Hana

📍Canberra, AUS 大学在学時 アメリカ留学🇺🇸(4ヶ月)→ 卒業後 韓国留…

Hana

📍Canberra, AUS 大学在学時 アメリカ留学🇺🇸(4ヶ月)→ 卒業後 韓国留学🇰🇷(9ヶ月) → 正社員退職後 2023.5〜オーストラリアでワーホリ✈️ メルボルンからキャンベラへ!現在2024.4学生ビザ申請 結果待ち🇦🇺🐨

マガジン

  • AUS生活気づきメモ

    オーストラリア生活で気づいた自分の変化だったり、日本との違いをまとめたものです💡

  • キャンベラ生活

    2023/8/30〜オーストラリアの首都キャンベラでの生活がスタート🦘

  • ワーホリ準備・現地手続き・資格取得方法まとめ 2023

    2023年オーストラリアでのワーホリ準備にあたり、語学学校、家探し、その他手続きなどのまとめです

  • オーストラリア国内旅行

  • メルボルン生活

    2023/5/20〜8/29 オーストラリア・メルボルンで過ごした日々の記録🐨

最近の記事

キャンベラを満喫した日🐯

おはようございます☀ オーストラリアのキャンベラで生活中のHanaです🐨 今週の月曜日、キャンベラのあるACTではReconciliation Dayという祝日でした! 他の州では平日っていう不思議なオーストラリアスタイルの祝日。 私は仕事が休みだったので 最近会ってるデーティングアプリでマッチングしたオージーと1日フルで出かけてきました😂 この彼とはちょくちょく お互いの仕事前後にブランチ、ディナー、映画等行ってて、今回は初めてお休みがかぶったので車でお出かけできる

    • 衝撃のデート文化 in 🇦🇺

      こんにちは☀️ オーストラリアのキャンベラで生活中のHanaです🐰 オーストラリアに来て1年。 いつこの生活が終わるかもわからないし← dating appちょっとだけ試してみました。 以前のnoteでも登場した日本の彼氏とは シドニー旅行後にお別れ。 理由としては 私がオーストラリアに残りたいから。 学生ビザおりると決まったわけではないけど お互いの描く将来の方向性が違うってことで別れることにしたんですが、 2年付き合ってたのもあって突然連絡とる人がいなくなったの

      • 【AUS生活気づきメモ】 類は友を呼ぶスタイルなのか、職場のアジア系女子は韓国ドラマ好きが多くて英語の他に韓国語が共通言語🇰🇷 日本語の単語の意味を説明をするとき、英語で単語がわからないときに韓国ドラマで覚えた単語を言ってお互い理解し合うシチュエーションがオーストラリアで起きてる😂

        • Australian War Memorial

          オーストラリア・キャンベラで生活中のHanaです🐨 ワーホリ生活を終えて、現在ブリッジングビザ、学生ビザがおりるのを待ってるところです😊 昨日はずっと行けてなかったAustralian War Memorialへ キャンベラではParliament Houseと並ぶ定番の観光地。 でも、戦争記念館ということでダークな気がして避けてきました😅 小6の家族旅行、修学旅行で日本の戦争記念館にいった際 ずさんな戦争の被害、たくさんの遺影が並んでる光景が怖くて 夜寝れなくなった

        キャンベラを満喫した日🐯

        • 衝撃のデート文化 in 🇦🇺

        • 【AUS生活気づきメモ】 類は友を呼ぶスタイルなのか、職場のアジア系女子は韓国ドラマ好きが多くて英語の他に韓国語が共通言語🇰🇷 日本語の単語の意味を説明をするとき、英語で単語がわからないときに韓国ドラマで覚えた単語を言ってお互い理解し合うシチュエーションがオーストラリアで起きてる😂

        • Australian War Memorial

        マガジン

        • AUS生活気づきメモ
          43本
        • キャンベラ生活
          45本
        • ワーホリ準備・現地手続き・資格取得方法まとめ 2023
          14本
        • オーストラリア国内旅行
          5本
        • メルボルン生活
          35本
        • ホテルインターン
          5本

