元美容部員のエステティシャン

元大手化粧品メーカー美容部員。中目黒のプライベートサロンでエステティシャンしています✨…

元美容部員のエステティシャン

元大手化粧品メーカー美容部員。中目黒のプライベートサロンでエステティシャンしています✨美容部員時代は都内百貨店にて年間2000人以上の肌を診断。ニキビ、毛穴、くすみ、ハリ…肌質や肌悩みは十人十色。美肌を追求する全ての方に寄り添いたいと、毎日肌について考えています…

最近の記事

エステティシャン1年目の私が、今年の夏頑張りたいこと

今年も猛暑だそうで… 氷たっぷりつめたーい飲み物を ごくごくしたいけど 今年は、できる限り 常温または氷なしで頑張りたい🥤 内臓を冷やさないように 猛暑を乗り切りたいと思います! ここに宣言📣笑 初めての試みなので やってみてどう変わるか楽しみです。 きっと気温が下がる頃に 体の変化がわかると思うので また残していきます📝 肌も体も、夏の過ごし方で 秋冬の状態が変わるし 冬の過ごし方で夏の状態が変わるので 冷え性で寒がりの私が、今年の冬は ど

    • 誰でもできる美肌習慣

      美肌さんたちが サボらない美肌習慣3選🌼 ❶ 使ったスキンケアをキレイにする いくら洗顔した後とはいえ 肌や化粧品などを色々触った手で ベタベタのままにしておくのは避けたいです 使った後に軽く拭くだけでOK✨ ❷ 洗顔ネットは天日干し 定期的に天日干ししたり 買い替えたりすることが大切🫧 これからの時期は湿度も高くなって 雑菌も繁殖しやすいので 使った後お風呂場でそのまま… いつ買ったか覚えてない… なんて方は、特に 今すぐ見直してみて✅ ❸ ピロータオル

      • 今、見直すべきスキンケア

        毛穴が気になる… 顔がベタベタする… メイクよれが気になる… そんな相談が増えてきます📝 この相談が増えてくると いよいよ梅雨だな、夏が来るな と感じたりもします。 今の時期に大切なホームケアは クレンジング・洗顔 です。 肌に合ったアイテムを選ぶのはもちろんですが、 ベタベタしたり メイクがよれたり 今までと同じように過ごしているのに 今までと違う肌状態になった時は スキンケアの見直しのサインです🆘 脂は油でしか落とせないので 皮脂量が増えてきたな

        • エステティシャンのリアルなUVケア

          日差しが強い日が増えてきましたが なんとなくSPF値の高い日焼け止め塗って UVケア満足していませんか?⛅️ 私はこの数年で日光アレルギーになってしまったので紫外線対策というよりアレルギー対策に近いです…笑 そんな私のUVケアは、 朝は何年も変わらず SPF15〜25くらいの日焼け止め下地をしています。 正直、成人してからSPF50の日焼け止めを 顔に長時間使用したことがありません。 もちろん使用することに越したことはないですが、 私の肌質では、乾燥して肌がバキバキに

        エステティシャン1年目の私が、今年の夏頑張りたいこと

          パックの使い方

          GWは天気が良くて気持ちよかったですね✨ わたしもここぞとばかりにたくさん日を浴びて過ごしました! 日焼けは大敵ですが、日光を浴びることってとても気持ち良いですよね。 GWは天気の良い日が多かったので、 お出かけの前日の夜にビタミンC配合のパックを仕込んで お出かけした日の夜ケアでもパックでお手入れしました。 パックの使い方についてたくさん質問いただきます。 種類も多いし、いろんな説もあって、 情報の多さに使い方や選び方、迷いますよね。 わたし個人としては、パックが

          この時期に多い◯◯ニキビの相談…

          気温が高くなってきたこの時期から増える相談事の一つです。 4月中旬頃からサロンにもお問合せが増えてきました。 [背中ニキビ]について… 背中ニキビは年齢や性別に関係なくできます。 顔に比べて角質が分厚く、皮脂腺が活発なので 実はニキビができやすいんです。 また、常在菌が原因の毛包炎というニキビににた症状の可能性も… 背中ニキビと毛包炎は原因菌が異なるので対処法も異なりますが “気をつけるべきこと”は変わらないので 背中を清潔に保てるように日常生活を 過ごしていきま

          この時期に多い◯◯ニキビの相談…

          エステティシャンのリアルな食事事情〜毎日食べるもの〜

          こんにちは、 元美容部員のエステティシャンゆうです。 普段何食べてますか?と よく聞かれるので、リアルに毎日意識的に摂っているものを残していきます📝 ①味噌汁 変わらずにずーっとほぼ毎日食べてます。 好きな具は、油揚げとナスと大根となめこです。具は日替わりですが基本、わかめとセットです。 ②ねばねば 転職してから意識的に毎日必ず1回はねばねば摂取するようにしています。 納豆・もずく・めかぶ・とろろ この辺は冷蔵庫に必ずストックしてます。 ③海藻 海藻は特に意識して摂る

          エステティシャンのリアルな食事事情〜毎日食べるもの〜

          5月の美肌作り

          こんにちは、元美容部員のエステティシャンゆうです。 5月に入って過ごしやすい日が多くなりましたね🌱 毎月、美肌作りとしてその月のポイントを サロンのサイトに載せているので かいつまんでnoteにも残していこうと思います📝 新年度、新生活での緊張がだんだん解けてくる時期ですね。大型連休で美味しいものを食べたりお出かけして日を浴びたりなど楽しいことがある反面、胃腸や皮膚からの疲れを感じることが出てくる月です🌞 5月は比較的晴れ間が多い月なので紫外線ケアは引き続き強化していき

