マガジンのカバー画像

ヒット商品研究プロジェクト【社外アイデア企画室】

514
「社外アイデア企画室」のコンセプトとは #アイデアは外注する時代です #日本の企業を面白く#遊び ×マーケティング #アイデアをかけ算すると強くなる #企業のCIO (最高アイ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

(比較したときに)小さく見えたらよいということはどんな意味か?

(比較したときに)小さく見えたらよいということはどんな意味か?

「誰のどんな悩みを解決するのか?」
はよく聞かれる「問題」の明確化になります。

意外とこの問題を明確にするのが難しいケースがあります。

例えば、「えらが張っているので困る」、というのは一見、問題のようにも思いますが、
実際は違っています。

理由はターゲットで女性が「えらが張っているので困る」とはこのような言語を
言わず、使わず、認識していないケースも多いです。

もっと違う言葉としてと捉えて

もっとみる
売り方の変更で成功した事例から考察すると

売り方の変更で成功した事例から考察すると

売り方の変更で成功した事例としては、ダイソンの掃除機が有名です。

背景としては、ダイソンは、高性能な掃除機を製造する企業として知られていますが、初期の頃はその高価格がネックとなり、一般消費者にはなかなか受け入れられませんでした。

特に、掃除機市場は既に競争が激しく、消費者の多くは安価な製品を選ぶ傾向にありました。高性能かつ高価格というコンセプトでは、売上が伸び悩む状況にありました。

よくある

もっとみる
Emotional Connectionの重要性は?!

Emotional Connectionの重要性は?!

ブランドは単なるロゴやスローガン以上のものです。

企業の価値観、使命、そして顧客への約束を表現するものとなります。

ブランドを構築する過程で、顧客が共感できるストーリーを伝え、
顧客との感情的なつながりを築くことが重要です。

この emotional connection は、顧客がロイヤル会員から
熱狂的なファンへと進化する過程で不可欠であり、
強力なブランドアイデンティティの基盤となりま

もっとみる
推し活の心理からの行動をまとめるとファン化に活かせるか?

推し活の心理からの行動をまとめるとファン化に活かせるか?

推し活とは、特定の対象(キャラクター、芸能人、スポーツ選手など)に
対する情熱的な応援や活動を指す現象です。

この背後には、深層心理から発する強い動機があります。

まず、推し活を通じて個人は、日々の生活に新たな色彩を加え、
日常のストレスから一時的に逃れることが可能になります。

また、推しに共感し、感情移入することで、
自己肯定感の向上にも繋がります。

特定の人物やキャラクターに対する熱狂

もっとみる
価値を言語化してみるのが最初のやるべきこと!

価値を言語化してみるのが最初のやるべきこと!

UVP(Unique Value Proposition、独自価値提案)は、ビジネスにおける中核的な戦略概念の一つであり価値提供になります。

市場におけるあなたの商品やサービスの位置付けを定義する重要な要素です。

このメッセージは、なぜ消費者が競合他社の代わりにあなたの製品やサービスを選ぶべきなのかを、明快に伝えるべきものになります。

本質的には、あなたのオファーが顧客にとってどのように「ユ

もっとみる
トークスクリプトのPASBECONAの作り方

トークスクリプトのPASBECONAの作り方

トークスクリプトには、型があります。
その型は、神田昌典氏が奨励している
PASBECONA(パスビーコーナ)です。

パスビーコーナとは、それぞれの頭文字になっており

Problem
問題どのような問題or理想に関するものか︖
Affinity
親近それを解決or実現するのが⼀般的には難しい理由
Solution
解決その難しさを解消する独⾃の解決策を提⽰
Benefit
利得それをやるとどん

もっとみる
商品企画の立案からMVPまでの手順について

商品企画の立案からMVPまでの手順について

商品企画の立案からMVPMinimum Viable Product:最小限の実行可能な製品
に至るまでの手順を、ミニマム通販バイブルに沿って説明していきます。

さらに、具体例もご紹介いたします。

STP分析を行う
まずは、市場をセグメント化し、ターゲットを設定、
そしてそのターゲットに合わせてポジショニングを行います。

ここで重要なのは、自社の製品やサービスが顧客にとってどのように価値ある

もっとみる
インタビューに慣れるまでは「型」を意識するとは?!