        記事

          【AUS生活気づきメモ】 日本の職場でも仲良しの先輩とお腹痛くなるくらい笑うことあったけど、私は今のオーストラリアでの職場の方が笑うことも増えたしイキイキしてる気がする🥰仕事中、腹筋崩壊するくらい笑わせてくれる同僚がいるってありがたい(サボってるわけではない)

          【AUS生活気づきメモ】 日本の職場でも仲良しの先輩とお腹痛くなるくらい笑うことあったけど、私は今のオーストラリアでの職場の方が笑うことも増えたしイキイキしてる気がする🥰仕事中、腹筋崩壊するくらい笑わせてくれる同僚がいるってありがたい(サボってるわけではない)

          【AUS生活気づきメモ】 日本にいたときは友達と予定合わせるってなると1ヶ月先とか余裕であったけど、こっち来てから友達にアポ取る時って大体その週か翌週あたりの話な気がする。そう思うと日本人休みの日予定詰めすぎやし、外国人のほうが時間に縛られてない(個人的主観です)

          【AUS生活気づきメモ】 日本にいたときは友達と予定合わせるってなると1ヶ月先とか余裕であったけど、こっち来てから友達にアポ取る時って大体その週か翌週あたりの話な気がする。そう思うと日本人休みの日予定詰めすぎやし、外国人のほうが時間に縛られてない(個人的主観です)

          【最近覚えた言い回しメモ】 Fair enough 何がフェアなんかよくわからんかったけど、「なるほど」「そうだね 」って意味で使うらしい😂 使いこなせる日が来ますように…笑 追記: 「言いたいことはわかるよ」的なニュアンスで使ってそう

          【最近覚えた言い回しメモ】 Fair enough 何がフェアなんかよくわからんかったけど、「なるほど」「そうだね 」って意味で使うらしい😂 使いこなせる日が来ますように…笑 追記: 「言いたいことはわかるよ」的なニュアンスで使ってそう

          AUS生活1年🇦🇺

          おはようございます☀ オーストラリア・キャンベラでワーホリ中のHanaです。 5月20日で1年を迎えます! 前回記事でも書きましたが学生ビザの申請をあげたので うまくいけばあと2年オーストラリアで過ごせる予定。 ひとまずブリッジングビザになるので 1年ちょっと←はこの国に居れることが決まってます…! 今回は完全にただの自己満ですが、 この1年間でできるようになったことまとめ。 他の国で生き残るために人間って結構成長するもんだなっていうのを書き連ねていきます。(笑)

          AUS生活1年🇦🇺

          最近シドニーであった悲しい事件

          おはようございます🐨 オーストラリアのキャンベラでワーホリ中のHanaです。 無事エージェントを通して学生ビザの申請を済まし、 晴れてブリッジングビザを入手しました! 5/20から切り替わります😊 今回触れたいのは 最近オーストラリア全土で日々ニュースになっているBondi Junction Westfieldで起きた殺人事件。 日本語記事はこちら。 土曜日の仕事中にリアルタイムでニュースが放送されていて、 stabbingの単語の意味がわからず 同僚にジェスチャー

          最近シドニーであった悲しい事件

          AUS生活11ヶ月🇦🇺

          オーストラリア・キャンベラでワーホリ中のHanaです🐨 キャンベラも秋の装いに🍂体感気温は冬。 17℃でもまじで寒い。笑 今日でオーストラリア生活11か月目を迎えました。 あっという間すぎて、、😂 いまの仕事を始めてもう半年経つなんて時間の経つ速さがおそろしい。 人生あっという間だなー。と思いつつ 学生ビザの準備に手こずる日々+仕事で溜まるストレスで 毎日むしゃくしゃしてましたが、 それがやっと!少しずつ解放されつつあります。 てことでやっとnoteを書ける心の

