ふえふきたぬき

沖縄生まれ沖縄育ちが転勤族の妻となり根無し草生活を継続中。食べる事が大好きな永遠のダイ…

ふえふきたぬき

沖縄生まれ沖縄育ちが転勤族の妻となり根無し草生活を継続中。食べる事が大好きな永遠のダイエッター。特技笛吹き。ベランダのサボテンが毎日の話し相手。

マガジン

  • 転勤族のトリセツ

    根無し草生活の知恵と経験。転居地の美味しかったものなど。

  • フルート練習音源

    自主練習のクオリティUPのために録音して記録。 テレマン:12のファンタジーを中心に練習中。アルトフルートも時々公開。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介:ふえふきたぬき

【2024.4.13.更新】 結婚し転勤族の妻となる前までは生まれ故郷の沖縄で笛を吹いてくらしておりました。Twitter歴は長いのですがブログはフラフラと乗り換えを繰り返し今回noteにたどり着きました。転勤同様いつまで続くかわかりませんがお付き合いくださいませ。 転勤暮らしや資格試験について、ご当地グルメ、ベランダで育てているサボテンの話がメインになる予定です。お気に入りのライターさんの影響で3行日記も投稿中。 現在「登録販売者資格」取得に向けての勉強中です。一度は諦め

    • 3行日記(2024/6/1)

      なんと今日から6月。2024年も折り返し地点ってことか? 最近体調&気分の上がり下がりが不安定。これもきっと更年期のせい。 防音室の中だけで練習していると音が固く縮こまってしまうからと 先日駅前のカラオケまで自主練しに出掛けた。2時間ほぼ休みなく吹いていたら体力消耗がえげつなかった(笑) 前はもっと長い時間練習できたのにね。楽器の音色より先に体力改善しないといけないかも。

      • 音とは?

        練習メモ ♪聴きたい音FL奏者 →パユ様、ブリアコフ氏 ☆華やかな音色 柔らかい響き 高度なテクニック ♪出したい音FL奏者 →アンドレアス・ブラウ、ティモシー・ハッチンズ ☆シルバーの渋くて深い音色 柔らかい響き シルバーの音色がやっぱり好きなんだよなー。 フルート始めて最初に聴いたのがクリスチャン・ラルデ氏のレコード(時代を感じるw) ゴールウェイも嫌いじゃないけれど彼は色んな意味で神だし(笑) 巨匠ランパル氏のCDも良く聞いてたな。 最近聞く勉強してないから色々聴

        • 3行日記(2024/5/30)

          昨夜、電子レンジが故障した。スイッチを押してもしばらく動いた後、甲高いアラームが鳴り停止する。液晶にはエラー番号。 時刻は夜9時、夕ご飯が終わり、明日のお弁当の準備をしているところだった。 「え?レンジが使えないってことは冷凍ご飯が温められない??」 でもその件は会社のレンジで温められるという事だったので、一晩室温で解凍したご飯を無理やり弁当箱へ入れて持って行ってもらった。 さて、今夜のご飯をどうするか…。

        • 固定された記事

        自己紹介:ふえふきたぬき

        マガジン

        • 転勤族のトリセツ
          13本
        • フルート練習音源
          18本

        記事

          ぎゃーーー!電子レンジが故障!明日のお弁当、冷凍ご飯がチン出来ないーーー!

          ぎゃーーー!電子レンジが故障!明日のお弁当、冷凍ご飯がチン出来ないーーー!

          MBTI=ENTJ

          なんのこっちゃ?と思われるアルファベットの羅列ですが、ご存じの方は知っている16パーソナリティ診断の私の結果がこちらです。 心理テストとか昔から結構好きで、都合の良い結果しか信じないタイプではありますが、MBTI診断で「指揮官/ENTJ」と出たときは、ちょっと納得しました。以下の仕事が向いているそうです。 アナリスト プロジェクトマネージャー 営業職 管理職 経営者・起業家 裁判官 医療分野(看護師、薬剤師、内科医) 講演者 大学教授 調査員 トレーナー

