マガジンのカバー画像

Album of The Year

16
「年間ベスト」や「その年に良かったアルバム」みたいな記事を集めたマガジンです。年間ベスト50は2018年から毎年やっています。
運営しているクリエイター

#私のプレイリスト

50 Best Jazz Albums of 2023 by "Jazz The New Chapter" #JTNC

毎年出している年間ベストの2023年版です。 Rolling Stone Japanの記事と合わせて読んでもらえると嬉しいです。 ◉50 Best Jazz Albums of 2023◉柳樂光隆が他媒体に書いた2023年の総括やおススメの記事◉2022, 2021, 2020年の年間ベスト

ジャズ・バーで聴きたい2023年のジャズ - for 21st Century Jazz Bar 2023 : Good Melodies & Mellow Mood

コロナ中に”BGMとして心地よく聴けるジャズ”みたいなものを自分と友人のために少し選んでいて、というところからメロウなジャズのプレイリストを年間ベストのついでに<for 21st Century Jazz Bar : Good Melodies & Mellow Mood>として公開することにしています。作業用にでも使ってください。 イメージとしてはBar Meijiuに合いそうな感じとでも言いますか。本当はカフェもしくはチルを強調したほうが良さそうですが、敢えてバーにした

ジャズ喫茶で聴きたい2023年のジャズ - for 21st Century Jazz Kissa : Traditional Feeling

2023年にリリースされた音源の中から、2020年代のジャズ喫茶でかかってそうなトラディショナルなジャズを集めました。50-70年代のジャズと並べてかけても自然に聴けるジャズのプレイリストです。 個人的には80年代のUK発のジャズDJがハードバップやアフロキューバンをプレイしていた感じの曲を新譜からも見つけられないかなと思ってよく探しているので、勢いのあるハードバップ系の曲多めです。 過去のJazz Kissaシリーズはこちら

ジャズ・バーで聴きたいジャズ 2021-2022 - for 21st Century Jazz Bar : Good Melodies & Mellow Mood

コロナ中に”BGMとして心地よく聴けるジャズ”みたいなものを自分と友人のために少し選んでいて、というところからプレイリストの選曲が仕事がきたりで、メロウなジャズのプレイリストを去年から年間ベストのついでに<for 21st Century Jazz Bar : Good Melodies & Mellow Mood>として公開することにしました。作業用にでも使ってください。 イメージとしてはBar Meijiuに合いそうな感じとでも言いますか。本当はカフェもしくはチルを強調

ジャズ喫茶で聴きたい2021-2022のジャズ - for 21st Century Jazz Kissa : Traditional Feeling

2021-2022年にリリースされた音源の中から、2020年代のジャズ喫茶でかかってそうなトラディショナルなジャズを集めました。50-70年代のジャズと並べてかけても自然に聴けるジャズのプレイリストです。 個人的には80年代のUK発のジャズDJがハードバップやアフロキューバンをプレイしていた感じの曲を新譜からも見つけられないかなと思ってよく探しているので、勢いのあるハードバップ系の曲多めです。 過去にもやっているので、併せてどうぞ。