          AUS生活11ヶ月🇦🇺

          AUS生活10ヶ月🐨

          オーストラリアのキャンベラでワーホリ中のHanaです🇦🇺 早いもので10ヶ月…。 学生ビザの条件どんどん厳しくなってるけど無事専門学校には行けるのか?? ひとまずやれるとこまでやってみて、あとのことは成り行きにまかせるつもりでいます…。 Let’s see how it goes..🙂 トップ画は最近キャンベラで開催された花火大会、Skyfire 2019年ぶりの開催だったみたいでめちゃくちゃ豪華でした🎇 32歳になりました🦘 31歳迎えた時はビザ取得スムーズに

          AUS生活10ヶ月🐨

          息抜きシドニー旅行🚌

          こんばんは🌟 オーストラリアのキャンベラでワーホリ中のHanaです🐨 有給を使ってシドニーに4泊旅行してきました! 今回は日本からきた彼氏とともに〜 彼は16年ぶりのシドニー😂 5日間お天気に恵まれすぎて暑くて2人してヘトヘトに🫠 キャンベラの涼しい夜が恋しかった← 前回は月〜水曜で行ったのでイベント参加できずでしたが、今回は木〜月曜滞在で、週末も被せて行ったので、マーケットや別のイベントも楽しめました! Manly Beachが最高すぎた 今回初めてフェリーに乗

          息抜きシドニー旅行🚌

          スーパーの陳列棚から見る売れ筋商品☕️

          おはようございます☀️ オーストラリアのキャンベラでワーホリ中のHanaです🐨 Colesで紅茶コーナーを見てたところ、 めちゃくちゃ売れてる商品があり目にとまりました。 それがこちら。 ということで、Calmのフレーバーを確かめもせずに買ってみました。笑 これがかなり美味しくて 早速2日連続リピートしてるところです🥰 売り切れだったSleepのほうも どんなフレーバーか確かめてみたところ こちらはColesで購入可能です もう一つ私のお気に入りは T2のS

          スーパーの陳列棚から見る売れ筋商品☕️

          人の振り見て我が振り直せ☝️

          こんばんは🌙 オーストラリアのキャンベラでワーホリ中のHanaです🦘 今日から大家さんが10日間日本旅行に行くみたいでうらやましい~ 数日前にメールで 東京〜大阪縦断ツアーらしく、 『Hanaの家が近かったら両親に挨拶行けると思うんだけど』と言われ 両親英語話せないしな…と思いつつ、 「大阪が1番神戸から近いかなー」って返信したら 『歩ける距離じゃないから神戸は行けそうにないね』 歩ける距離wwwwwwwwwww 日本はそこまで狭くない😂😂ww そして私は木曜

          人の振り見て我が振り直せ☝️

          Jazz Barに行ってきた🎷

          こんばんは〜 オーストラリア・キャンベラでワーホリ中のHanaです🐨 今日はいつもと一味違ったnoteですが、 キャンベラのバー情報に需要はあるんだろうか‥ Jazz Barに行ってきました! きっかけはSpotifyで聴き始めたChilled Jazzのプレイリスト。 最近ジャズに疲れた脳内を癒してもらってるので、 行ってみたいなーっていうのと、 仕事のオフが月・火曜になったので、 エジプト人のお姉さんと火曜日に会うことが決まってて キャンベラのジャズバーを調べて

          Jazz Barに行ってきた🎷

          【キャンベラで学ぶ他国の人の習慣?】 耳たぶにピアスの穴を開けるのに、私の周りは安全ピンで開けてる子が多かったんだけど、ネパールとブータンではサボテンの針で開けるそうな…🤯🤯🤯🤯🤯 画像: 写真AC

          【キャンベラで学ぶ他国の人の習慣?】 耳たぶにピアスの穴を開けるのに、私の周りは安全ピンで開けてる子が多かったんだけど、ネパールとブータンではサボテンの針で開けるそうな…🤯🤯🤯🤯🤯 画像: 写真AC