          アルバイト面接通ったよ!でも入社日は店舗が出来上がってからだから7月下旬だって!レジ経験者だから研修もなし、すぐオープン日出勤らしい(笑)ちょっと心配。てかそれまで仕事無いってちょっと困る。タイミーでもやろうかと検討中。

          アルバイト面接通ったよ!でも入社日は店舗が出来上がってからだから7月下旬だって!レジ経験者だから研修もなし、すぐオープン日出勤らしい(笑)ちょっと心配。てかそれまで仕事無いってちょっと困る。タイミーでもやろうかと検討中。

          昨日は来月上旬に企画している小さなイベントの連絡作業を一日かけてやっていたが、20人程度にPDF添付のメールを送ったぐらいで送信制限かかったGmail。え?なんで??いつ制限解除されんの?一日500通は送っていいんじゃなかったっけ?100通も送ってませんが…?誰か教えて。

          昨日は来月上旬に企画している小さなイベントの連絡作業を一日かけてやっていたが、20人程度にPDF添付のメールを送ったぐらいで送信制限かかったGmail。え?なんで??いつ制限解除されんの?一日500通は送っていいんじゃなかったっけ?100通も送ってませんが…?誰か教えて。

          やろうと思っていた作業を大体終わらせたこの週末。旦那さんだけ帰省中で家にひとりだったから作業も捗った(笑)

          やろうと思っていた作業を大体終わらせたこの週末。旦那さんだけ帰省中で家にひとりだったから作業も捗った(笑)

          さぼ日記(2024/5/25)

          転勤帯同しているサボテン達 今の住居ベランダは午後にしか陽が入らないので 昨年(早朝から昼過ぎまで日当たり良好だった)より花芽の付きが少ない でも今年初めて花芽をつけたサボも! ちゃんと咲くところ見たいけど この調子じゃ帰省時期に開花かなぁ?

          さぼ日記(2024/5/25)

          転妻のバイト事情

          昨日はアルバイトの面接に行ってきた。 もう何回目だろう?面接で必ず聞かれる前職の退職理由。「転居に伴う退職」一択です。最短1年最長3年のターンで転居しております。 今回のバイト先は前回と同じドラッグストア。近所に新店舗を作ってるのを見つけてから、バイト募集が始まるのを待ちわびていた。 応募の理由?レジ操作等新しく覚える必要が無いっていう点かな? ちょっと後ろ向きな理由なのは、新しい仕事を覚えづらくなった50代って事とやりがいのある職場に勤めると辞めるとき辛いから。 アルバ

          転妻のバイト事情

          3行日記(2024/5/23)

          noteの連続投稿を地味に意識していたのに、一昨日それが途切れてしまった事に今日気が付いた(笑) はて?この二日間何してたんだろう、私。 地元で開催イベントで配る公式LINEアカウントの友達募集チラシを作ったり、イベント&会議で使う資料を作ったりしていたな。うん。 CANVAとか使うと無料の範囲でもそこそこいいチラシが作れてほんと便利。 つまりは、忙しいと日記更新も忘れちゃうよねーって事か。 イベントも思いのほか参加者たくさん来てくれそうだし、そこで公式LINE登録してもらっ

          3行日記(2024/5/23)

          おおぅ。一昨日連続投稿が途切れた事を今日気づく。 ま、50日は続いたからま、いいか。

          おおぅ。一昨日連続投稿が途切れた事を今日気づく。 ま、50日は続いたからま、いいか。

          駐車場代を月謝袋で大家さんに直接支払うシステム。今日は2度伺ったが不在で来月の駐車場代お渡しできず。 明日は電話して行くことにする予定です。

          駐車場代を月謝袋で大家さんに直接支払うシステム。今日は2度伺ったが不在で来月の駐車場代お渡しできず。 明日は電話して行くことにする予定です。

          +10

          美味しんぼ記録2024春

          美味しんぼ記録2024春

          +9

          3行日記(2024/5/19)

          先日友人とのランチで食べそこねたスパイスカレーが食べたくて隣駅まで行ってきた。 インディカ米の2種がけ。チキンと大根のグリーンカレーがかなりスパイシー。 ナスと豆腐の中華風キーマも美味しかった。 雨の週末ランチはスパイスカレーがぴったりハマる(気がする)

          3行日記(2024/5/19)