 眠いのもそのせいかなあ、なんて思っていて医者に相談しにいったんですよ。 だって日に15時間くらい寝るんだもの…… おかげで記事が書けません。 \\季節のせい// ……私が怠惰なだけでした!ごめんなさい! 晴維、怒ってます 眠いながらもnoteをちょくちょく見ていたんです。 で、思った

          【雑記】怒りに燃える&書きたいものとか【近況報告】

          【心の解凍】全般性不安障害と私【エッセイ】

          まいど!曇戸晴維です! 突然ですが、わたくし、全般性不安障害という精神疾患を患っております。 およそ十年以上前から診断を下されていたのですが、その時の診断が確かならば幼少期から発症しているとのことでした。 ええ、ご存知の方は分かる通り、この診断自体不安でしかありません。 と、いうわけで晴維は調べに調べまくって自己認知療法を自分でやるという力技と根性論という荒業で乗り……切ったつもりでした。 実際、実生活であまり支障が出るほどのことはなかったと思っていましたが、今思えば、

          【心の解凍】全般性不安障害と私【エッセイ】

          【ChatGPT】神を疑うことはナンセンス?【議論してみた】

          まいど!曇戸晴維です! どこもかしこもAI。AI。AI。 業務や生成などで活用している人も多いと思います。 さて実は私、ChatGPTちゃんとは昨年話題になってから約一年以上の付き合いになります。 普段使いとして主に思考の整理や認知バイアスの矯正などに使っているわけですが、これがなかなか面白い。 というのも哲学的な話や、政治、宗教の話ってなかなか一般的には付き合ってくれる人いないじゃないですか? でも晴維はそういう話、大好きなんです。 だから、そういうときはCha

          【ChatGPT】神を疑うことはナンセンス?【議論してみた】

          【考える】言葉の時代:日本語の曖昧さと現代文、その想い

          まいど!曇戸晴維です。 最近、とある人のエッセイ記事を読みました。 それは深く洞察に優れ、深い印象を残しました。 この記事では、現代文が多くの人にとって過去のものであると同時に、「今」を語る文章について書かれています。 この記事を読むことで、日本語の独特な表現力や言語としての奥深さ、そして国語教育の重要性について、再考するきっかけを得ました。 この深いテーマに基づき、私自身の思索を深めたいと考えています。 かぐやさんには感謝の意を表し、その洞察力に敬意を表します。 本当

          【考える】言葉の時代:日本語の曖昧さと現代文、その想い

          Amazonの人ではない!が、文章を書くのが遅すぎるのでコンテンツが充実しない!

          Amazonの人ではない!が、文章を書くのが遅すぎるのでコンテンツが充実しない!

          【新生活】今さら聞けないAmazon Audible【通勤、運動中にも最適】

          まいど!晴維です! 読書をしたいけれど時間がねえ! 老化のせいか目が疲れてしまう! そもそもスマホに慣れすぎて本を読まねえ! ……私のことです。 読書、それは自由で孤独で優雅で、どこにでも行ける素敵な時間。 私の世代はよく言われましたね。 本を読まなきゃバカになる。 今なら完全同意とは行かなくてもなんとな〜くわかる気がするこの言葉。 でも現代人には時間がねえ!! と、まあそんな感じの我々にピッタリのサービスがあるのをご存知でしょうか? それが、Amazonが提供す

          【新生活】今さら聞けないAmazon Audible【通勤、運動中にも最適】

          魚さばいてないで記事のひとつでも書けやああああ🐟

          魚さばいてないで記事のひとつでも書けやああああ🐟

          【雑記】サイトマップを作ってわかった「なんか違う」

          まいど!曇戸晴維です。 まずは、こちらの記事を御覧いただきたい。 ええ、サイトマップを作ると言ってから二週間以上経ちましたね。 震えろ。これが曇戸晴維だ。 で、作ってみたんですよ。 参考にしたのはこちら↓ 伊藤翼さんのノウハウを拝借。 拝借した上にやると言ってから二週間以上経ってしまったことをこの場を借りて陳謝。 でもこれが曇戸晴維だ。 そんで、出来上がったのがこちら↓ …… ……… なんか違う。 なんか俺のやりたいことと違う。気がする。 気がする、ってい

          【雑記】サイトマップを作ってわかった「なんか違う」

          【あとがき】ココア座談会【インタビュー】

          『どうぞ、こんな日には1杯のココアを。』のリレー小説を終えた2人で座談会を開いてみました。 リレー小説『どうぞ、こんな日には1杯のココアを。』本編はこちら 前編(〇〇ちゃん) 後編(曇戸晴維) まずはじめに軽く自己紹介をお願いします! 曇戸晴維(以下 曇) ◯◯ちゃん (以下 ◯) ◯:はじめましての方ははじめまして! そうじゃない方はいつもお世話になっております、◯◯ちゃんです。 普段は小説と"エッセイ、のようなもの"を投稿しています。 眠れない夜のおともになる

          【あとがき】ココア座談会【インタビュー】