筆子

ブロガー、筆子です。1959年生まれカナダ在住。65歳から始める初めての一人暮らし(と…

筆子

ブロガー、筆子です。1959年生まれカナダ在住。65歳から始める初めての一人暮らし(と言うかサバイバル)の話を中心に、カナダ移民生活、コンテンツを売って自分年金を作る計画など記載。ブログはこちら⇒「筆子ジャーナル」https://minimalist-fudeko.com/

ウィジェット

  • 商品画像

    身軽に、豊かに、自分らしく 50歳からのミニマリスト宣言! (扶桑社BOOKS)

    筆子
  • 商品画像

    買わない暮らし。 片づけ、節約、ムダづかい……シンプルに解決する方法

    筆子
  • 商品画像

    1週間で8割捨てる技術

    筆子
  • 商品画像

    書いて、捨てる! モノと心の"ガラクタ"を手放せる4つのノート

    筆子
  • 商品画像

    8割捨てて、二度と散らからない部屋を手に入れる (TJMOOK)

    筆子

記事一覧

固定された記事

はじめまして。筆子です。

noteをご覧のみなさん、はじめまして。筆子です。 きょうから、noteに日記を書いていくことにしました。 最初に簡単な自己紹介をしますね。 筆子について名前:筆子(ふで…

筆子
1か月前
512

ワーキングホリデーを利用して、カナダに出稼ぎに来ても稼げないほうに筆子は100ドル賭ける

ワーキングホリデーヴィザというものがあります。これは、若者が海外で一定期間滞在し、旅行や観光を楽しみながら働くことを許可されるヴィザ(査証)です。 若者じゃなけ…

筆子
15時間前
67

ベースメントにある窓井戸(window well)の話をしよう。

カナダのベースメントに興味のある皆さん、こんにちは。そんなものに興味がある人なんてあまりいないと思っていましたが、先日、ベースメントについて書いたこちらの記事 …

筆子
1日前
76

キウイの皮(껍질/peau/skin)はむきにくいです。包丁でむくと皮に果肉がいっぱいついてもったいないし、ピーラーを使うと時間がかかる。この問題の究極の解決法は皮ごと食べること。皮にはすごく栄養あり。よく熟しているものほど皮が柔らかいです。適当なもので表面をこすれば問題なし。

筆子
2日前
48

カナダにおける賃貸物件探し~実際に筆子がやったこと(その2 ジョンの家に入居を申し込む~イニシャルコンタクト)

この春、カナダで引っ越しをしましたが、そのさい、私がやったことを順番に紹介しています。今回からは、ジョンの家に入居を申し込みしたときの具体的な手続きについて書き…

筆子
3日前
71

専業主婦だった筆子がブログで生活費を稼げるようになるまでの軌跡

きょうは私、筆子のブロガーとしての軌跡(奇跡とも言える)を紹介します。 筆子を知らない方は自己紹介を読んでください。 私が、ブログで収入を初めて得たのは53歳のと…

1,980
筆子
4日前
72

早起きはポジティブな習慣の連鎖を呼ぶ。

エッセオンラインにて、新しい記事がアップされました。今回は、朝、おすすめの習慣です。 朝、何をしようとも、その人の自由ですが、この記事の1番最初に書いた「早起き…

筆子
5日前
115

Amazonで百人力執事(일당백집사)視聴。設定がおもしろく、主役のカップルはとてもお似合い。心温まるドラマでした。でも主役2人とも、心に傷があるわりには軽い描かれ方(演出と脚本のせい)。ドラマが一番じっくり描いていたのはなぜか犯人の心理(突然、サスペンスになる第14話にて)

筆子
5日前
34

娘が家に来て、IKEAで買ったカウチを組み立ててくれました。組み立て/조립/assemblage/assembly を人に頼むと45ドルはかかります。私はDIYに関しては無能未満で、やる気もないので、娘がいなければ人に頼んでいるところです。これでようやく座るところができました。

筆子
7日前
82

知らないうちにたまるもの、ズバリそれは袋、袋、袋。

最初に告知です。昨夜、エッセオンラインに新しい記事がアップされました。よかったら読んでください。 今回、多くの人が、知らないうちにためこんでしまうものを5つ紹介…

筆子
8日前
161

カナダにおける賃貸物件探し~実際に筆子がやったこと(その1 ジョンの家)

2024年5月1日に引っ越しをしました。今回は、引っ越しに至るまでに私がやったこと(物件探しから入居まで)をシリーズで詳しくお伝えします。 カナダで暮らしてみたいな、…

筆子
9日前
85

今朝撮った写真です。被写体は川/강/rivière 筆子は語学が趣味で、現在は英語、フランス語、韓国語を勉強中。韓国語は初心者すぎるので、皆さんに単語をシェアします。発音は興味があるなら自分で調べてください。river はみんな知ってると思うので書かなかったけど(書いてるけど)。

