見出し画像

「スタッフ交流会」で人気1位のロケ弁食べながら”雑談”をしてみた件

こんにちわ!テレビ番組のリサーチ会社フォーミュレーションの金田優作と申します。23年11月入社です。業界のことテレビのことをイチから学ばせてもらっている若輩者なのですが、今回は先週社内で行われたフォーミュレーショングループを横断した「第2回スタッフ交流会PJ」のご報告させて頂きたいと思います!
ギリ新入社員(?)の自分にとっても先輩方の意外な一面を知る機会が得られてとても有意義な時間でした!

(金田優作・かねだゆうさく。1999年生まれ。東京都出身。
2023年11月入社。趣味はゲームとK-pop)

■そもそも「スタッフ交流会PJ」を始めたきっかけは?

プロジェクト発起人でもある11年目の稲津大周さん(「ホンマでっかTV」(CX)「全日本高校先生クイズ選手権2024」(MBS)など担当)と同じく11年目の田村沙紀さん(「上田と女が吠える夜」「超無敵クラス」(NTV))、に「スタッフ交流会PJ」を始めたきっかけなどをお聞きしました。

稲津さん
「コロナ禍の影響で社内の交流が減り、毎年行われていた忘年会や納涼会などのイベントが中止され、以前は当たり前だったグループを横断した人のつながりや部の垣根を越えた人とのコミュニケーションの機会が極端に減ってしました。特に新入社員たちの名前や顔を覚えるチャンスもなくこれはなんとかしたい!と思うようになりました。

田村さん
「そこで、昨年からいろいろと試行錯誤しながら社内での交流を活性化させるために、お弁当を食べながらコミュニケーションを深める新たな取り組みを始めることにしました」とのこと。

稲津さんは「新人研修PJ」担当、田村さんは「元気でキレイなPJ」担当でして2つのPJを横断しながら企画推進していったそうです。

このような経緯で2023年12月に第1回交流会プロジェクトが開催されました。結果は良かったところはたくさんもありましたが、改善した方がよいところも見つかったそうです。

「雑談がしにくい」を改善。

稲津さん
「何回かグループにわけて実施したけど、各回の人数が多く、時間も短かったため、顔を見て自己紹介だけで終わってしまい、雑談の時間があまり取れなかったという意見が多く聞かれたんだよね。今回も約70人ぐらい参加者がいるのでひと工夫が必要だと思いました」

■第2回開催に向けてのミッション

そんな1回目の反省をふまえ、第2回は以下のようなミッションを課しながら取り組んだそう。

ミッション①お弁当アンケート、ランキングを作成

テレビ業界にいながらもリサーチ会社ですので、基本収録には立ち合うことは少ないです。たまにバラエティ番組でも話題にあがるいわゆる「ロケ弁」の話。アレを一度食べてみたい!という意見が複数聞かれて、社内でアンケートを取って人気のロケ弁を発注することにしました。

今回の1位はカレー弁当で有名な「オーベルジーヌ(aubergine)」でした!
定番のビーフカレーやチキンカレーなどを中心に80個発注しました。

ここで先輩スタッフから「オーベルジーヌのリアル店舗が東京駅・グランスタ東京にできたよ」というお話をお伺いしました。
な、なんとタイムリーな!
そしてパッとこういう話題が出てくる先輩、すごいな!と思いました。
ぜひ行ってみたいです。

ミッション②もっと交流を スリー・ハッシュタグで起点づくり

単なる自己紹介に終わらないでもっと交流するにはどうすればよいか?ゼロベースで会話を切りだすのは年長者であれば可能かもですが、若い世代から自発的にやるには?どうすれば良いかを考え、ハッシュタグを3つ使って自己紹介をしてそれをモニターに映しながら気になることを突っ込んでいくという方法を考えたそうです。

私の場合はこの3つ。
LINE漫画の「喧嘩独学」にハマってます。
稲津さんの場合はこの3つ。
最近「あごの手術」をされたそうです!びっくり。

■いざ、交流会スタート!