インタビューに慣れるまでは「型」を意識するとは?!

お客様の声を訊くことは重要であることはわかっています。
しかしながら、型があるのでむやみに聞いても本質には行きつきません。

ユーザーインタビューをする中でよく使う13の質問パターンがあります。

それは、

1直接的に理由を掘り下げる
2あいまいな⾔葉を明確にする
3時系列を確認する
4ほかの選択肢をとらなかった理由を訊く
5ほかに考えたことを訊く
6話を具体的にする/話の続きを促す
7あえてあ

もっとみる
業界の成長率を使用してプロダクトの可能性を評価する!

業界の成長率を使用してプロダクトの可能性を評価する!

競合調査には4象限で表示して自社の立ち位置を確認する方法があります。それは、BCGマトリクスです。

BCGマトリクスは、ボストンコンサルティンググループBCGが開発した、相対的な市場シェアと業界の成長率を使用して、プロダクトの可能性を評価するフレームワークになります。

PPM(Product Portfolio Management)プロダクト・ポートフォリオ・マネジメントと呼ばれることもあり

もっとみる
感情マトリクスに基づくカスタマージャーニー設計とは!

感情マトリクスに基づくカスタマージャーニー設計とは!

感情のマトリクスに基づくカスタマージャーニー設計があります。
今回はこの設計のやり方をお伝えします。

この設計の目的は、顧客の5つの基本的な感情をベースにしています。

5つの感情とは、
安心したい、繋がりたい、認められたい、変化したい、貢献したい
です。

アプローチし、これらを満たす体験を通じて、
ブランドと顧客との関係を強化することにあります。

感情1: 安心したい
カスタマージャーニー

もっとみる
ビジネスアイデアの明確化にするために生成AIを活用する方法

ビジネスアイデアの明確化にするために生成AIを活用する方法

ビジネスアイデアの明確化にするために生成AIを活用してみてください。

例えば、
腸の働きをよくすることで、(メリット)
健康な毎日を送れるというに(ベネフィット)
なるような課題を見つけて、ビジネスアイデアを出してみます。

ここは、実際の顧客に聞いて書いた方が実務に落としやすいです。

今回展開した結果を一部共有します。
生成AIを活用したアイデアだしになります。

ビジネスアイデアの明確化を

もっとみる
「深い意味を売って」独自の価値を築いたポジショニング戦略事例

「深い意味を売って」独自の価値を築いたポジショニング戦略事例

ポジショニング戦略というと、用途や専門性や部位などに特化する
戦略が一般的ですが、これらは小さな会社の戦略でポジショニングする戦略です。

これらがすべてではないので、大手企業のポジショニング戦略の考え方
について今回はお伝えします。

大手企業しかできませんが、「深い意味を売って」
ポジショニングの成功事例があります。

ボディショップが「動物実験に反対」の理念を前面に打ち出した事例は、
強力な

もっとみる
既存顧客を熱狂的な支持者に変えたいと思った時には・・・

既存顧客を熱狂的な支持者に変えたいと思った時には・・・

私たちは、ビジネスにおける永遠の課題とも言える
顧客ロイヤリティの向上に着目し、
顧客をただの購入者から熱狂的な支持者へと変えることの重要性を提唱します。

そのカギを握るのが、顧客エンゲージメント変革です。

この変革を実現するための戦略を、国内事例を交えながら解説します。

ある通信ベンチャー企業が取り組んだ"100日間顧客ファン化プログラム"は、
その優れた事例の一つです。

年商25億を突

もっとみる
パーソナライズ美容商品の開発・提供を目指して2024年秋に登場!

パーソナライズ美容商品の開発・提供を目指して2024年秋に登場!

コーセーは、2024年5月8日に
IPS細胞を用いたパーソナライズ美容液のサービスを発表しました。

このサービスは、顧客本人のIPS細胞から
抽出した成分を配合した美容液を、年間100万円で提供するものです。

サービス内容
皮膚細胞の採取・培養:
顧客本人の皮膚細胞を採取し、IPS細胞へ培養します。

IPS細胞分析:
培養したIPS細胞を分析し、
個々の老化メカニズムを解明します。

美容液

もっとみる