筆子
9日前
77

日曜日の夕方、散歩中に撮影。引っ越してきたばかりなので散歩コースを見定め中。今、同じ州で起きている山火事のせいで、あまり空気はよくありません。カナダに旅行するときは、山火事状況も調べたほうがいいですよ。去年は本当にひどかったです。5月に始まり、涼しくなるまで収まりませんでした。

筆子
12日前
92

カナダのベースメントに住んでいます。

現在、私が住んでいるのはBasement(ベースメント、半地下、地下室両方あり)です。以前の家でも、ベースメントに9年半、住みました。 日本には、ベースメントはないので、…

300
筆子
2週間前
113

Amazon Primeで「誘拐の日」を見終わりました。パク・ソンフン(박 성훈「涙の女王」のウンソン役の人)、めずらしくいい人の役。子役全員演技がうまくてびっくり。主演のロヒちゃんを演じた人も上手ですが、最終回のヘウンの子ども時代の女の子、叫んだり泣いたり自由自在で驚きました。

筆子
2週間前
63

テナント保険(賃借人用保険)に加入した。

引っ越し前の話ですが、インターネットの申し込みをしたその晩に、ネットでテナント保険も購入しました。 テナント保険とはテナント保険(tenant insurance)はレンターズ…

筆子
2週間前
128
はじめまして。筆子です。

はじめまして。筆子です。

noteをご覧のみなさん、はじめまして。筆子です。
きょうから、noteに日記を書いていくことにしました。
最初に簡単な自己紹介をしますね。

筆子について名前:筆子(ふでこ)
職業:ブロガー
メインのブログ:筆子ジャーナル
生年:昭和34年(1959年)名古屋生まれ、先日、65歳になりました。
家族:1998年生まれの娘。娘は18歳の時から、一人暮らししています。
趣味:ブログを書くこと、語学、

もっとみる
ワーキングホリデーを利用して、カナダに出稼ぎに来ても稼げないほうに筆子は100ドル賭ける

ワーキングホリデーを利用して、カナダに出稼ぎに来ても稼げないほうに筆子は100ドル賭ける

ワーキングホリデーヴィザというものがあります。これは、若者が海外で一定期間滞在し、旅行や観光を楽しみながら働くことを許可されるヴィザ(査証)です。

若者じゃなければ取れないヴィザで、目的はあくまで異文化体験で、滞在費を賄うために働くことが認められているのだと思います。

だから、どちらかというと「ほとんどホリデーで、たまにワークしてもいい」ヴィザだと思うんですが、「ワーキングホリデー」と、先にワ

もっとみる
ベースメントにある窓井戸(window well)の話をしよう。

ベースメントにある窓井戸(window well)の話をしよう。

カナダのベースメントに興味のある皆さん、こんにちは。そんなものに興味がある人なんてあまりいないと思っていましたが、先日、ベースメントについて書いたこちらの記事

有料記事でしたが、たくさんの人に購入いただき、中には、「おすすめ」までしてくれた方もいて、本当にうれしかったです。

もしかして、ベースメントの記事は需要があるのか? そう思った私は、ベースメントシリーズ、第2弾のこの記事で、さらにマニ

もっとみる

キウイの皮(껍질/peau/skin)はむきにくいです。包丁でむくと皮に果肉がいっぱいついてもったいないし、ピーラーを使うと時間がかかる。この問題の究極の解決法は皮ごと食べること。皮にはすごく栄養あり。よく熟しているものほど皮が柔らかいです。適当なもので表面をこすれば問題なし。

カナダにおける賃貸物件探し~実際に筆子がやったこと(その2 ジョンの家に入居を申し込む~イニシャルコンタクト)

カナダにおける賃貸物件探し~実際に筆子がやったこと(その2 ジョンの家に入居を申し込む~イニシャルコンタクト)

この春、カナダで引っ越しをしましたが、そのさい、私がやったことを順番に紹介しています。今回からは、ジョンの家に入居を申し込みしたときの具体的な手続きについて書きます。以下の記事の続きです。