リサーチ側だけでなく派遣業のITS側のスタッフのみなさんとも一緒にランチ。
カレーお弁当待ってました!と食べ始める若手スタッフたち。
日頃あまり接点の少ない総務や経理のみなさんとも会話できて嬉しかったという意見も。
ネイル話を熱く語る総務のSさん。
部の垣根を越えて改めて自己紹介。
午後イチでスタートした交流会も6回転して夕方まで続きました。
ラストは晩御飯替わりのカレー弁当。
一番人気のエビカレー弁当は最後の1個となってました。

■スタッフ交流会に参加した感想

私の第2回目に参加しての感想は、参加者同士のハッシュタグで自分を表現する企画がとてもわかりやすく、そのおかげで社員の趣味や好みがすぐに把握でき、雑談もしやすくなり、交流がなかった社員の意外な一面を知ることができました。

一番印象に残っているのは経理の中江さんの「車椅子ラグビーの話」です。
"車椅子ラグビー"という単語を聞いたことがなくて、競技としてあることを知らなかったのでびっくりしました!
中江さんの話を聞くと、車椅子に乗りながら激しくぶつかり合ったりして、車椅子の格闘技などと呼ばれているんだとか!格闘技は好きなのでとても興味を持ちました。

ちなみに同じハッシュタグでランキングをしてみました。

1位:#野球(各球団なども含む) 8票
1位:#ドラマ映画 8票
3位:#K-pop(韓国ドラマも含む) 7票
4位:#ビール、飲み関係 6票
5位:#ディズニー、#アイドル 5票(同票)

【番外編】
Bリーグ(バスケ)、漫画、自炊、新聞、サッカー、藤井風、猫、犬(犬カフェ)、古着、サカナクション、X JAPAN、ゴルフ、サウナ、すみっコぐらし、コナン、お寿司、新選組、オードリー、ハイキュー、スニーカー、響け!ユーホニアム3、梶浦由紀、アレン様、カメラ、Aston Villa、洋服、車椅子ラグビー、辛いモノ、トイプードル、海外旅行、北海道展、整形、深夜徘徊…

整形?深夜徘徊?
コレはどういうことなのでしょうか(笑)。

先輩や同期スタッフにも、感想を聞いてみました。

(中村栞さん/入社3年目)
「自己紹介シートを見るだけで、参加者の多様な趣味や興味に驚かされました。ハッシュタグ企画に自分が好きな#すみっコぐらしと書いた所、実は経理の渡辺さんも好きでデスク周りにすみっコぐらしのメモ帳を置いていることが分かって嬉しかったです
社長のサプライズ登場により、率直な意見が出し合われる場面がありました。各自の思いを知ることで、共感する部分が多く、改善されるといいなと感じました」

先輩の中村さんが書かれたnote↓
NHK「解体キングダム」のリサーチから解体という推しができた話。

同期の鉞(まさかり)くんにも感想を聞きました。

(鉞翔太さん/入社5ヶ月)
「入社してから半年が経ち、大体の仕事の流れだったり、会社の雰囲気が分かってきたと思っていましたが、この交流会を通して、会社の印象が変わりました。第一に、社長とディスカッションできたことが、今回の交流会で大きな収穫でした。部が違い、普段なかなかコミュニケーションが取れず人物像を知れない中、こういう機会があると"昔こんなことしてました~"とか、"こんな失敗したけど、めっちゃいい経験だった!"みたいな、その人にしかできない経験などが聞けて、自分のモチベーションを向上させるいい時間だったなと感じました。」

■次回の交流会に向けて


普段は部内でのコミュニケーションに終始していたけれど、このスタッフ交流会は新鮮で有意義な時間でした。先輩社員達との貴重な交流の場で、
これまでの経験やリサーチのコツについて学ぶことができました。今後の仕事では、先輩方のアドバイスを思い出しながら取り組んでいきたいと思います。

次回の交流会はまだ先になるかもしれませんが、また参加する際には前回以上に積極的に先輩方の話を聞いて、自分のスキルアップに繋げたいと思います!


この記事が参加している募集

オープン社内報

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?