マタタビ七段

元生活保護の営業マン。生活保護歴約7年。今は主に電話営業をしています。

マタタビ七段

元生活保護の営業マン。生活保護歴約7年。今は主に電話営業をしています。

最近の記事

バランス

仕事が終わってnoteの更新。 仕事で色々と支持の変更や漏れがあり普段は言わないようにしているが今回は言う。疲れた。 一応3件アポイント取ったがそれでもっと増やせないかとの相談。 無理すぎ。倒れてまた精神的に病むのかと一瞬怖い考えも過ぎるレベルだ。 結局今の2割増やす事で何とかなったが出来ることなら次はもう受けたくないレベル。 こんなんじゃバイトも入れないしどうしようかと本気で悩む。 取り敢えず今日はバイトも無いし18時30分の打ち合わせまで休む。 業務委託だか

    • 継続って難しい

      朝早く起きれたのでnoteの更新。本当は毎日投稿しようとしていたが最近は仕事が忙しく、バイトもあるのでなかなか更新できなかった💦 コレからも書き続けて行くつもりだが毎日投稿は難しい。 今日も仕事してアポイント取るぞー!

      • ノンストップ!

        始業10分前に起きる。少し焦るが間に合うのが在宅の良さだ。 クライアントの登録方法が分かりにくくて頭がパンクしそうになり、後半は酒も飲んでないのに二日酔いみたいな頭痛もしてきた。 ようやく終わったが終わる1時間前にタイミーでいいバイトを見つけて自転車で爆速で漕いで出勤。自転車なのに60kmは出たんじゃないかって位の速度で漕ぐ。 ようやく帰ってシャワーを浴びて晩飯。 それでも日付が変わる前に寝れるのは嬉しい!

        • 偶然の産物

          今週はテレアポ前日アポイント取得でボウズゼロ。 半年間今の所に所属して大分強くなれた気がする。 昨日は夜勤明けで3時間仮眠を取ってから16時に2駅先の飲み屋へ 1人で飲んでいるとたまたま近くの席に知り合いがいてそのまま一緒に飲む。 次の日は7時間寝て少し起きてまた7時間寝る。 偶然に会った友人との酒は偶然のスパイスが効いててついつい進んでしまったw

          無意識で溜まる疲れ

          昨日は3件アポイント取得! 疲れてノートの記事で書いた炊飯器で3回炊いた豚軟骨の角煮を食べながら晩酌していたらうっかり座椅子に角煮をこぼす。 今の仕事もバイトも自分に合っているし無理もしてないのに疲れが溜まっていたのかもしれない。 そう思いふとカレンダーを見ると10連勤していた。 休むのもフリーランスは大切だがついつい疎かにしてしまう💦

          無意識で溜まる疲れ

          炊飯器は調理器具か家電か?

          今日も2件アポイント取って仕事終了! バイトも無いし何しようかなーと自転車で近所をブラブラしていたが特に何かする感じも無くスーパー寄って帰宅。 昼休みに納豆と卵とオートミールを買いに行って夕方は晩酌のおかず作り 今日は サメ肉のバターソテーと千切りキャベツ 明日の分の豚軟骨の角煮風の為に下準備をして炊飯器で計3回炊飯器で炊く。 角煮を作る時も炊飯器を使うし、冬に暖房で空気が乾いている時は3合まで水を入れて蓋せず炊飯にしている。 調理器具にも家電にもなる炊飯器は調理器

          炊飯器は調理器具か家電か?

          拭えない負い目

          今日も10時から17時まで仕事をして2件獲得。 18時からは22時までバイト。 そんな一日を過ごしても気分は未だにニートのまま。 鬱になってるわけでも凹んでる訳でもない。 それだけ7年の無職の負い目はまだ深い。 だけど仕事をしていくうちに少しずつ削れてきているのも事実。 明日も頑張る(ง •̀_•́)ง

          拭えない負い目

          早く仕事の終わった日

          今日も仕事が終わり3件アポイント。 早めに終わったので病院に行く。 仕事を早めに終わらせて自由に動けるのは嬉しいが行く先が病院って事で感覚としてはやらなきゃ行けないことをやっている感じ。 終わったら今日はバイトも無いし、飲みに行って夜寝れなかったらジムで少し動く。 仕事も筋トレも少し物足りない位が続くのかもしれない。