きょうは、2024年3月30日の娘とジョンのパートナーのBのやりとりを紹介します。

以前、ジョンと私のメールのやりとりを紹介したとき、「できれば英文のほうも見たい」というお便りをいただいたので、内容がスマホ

もっとみる
専業主婦だった筆子がブログで生活費を稼げるようになるまでの軌跡

専業主婦だった筆子がブログで生活費を稼げるようになるまでの軌跡

きょうは私、筆子のブロガーとしての軌跡(奇跡とも言える)を紹介します。

筆子を知らない方は自己紹介を読んでください。

私が、ブログで収入を初めて得たのは53歳のときです。2012年の8月15日の日記に、「初報酬発生」という文字があります。

その後、毎月収入があり、2024年の4月、65歳になったのを機に、翌5月から半ば強引に、ブログだけの収入で一人暮らしをしています。

ただの一人暮らしでは

もっとみる
早起きはポジティブな習慣の連鎖を呼ぶ。

早起きはポジティブな習慣の連鎖を呼ぶ。

エッセオンラインにて、新しい記事がアップされました。今回は、朝、おすすめの習慣です。

朝、何をしようとも、その人の自由ですが、この記事の1番最初に書いた「早起き」は、夜勤をしている人や、完全夜型体質の人以外の方には、おすすめしたい習慣です。

早起きが重要なわけ1日の一番最初にすることって、起きることですよね? 何事も最初が肝心なのに、わざわざ自分で台無しにすることはありません。

出かけるギリ

もっとみる

Amazonで百人力執事(일당백집사)視聴。設定がおもしろく、主役のカップルはとてもお似合い。心温まるドラマでした。でも主役2人とも、心に傷があるわりには軽い描かれ方(演出と脚本のせい)。ドラマが一番じっくり描いていたのはなぜか犯人の心理(突然、サスペンスになる第14話にて)

娘が家に来て、IKEAで買ったカウチを組み立ててくれました。組み立て/조립/assemblage/assembly を人に頼むと45ドルはかかります。私はDIYに関しては無能未満で、やる気もないので、娘がいなければ人に頼んでいるところです。これでようやく座るところができました。

知らないうちにたまるもの、ズバリそれは袋、袋、袋。

知らないうちにたまるもの、ズバリそれは袋、袋、袋。

最初に告知です。昨夜、エッセオンラインに新しい記事がアップされました。よかったら読んでください。

今回、多くの人が、知らないうちにためこんでしまうものを5つ紹介しましたが、私の場合、それは袋です。

引っ越しに際して、自分のものを全部出して、袋が多いことに気づきました。

袋をためる若き日の筆子9年前に、日本人は、袋をたくさんもっている話をブログに書きました。

実はこれ、私のことです。

昭和

もっとみる
カナダにおける賃貸物件探し~実際に筆子がやったこと(その1 ジョンの家)

カナダにおける賃貸物件探し~実際に筆子がやったこと(その1 ジョンの家)

2024年5月1日に引っ越しをしました。今回は、引っ越しに至るまでに私がやったこと(物件探しから入居まで)をシリーズで詳しくお伝えします。

カナダで暮らしてみたいな、部屋借りたいなという人は、参考にしてください。特に一人暮らしの人。

ちなみに、想定しているのは私のように、ギリギリ+アルファのお金しか持たない人。そして、死ぬまで働き続けなければならないような人。富裕層の方々は関係ありません(そん

もっとみる

今朝撮った写真です。被写体は川/강/rivière 筆子は語学が趣味で、現在は英語、フランス語、韓国語を勉強中。韓国語は初心者すぎるので、皆さんに単語をシェアします。発音は興味があるなら自分で調べてください。river はみんな知ってると思うので書かなかったけど(書いてるけど)。

日曜日の夕方、散歩中に撮影。引っ越してきたばかりなので散歩コースを見定め中。今、同じ州で起きている山火事のせいで、あまり空気はよくありません。カナダに旅行するときは、山火事状況も調べたほうがいいですよ。去年は本当にひどかったです。5月に始まり、涼しくなるまで収まりませんでした。

カナダのベースメントに住んでいます。

カナダのベースメントに住んでいます。

現在、私が住んでいるのはBasement(ベースメント、半地下、地下室両方あり)です。以前の家でも、ベースメントに9年半、住みました。

日本には、ベースメントはないので、「それって、どんな感じ? 人、住めるの?」みたいに思っている人もいるかもしれません。

そこで、現在私が住んでいる家の仕様や、住み心地について紹介しますね。まだ1週間しか住んでいませんけど。

この記事は、後半は有料になっていま

もっとみる

Amazon Primeで「誘拐の日」を見終わりました。パク・ソンフン(박 성훈「涙の女王」のウンソン役の人)、めずらしくいい人の役。子役全員演技がうまくてびっくり。主演のロヒちゃんを演じた人も上手ですが、最終回のヘウンの子ども時代の女の子、叫んだり泣いたり自由自在で驚きました。

テナント保険(賃借人用保険)に加入した。

テナント保険(賃借人用保険)に加入した。

引っ越し前の話ですが、インターネットの申し込みをしたその晩に、ネットでテナント保険も購入しました。

テナント保険とはテナント保険(tenant insurance)はレンターズ保険(renters insurance)とも呼ばれる、賃借人がかける保険です。

家全体は、家主が保険をかけていますが、物件を借りている人の持ち物や、賠償責任は、賃借人が自分で保険をかけなければなりません。

たとえば以

もっとみる