マガジンのカバー画像

サルバドール・ヱビ

2,218
超現実珍談集
運営しているクリエイター

記事一覧

B to A から B to Zまでイってみよう

び〜とぅび〜び〜🎵 び〜とぅび〜し〜🎵 び〜とぅび〜び〜🎵 び〜とぅび〜し〜🎵 ぬんっ!!!…

The 4-Hour Workweek with AI

なんやかんやーで 毎日どこかに出る日々が続く。 午前も出て一旦戻って午後も出る。 そうする…

老舗と縄文

シニセニセニセニセコッ! ニセコゴルァ!!! 老舗ゴルァ!!! いや老舗はスゴイ。 日本は老…

それいけ!おまん狂マン

おいどんがいる業界あるいは 診断士界隈には勉強熱心と言うか 新しい知識を貪欲に取り入れる人…

情報の偏りを打破!

とにも角煮も 得る情報 得ようとする情報は偏りがちだ。 地域に偏る。 国に偏る。 エリアに偏…

高圧的飲食店

ちらっとぶらっとある場所にイってきた。 そこであるお店があった。 入店はしなかったのだが …

「愛」の研修会

「愛」のEXPOに仲間とイきその後 楽しくノミニュエル夫人した結果 若干二日酔いになった。 翌日は県の診断士協会の研修会の 孔子もとい講師をヤることになっていた。 お題はコレだった。 「AI時代の中小企業経営支援を模索する」 若干のチモキわるさと お腹がゆるいと言うか腹痛がありながら トーダンヌいわゆる登壇をした。 老舗ホテルの宴会場と言うか 立派な式典をヤるような会場だった。 天井のシャンデリアを見ながら あの天井にゲロをぶちまけたら どれだけ美しいのだろう ぶちまけたらと

愛のEXPO

「愛のEXPO」が開催されている!と思って トーキョーヒップサイトに イってみたらAI EXPOだっ…

家族経営の殴り合い

昔お世話になった診断士の先生が こんなことを言っていた。 顧問先の社長と息子の後継者が揉め…

思考のクセよ

ケイエーシエンヌをここ数年 ひたすらヤっているわけだが 打ち合わせのお題は 決まっている場…

会いたい人に会いに行く

会ってみたいと思った人に 突然アポを入れて 会うことをたまにやっている。 ちらっとぶらっと…

スペアザライブで着想する

SPECIAL OTHERSのライブ観戦で 日比谷野音にイってきた。 野音は建て替えになる予定だっ! メ…

安定とは

オンラインヌで座談会的なものに お誘いいただきちらっとぶらっと参加した。 おいどんは独立し…

縄文のゑびすさん

なんだかもろもろもろさわ立て込んできて うぷっぱどぅ〜な感じであるが 移動中にアレを聞いたりして 新たなハッケンヌをして盛り上がっている。 先日遺伝子検査のハナシを書いた。 遺伝子解析をしたら自分が YAP遺伝子っちゅーもんを持っていて 縄文人の末裔であることがわかったのだが そこから縄文人がメッチャ気になり笑 色々と調べるとコレがディープで キョーミが広がり過ぎてヤバい笑。 ヒトの全ゲノム配列を解読する ヒトゲノム計画が2003年に完了し 2000年代後半に次世代シークエン