白桃鷲@ASD&HSP(強&HSS型)の優しくせっかちで心理描写がリアルなブログ&エッセイ

世の中に完全な正解は無い肯定立場で記事や応援コメントします。 平和主義の不器用な性格 …

白桃鷲@ASD&HSP(強&HSS型)の優しくせっかちで心理描写がリアルなブログ&エッセイ

世の中に完全な正解は無い肯定立場で記事や応援コメントします。 平和主義の不器用な性格 活動団体の企画・アテンド・雑務他 優しいHSP(強&HSS型)+ADHD&ASDの鳥が織りなす挫折と学びの実録記事 活動報告(実文部分のみ有料))・着ぐるみ・創作活動(執筆・お絵描き・動画・他)

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

これからどう生きようか? と真剣に考えてみる ※前編 (経緯の4コマ漫画付) 100日後に退職するワシ 全編一気読み

今回の記事は、前編です、思い込みが変わった。に関しては後半になるかもしれません。 予めご了承くださいませ。 後日更新予定の後編の方で、私の不得手や得手、今後どうするか というのを真剣に考えていけたらなと思っております。  後編を更新済みの場合は、一番下に記事のリンクを掲載しておきます。 4月30日までの出勤※平日の残り日数が9日間となりました。 来週の月~金と再来週の月~木 4月29日金曜日は祝日。 1月半ばにこのような状態があって 活動パートナーがブラック企業でやつれ

    • 大丈夫、ただ、断るのが苦手で結果的に失礼な行動になっただけだろう、大丈夫きにしてないよ、それじゃお元気で と自分と相手への負の感情を許してあげる。

      • 注意喚起ってほどではないけど、文章丁寧だな、良い人そうだ!と思っても案外そんなことないかもしれません。 急に会話の反応がなくなり、仕事忙しくなってました、と共通の友人と遊んでいた、なんてこともあったり。 人を見極めるの難しいね…。 別にしたくない話なら会話切り上げてくれて良いのに

        • 私はその夢を手放さないといけないかもしれない……。 ASD&強HSPの苦難

          先日の日記はこんな感じです、 読みやすく書けてるとは思うのですが、もしよかったらご覧になって下さい。 一晩立って、私はこの上記の界隈に携わるのがしんどいかな…とか思えてきました、そのもっともな原因は、嫌がらせする元恋人ですが なんだかんだ、イベントにずっと参加している人が有利だし、自分は、中々参加できないし…。 その元恋人の嫌がらせか、推しだった一番候補に、なんか避けられている始末 ↓ネガティブな一言です、読み飛ばすようなかるーい感じでお願いします。 ただ、義務では

        • 固定された記事

        これからどう生きようか? と真剣に考えてみる ※前編 (経緯の4コマ漫画付) 100日後に退職するワシ 全編一気読み

        マガジン

        • 着ぐるみについて 買い方・作り方・消耗品等について語ってます
          3本

        記事

          世の中は残酷で、不器用なHSPには歩き辛過ぎる@真理を言えばゲームキャラの様な主人公スタンス(思いやりや仲間思い)での成功は通常よりめっちゃ難しい、逆に、人を見限って行けば簡単かもしれない!?

          私はASDを患っておりますが、それでも必死に理解しようと本を読んだりしているし、なにより人情や仲間思いの強いHSPです。空回りもあるかもしれませんが、自己中ではありません、 逆に今回登場するやや非道な行動をする元友人やAに関しても感謝している部分はあります。※されたことや心の傷の損害は大きいですが、 それでも、恩返しやサプライズなど、自分にできることを精一杯頑張っています。例えば、友人に高価な物を譲ったり、活動を応援する気持ちを表すために様々なサポートを行ったりしています

          世の中は残酷で、不器用なHSPには歩き辛過ぎる@真理を言えばゲームキャラの様な主人公スタンス(思いやりや仲間思い)での成功は通常よりめっちゃ難しい、逆に、人を見限って行けば簡単かもしれない!?

          ChatGPT4oは凄いな…って思う ゲーム攻略について聞いてみた(MapleStory)

          ガチガチの真剣にはやれているわけではないですが、どうせなら一つぐらい最終ラインまで突き詰めて高見を見てみたいなとか思いますよね、 小説を書くためにいろんな経験はしてみたいものです。 そんなこんなで以下対話です。 ※予めの結論立ち回りに関してはもうちょっと具体的な掘り下げが欲しかったですが、必要最低限にもう一押しな知識でしたが、ある程度参考になりました、 ※私自身入手してないので情報に誤りがあるかもしれません。 の前に今回訪ねた 最強武器 ※入手まで8カ月かかるについて尋

          ChatGPT4oは凄いな…って思う ゲーム攻略について聞いてみた(MapleStory)

          もういやだよ、日本の闇を描いたとはいえ、バッドエンド小説は読みたく無いよ、ほんまにメンタル病んでしまう

          もういやだよ、日本の闇を描いたとはいえ、バッドエンド小説は読みたく無いよ、ほんまにメンタル病んでしまう

          死刑囚?を応援してしまう恐ろしい小説 ※バッドエンド注意

          死刑囚?を応援してしまう恐ろしい小説 ※バッドエンド注意

          あなたが選ぶのは友達(親友)or大金?