          早く仕事の終わった日

          タイミーの上限

          昨日は投稿するのを忘れてしまった。 昨日はタイミーの夜勤バイトをする前に今年稼いだ額を見て「稼いだなー」と見てた時に何となくタイミーでググッていたら同じ場所で年間30万以上稼げないと知ってビックリ! 今年は103万稼ぐつもりだったのに(´;ω;`) どげんしよ💦 取り敢えずタイミーでバイトして良かった所に連絡するかな〜

          タイミーの上限

          来てるのか?ニートのマニュアル化。

          仕事とタイミーのバイトを終えて帰宅。 何となくYouTubeを見てたらバキ童の相方が「ニート新規へ」と言う動画を出てた。 奇しくもnoteを始めたキッカケのニートのマニュアル化を土岡さんもやっている。 シンクロニシティ

          来てるのか?ニートのマニュアル化。

          自重トレーニング

          昨日は仕事でいい成績を上げたのもあり近くの居酒屋で1人で2000円分飲んで21時に寝て2時に起きる(笑) 明け方近くの24時間ジムに行くが本当に仕事始めの時から入会して良かった。 ホワイトカラーもブルーカラーもやはり体が資本だ。特に座る時間が多いと腰痛や肥満の原因にもなる。 昨日のnoteにも書いたがやはり筋トレは重要。今日も仕事終わりにバイトがなかったらジムに行こうかな?

          自重トレーニング

          ニートの一日のタイムスケジュール

          今日は8件アポイント獲得!達成感も凄いが疲労感も凄い。 本当はハイボールでも飲んで早々に寝たいがnoteを書いてから倒れるように眠りにつきたい。 ニートの生態は謎に包まれている部分が多い。なんとなくニートの存在は知っていても実際に見たことがあるのは身内にニートがいる場合が多く思う。 いったいどんなものを食べてどんな一日を過ごし何を考えているのか。 ベールに包まれた部分を今日は書いていこうと思う。 題して「とある無職の朔日」

          有料
          100

          ニートの一日のタイムスケジュール

          一目惚れした話

          仕事が終わり何とか1件アポイントを取ってなんとなくバイク屋へ。バイクをいつかは買って休日に遠出したりバイクキャンプにも行ってみたいと思いながらなかなか進んでいなかった。 「別に急ぎで必要じゃないから」 「そもそもバイク免許持ってないし」 そんな言い訳ばかりだったがタイミーのバイトも無かったので暇つぶしにはなるかとバイク屋に行ったら衝撃だった。 CBR250という比較的オーソドックスなバイクだったが店員さんが親切な方で実際に移動してエンジンまでかけて貰いまたがらせて貰った。

          一目惚れした話

          【厳選】ニートこそ見て欲しいYouTube

          昨日は初投稿でありながら多くの方に拝見頂きありがとうございました。 前回お話ししたおすすめのユーチューブのチャンネル名と動画を一言感想と共に紹介出来ればと思います。 バキ童チャンネル 下ネタ満載だが教養と品の溢れるチャンネル。中でもバキバキ童貞(ぐんぴぃ)の相方の土岡のニート時代の話はニートにこそ楽しめて刺さる内容となっております。 https://www.youtube.com/watch?v=DyyYrBk8aw8 山田ハウス 同級生5人で始めたYouTubeチ

          【厳選】ニートこそ見て欲しいYouTube

          元生活保護歴7年の自己紹介

          はじめまして、マタタビ七段と申します。 初投稿という事で簡単に自己紹介をしたいと思います。 1994年4月3日生まれ 2017年3月位(精神的にギリギリで記憶があいまい) 23歳で社会人生活半年も持たずに精神と両ひざと腰を壊し生活保護。 2024年4月 30歳 生活保護廃止決定←今ココ 今は生活保護を抜けてフリーランスの営業マンをしながらタイミーでバイトなどをして生活しています。 noteを始めたのは自分がニートになりたての時何をすればいいのか、お金をかけない暇つぶし

          元生活保護歴7年の自己紹介