えじりのすけ

webマンガ描き。 現在脱サラしてイラストの下請けなどで食いつないでます。 noteで…

えじりのすけ

webマンガ描き。 現在脱サラしてイラストの下請けなどで食いつないでます。 noteではインディーズ漫画「天狗山伏(?)やまぶきさん」の公開と、創作の話やたまに趣味の話などを語ります。 ブログ:https://ejkobo.work/

最近の記事

デスクワーク人間がいきなり植物を育てはじめた話

シクラメンの冬家でずっとデスクワークしている人にはわかると思うのですが、変化の乏しい毎日になってきます そこで今年から、一切興味がなかったプランター野菜を育ててみることにしたのです きっかけは今年の年始に親戚のおばちゃんから「部屋にシクラメン置いてみろ」と言われたのがはじまりでした その時は、名前だけはもちろん聞いたことがありましたが、どんな花なのか思い浮かべることすらできないほど、部屋に植物を置くということに何の興味関心も示さない人生を送ってきたのです そこでふと、全

    • 電子書籍の販売方法に悩み続ける男の話

      電子書籍のアピールについて前の記事でも書きましたが、電子書籍の第二巻を発売しました これを発売するにあたって、 漫画のメインホームであるニコニコ静画でも発売前に二回ほど、 アップした漫画の最後に入れる形で広告を入れて宣伝し、 発売直後にもカンタンな漫画つきで宣伝しました (↓ 以下その漫画) というようなくだらない内容ですが自分としては本気です やはり自分で宣伝しなきゃ個人出版なんて誰も買いません 電子書籍の値段についてそれはともかく、本を出すうえで悩むのは「値段」です

      • +12

        天狗山伏(?)やまぶきさん 第18話「襲撃!!魔羅妄」(後半)

        • +20

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第18話「襲撃!!魔羅妄」(前半)

        デスクワーク人間がいきなり植物を育てはじめた話

          ネットでストーリー漫画を描き始めて3年経ってしまった男の話

          継続は力なり現在ニコニコ静画を中心に、このnoteにもアップしている創作漫画「天狗山伏(?)やまぶきさん」ですが、 描き始めて3年経ちました ざっくりですが、700ページぐらいは描いてます 結果(それに画力)はともかく、自分の人生でこれほど長く一つのものを作り続けているというのは初めてですし、今後もやめるつもりがないので性には合ってるんだと思います とはいえ、全く読んでもらえないのでは続ける気力も失せてしまいます この漫画は長いストーリーが続くタイプの話なので、話が進め

          ネットでストーリー漫画を描き始めて3年経ってしまった男の話

          +30

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第17話「魔砂の番人」

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第17話「魔砂の番人」

          +29
          +30

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第16話「紅い深淵」

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第16話「紅い深淵」

          +29
          +30

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第15話「異怪の足音」

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第15話「異怪の足音」

          +29

          毒の密造酒事件を描いたドラマ「メタノール」

          東欧のドラマを見てみようこの間アマゾンプライムビデオを覗いていたら、薬の瓶のサムネイルに「メタノール」というシンプルなタイトルのドラマを見つけました 珍しいことに、チェコの作品で前後編の、実話に基づいたドラマらしい これは日本の地上波ではまずお目にかかれませんね 気になって見てみたところ、これがとても面白く、 また自分がいかに酒について無知なのかと痛感したので、今回はその紹介をしてみようと思います このドラマは2012年にチェコで実際にあった密造酒による中毒事件を扱って

          毒の密造酒事件を描いたドラマ「メタノール」

          +30

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第14話「井之頭弁財天」

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第14話「井之頭弁財天」

          +29

          己の中でアマゾン一強が崩れた話

          ネット通販を利用するようになってかるく10年以上は経ちますが、 今までは長いこと、ほぼアマゾン一択でした 楽天すらそんなに利用してきませんでした 理由は、深く考えなくてもアマゾンで揃うから…… しかし最近アマゾンが委託する宅配業者をデリバリープロバイダとかいう 複数の配送会社にした頃から通販に対する考え方も変わってきました ここであんまり言いたくはないですけどまあ評判悪い ヤマト・佐川・郵便局の宅配サービスって我々が思ってる以上にありがたいんだな…と思うと同時に それと比

          己の中でアマゾン一強が崩れた話

          +22

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第13話「遺言」(後半)

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第13話「遺言」(後半)

          +21
          +17

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第13話「遺言」(前半)

          天狗山伏(?)やまぶきさん 第13話「遺言」(前半)

          +16

          初めての電子書籍出版

          以前、このようなnoteを投稿して、電子書籍を出版するという想いを語りました この漫画「天狗山伏(?)やまぶきさん」は2年ぐらい前から描いており 今回出版する1巻に載せる話は、絵を所々修正しなければ 有料で売り出すのをためらってしまうものでしたが 6月27日、ようやく出版にこぎ着けました なので今回はぶっちゃけ完全な宣伝です ストアはKindle、楽天kobo、BOOK☆WALKER(※7/6発売)です どこまでもニッチなインディーズ漫画ですが、 今後ともよろしくお願い

          初めての電子書籍出版

          歴史ブログ…ずっと模索中

          ブログをやっちゃあいるんだけどもnoteを始めたのは最近ですが、以前からブログを書いており、 こちらの方は日本の歴史(主に戦国~江戸)を扱っていたりします しかし、ここ半年ほど全く更新が止まってしまっており その扱いや今後の展望に悩んでおりました ネットのコンテンツならなんだってそうですけど、ブログというのは始めた当初は全然人が来ないものです しかしながら、最近ブログのアクセス数などを見てみると 更新していないにもかかわらず、じわじわとは伸びている 毎日平均50アクセス

          歴史ブログ…ずっと模索中

          +14

          天狗山伏(?)やまぶきさん」 第12話「流れの先」(後半)

          天狗山伏(?)やまぶきさん」 第12話「流れの先」(後半)

          +13