          メルカリで生まれた姪っ子達との絆

          この話は実話でChatGPTに修正してもらって書き上げました、心情が抜けているので、1部心情は直接追記してます。 タイトルも GPT案のメルカリで見つけた新たな家族の絆 から変更しました。 背景と状況 私には4歳離れた兄と6歳離れた兄がいます。二人の兄は非常に仲が良いですが、私はあまり兄たちと親しくありませんでした。母子家庭で実家に住み、母と二人で暮らしている私にとって、兄たちの帰省は年に2回ほど、主にゴールデンウィークや正月休みといったタイミングです。特に4歳離れた兄は結

          誰も悲しまないなら私はこの世界から居なくなりたい、パートナーのブラック企業があまりにも可哀想だ。 親とパートナーが悲しむから私は居なくなりたいけど居なくなられないな‥。 自己肯定感低すぎて泣けてきた(;_;)

          誰も悲しまないなら私はこの世界から居なくなりたい、パートナーのブラック企業があまりにも可哀想だ。 親とパートナーが悲しむから私は居なくなりたいけど居なくなられないな‥。 自己肯定感低すぎて泣けてきた(;_;)

          小説の変な言い回しピックアップします、是非お仕事お待ちしております

          以下、小説の変な言い回しをGPTにピックアップしてもらった 以下にて自分なりに+α加えてお仕事したいと思っているのでもしよかったらお仕事お待ちしております。 ※加工しないとお仕事の品としては不十分かなと思っております。 不適切な表現: 「いつも通り昼前後に目が覚める。」 解説: 「昼前後に目が覚める」という表現がやや曖昧です。「いつも通り昼頃に目が覚める。」に変更すると具体的になります。 修正案: 「いつも通り昼頃に目が覚める。」 不適切な表現: 「起きると同時に

          小説の変な言い回しピックアップします、是非お仕事お待ちしております

          大きな夢があるけどその夢を追いかけ続けられるのかが心配。 同じ趣味界隈でイベントしている人の方がまだ可能性が高そうで うーん‥ そもそもその夢を叶えてどうなりたいんだろうな‥。 本気で頑張れてないのは諦めているからかな、自分がやりたいことはなんだろう、人並みにイベント参加したい

          大きな夢があるけどその夢を追いかけ続けられるのかが心配。 同じ趣味界隈でイベントしている人の方がまだ可能性が高そうで うーん‥ そもそもその夢を叶えてどうなりたいんだろうな‥。 本気で頑張れてないのは諦めているからかな、自分がやりたいことはなんだろう、人並みにイベント参加したい

          一気に聞き入ってしまった。 正義の申し子、おすすめです。 某YouTuberさんの紹介からは良し悪し両方の意味で予想がつかない内容でした。 読後スッキリ感も良い、前回読んだ二木先生は本当メンタル病みました、いじめっ子に天罰あれよってもやもやしました。

          一気に聞き入ってしまった。 正義の申し子、おすすめです。 某YouTuberさんの紹介からは良し悪し両方の意味で予想がつかない内容でした。 読後スッキリ感も良い、前回読んだ二木先生は本当メンタル病みました、いじめっ子に天罰あれよってもやもやしました。

          人生何が起こるか本当に分からない。 喧嘩も切ないけど良い思い出

          やはり人間の記憶は、忘却曲線というか、本当に忘れてしまうな…って思った。 日付を見ると引っ越す半年前の日記かぁ……。 ※日付的に、半年後に、恋人が転勤を言い渡されたって言われて、1分後に、ついていくってとある温泉で言ってたなって思う。 親&ペットと離れて、パートナーと二人暮らしをしたのが去年の9月終り 当時は何で喧嘩をしてしまったのか思い出せない。 ただ、恋人は一生懸命私の事を考えてくれている、私もそれに見合うお返しと努力をしないといけない。 色々大変だけど頑張ろう

          人生何が起こるか本当に分からない。 喧嘩も切ないけど良い思い出

          やっぱり、カップ麺とかは体に悪いのだな…と痛感する。 夜食を食べていないのもあり、2時間ほど寝て目を覚まし、少し作業をしていたのだが、つい我慢できずカップ麺を食べる。 作業のやる気が殆ど全部眠ってしまったorz 皆さんもお気をつけて

          やっぱり、カップ麺とかは体に悪いのだな…と痛感する。 夜食を食べていないのもあり、2時間ほど寝て目を覚まし、少し作業をしていたのだが、つい我慢できずカップ麺を食べる。 作業のやる気が殆ど全部眠ってしまったorz 皆さんもお気をつけて