          美容部員からエステティシャンになって変わったこと②

          転職して変わったこと、 ✴︎生活リズム ✴︎睡眠 これに続いて… ⏩体温・代謝 上がりました! 睡眠も体温・代謝も、結局は生活リズムが 整ったことでの変化なのですが 体温上がりました。 寒がりだしなかなか汗かかないし…っていう体質だと思ってたんですけど 思い込みでした。変わりました。 平熱は35度台だったのが36度になって、 顔からほとんど汗が出なかったのに自宅のお風呂でも額から汗が出るように…! 今まではサウナでもなかなか汗が出なかったのですが、滝汗かくまでに代

          美容部員からエステティシャンになって変わったこと②

          美容部員からエステティシャンになって変わったこと

          美容部員からエステティシャンになって 変わったことってなんですか? と、よく聞かれるので思いつく限り 残していこうと思います📝 まずは、 ⏩生活リズム 1番大きな変化。 今まではシフト制だったので 毎日違う時間に出勤して、毎日違う時間にご飯を食べる…という生活。 もちろん寝る時間もバラバラでした。 その時はそれが当たり前で生活が続いていたので慣れはあったものの、 ほぼ同じ生活リズムになった今、身体に変化が出てきてようやく生活習慣の大切さを実感してます👏🏻 朝起きて

          美容部員からエステティシャンになって変わったこと

          GWということで、

          外に出かけたり、美味しいものを食べたり… いつもより少し自分に優しく過ごせる機会だと思うので ゆっくり過ごしていきましょうね🫧 わたしもお休みをいただいたので、 自分に優しく過ごしたいと思います。 ということで、今日の投稿はお休みです🌿✨ 📍Instagram ・・・Instagramでは、お客様の美肌作りの方法や またそのリアルなビフォーアフター写真を載せています。一人一人の肌の特徴や、改善にかかった期間やペース・プロセスなど詳しく投稿しています🌿 📍LINE

          今更ですが、自己紹介

          今更ですが… 元美容部員のエステティシャン、ゆうです。 美容部員の経験を経て、現在は 都内のプライベートサロンで美肌作りをしています🤲🏻 ◼︎好きな食べ物は、 韓国料理、タイ料理、夏野菜、 魚類、甲殻類、桃、梨 ◼︎苦手な食べ物は、 甘いもの全般、柿、バナナ、抹茶 いくら、生卵、レーズン ◼︎趣味は、 温泉、サウナ、ドライブ、キャンドル探し ◼︎毎日のリフレッシュ方法は お風呂で歌うこと はじめに食べ物のことを書くくらい 食べることが大好きです😂笑 n

          エステティシャンのリアルな肌事情

          美容部員からエステティシャンになったわたしですが、 「元美容部員のエステティシャン」ってワードだけで、この人肌が綺麗なんだろうなあ〜と想像しますよね💭 わたしなら、そんな風に想像します。笑 答えは、NOです。 残念ながら、わたしは常に 肌トラブルと闘っています🥺 今日はわたしの肌について少しだけお話しします。 肌にコンプレックスがある人はわかると思うけど、自分の肌について語るのって勇気いるんですよね… なので、小出しにしていきますね。 1番初めの投稿にてコロナ禍で

          エステティシャンのリアルな肌事情

          肌が変わる生理前10日間の過ごし方

          生理前だからニキビできた… いつも口周りにニキビできる… これ、防げます。 生理のたびに肌が荒れるのは 正直、体の作り的に仕方がないです。 ただ、風邪をひかないように免疫を高めて過ごして予防する!みたいに、 過ごし方次第で生理前・生理中の肌トラブル防げます✨ ポイントとなるのは生理前10日! 生理までの10日間の過ごし方を すこーし意識するだけです🥰 ☑️湯船に浸かる ☑️乳製品を控える ☑️小麦粉を控える ☑️和食中心(発酵食品) ☑️スキンケアはシンプルに丁寧

          肌が変わる生理前10日間の過ごし方

          今日、五感を感じましたか?

          有難いことに、初めての方も顧客の方も皆さまが 【気持ちよかった〜】 【気づいたら寝ちゃいました】 【リラックスできました】 とおっしゃってくださいます。 はい、それを目指しています🥰 中目黒にあるプライベートエステサロンetesで働き始めて感じたものは、“五感”です。 元々香りモノが好きな私はアロマ系のアイテムを日頃から身近に感じていました。 ただ、香りの種類によって働きかける作用が違う と、そこまでは気にしたことはありませんでした。 まさにetesでは“香りの種類

          今日、五感を感じましたか?

          元大手化粧品メーカー美容部員が本気で惚れた中目黒にあるプライベートエステサロンのお話し

          皮膚知識や商品知識もそれなりにあると自負していた元大手美容部員のわたしですが、コロナ禍で急な肌荒れ… できては潰れて跡になり、またできる… 人生で初めての大きな肌トラブルで悩んでいた時に出会ったエステサロンのお話し🧏🏻‍♀️ 学生の頃から、元々エステサロンによく行ってて 社会人になっても定期的にいろいろ通っていましたが、 中目黒にあるetesというプライベートエステサロンに出会ってからエステサロンの概念が変わりました。 誰しも肌が荒れた時に強く思うことは、 ・早く治し

          元大手化粧品メーカー美容部員が本気で惚れた中目黒にあるプライベートエステサロンのお話し